募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 190,000円 〜 267,000円
- 仕事内容
- 看護業務全般
- 応募要件
- 正看護師もしくは准看護師 普通自動車免許(AT可)
- 住所
- 福岡県福岡市博多区井相田3丁目3-18 西鉄天神大牟田線 雑餉隈駅から徒歩で11分 JR鹿児島本線(博多~八代) 南福岡駅から徒歩で19分
- 特徴
- 社会保険完備ボーナス・賞与あり交通費支給介護施設
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る博多心臓血管病院の正看護師求人
経験5年以上の方、大歓迎!社会保険完備で安心♪誕生日休暇もあり、プライベートも大切にできます!
- 給与
- 正職員 月給 235,000円 〜 340,000円
- 仕事内容
- 病棟、外来、カテ室の看護業務全般 ・仕事内容の変更:なし ・転勤:大野城市、糟屋郡粕屋町のサテライトクリニックへ転勤の可能性あり(希望者)
- 応募要件
- 正看護師免許
- 住所
- 福岡県福岡市博多区中呉服町3番15号 福岡市営地下鉄箱崎線 呉服町駅から徒歩で2分 福岡市営地下鉄箱崎線 千代県庁口駅から徒歩で9分 福岡市営地下鉄空港線 中洲川端駅から徒歩で9分
- 特徴
- ボーナス・賞与あり年齢不問
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見るつつみクリニック福岡訪問看護ステーションの訪問看護管理者求人
【福岡市博多区店屋町】賞与・昇給あり!完全週休2日制◎訪問看護ステーションで訪問看護管理者として働いてみませんか?
- 給与
- 正職員 求人の詳細でご確認ください
- 仕事内容
- 訪問看護管理者業務全般 *オンコール業務について 夜間のオンコールは週に1回担当していただきます。 日勤のオンコール(土日祝)は月に1~2回担当していただきます。(休日は平日に振り替えます) 業務の変更範囲:変更なし 転勤の可能性なし
- 応募要件
- 看護師 普通自動車運転免許(AT限定可) 年齢制限あり ~59歳 ※定年が60歳の為。 学歴不問
- 住所
- 福岡県福岡市博多区店屋町1-31 博多アーバンスクエア2階 福岡市営地下鉄箱崎線 呉服町駅から徒歩で4分 福岡市営地下鉄空港線 祇園駅から徒歩で7分 福岡市営地下鉄空港線 中洲川端駅から徒歩で7分
- 特徴
- 訪問看護ステーション社会保険完備車通勤可年間休日120日以上交通費支給
【福岡市博多区奈良屋町】未経験・ブランクOK◎オンコールなし・日勤のみ♪スタッフのチームワークが抜群!確実にスキルアップできる当事業所で働いてみませんか?
在宅リハビリ訪問看護ステーションTOMO博多をご紹介します
- 関東・九州地区で在宅リハビリ・訪問看護事業を展開する、HumanLoopが運営しています。
- 利用者さまやご家族と共に歩み、質にこだわったサービスの提供を目指しています。
- 医療のプロによる生活環境整備・身体機能改善・精神的フォローなどのケアを行っています。
- 他職種のスタッフ間での連携を深め、ニーズに合ったスムーズなサポートを実現しています。
ここがおすすめ
- どんなことにも自由にチャレンジできる環境なので、やりがいを持って働いていただけます。
- さまざまな職種のスタッフが在籍。深い知識と豊富な経験を得られるお仕事です。
- オンコールなしで日勤のみですので、子育て中などで夜勤ができない方にもオススメです。
- 社会保険完備・昇給・賞与など、安心して働ける環境が整っています。
- 未経験・ブランクのある方も大歓迎!しっかりとサポートいたしますのでご安心ください。
こんな方をお待ちしています
- 資格を生かして働きたい方。
- 人と人とがつながる、やりがいのある仕事をしたい方。
- 看護師として成長したい!という意欲のある方。
- チームワークを大切にしてくださる方。
募集内容
募集職種
正看護師(看護師/准看護師)
仕事内容
訪問看護業務 ※オンコールなし
診療科目・ サービス形態
給与
【正職員】 月給214,285円〜321,428円
給与の備考
昇給 年1回 賞与 年2回(計2ヶ月分) ※給与に手当含む
勤務時間
8:30~17:30
休日
土曜隔週・日・祝 年間休日105日
長期休暇・特別休暇
夏季休暇 年末年始休暇
選考プロセス
まずはジョブメドレーよりご経験・ご経歴を簡単に記載の上ご応募下さい。追ってご連絡いたします。
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2012年11月
施設・サービス形態
訪問看護
営業時間
営業時間 08:30~17:30
休業日
日曜・12月30日~1月3日
スタッフ構成
看護師 4名
理学療法士 5名
作業療法士 1名
事務員 1名
訪問エリア・訪問先
福岡県福岡市
博多区・中央区・南区・東区・粕屋町・志免町など
交通手段
自動車
利用者の特徴
※2021年10月 実績
●利用者92名
要介護度
要支援1 5名
要支援2 17名
要介護1 15名
要介護2 21名
要介護3 6名
要介護4 7名
要介護5 6名
年齢別
10代 1名
20代 0名
30代 3名
40代 3名
50代 6名
60代 8名
70代 23名
80代 27名
90歳以上 21名
対応疾患・サービス
・病状の観察
血圧/脈拍/体温/酸素飽和度の測定
症状の観察とアドバイス
ご家族へのアドバイス
必要に応じてかかりつけ医やケアマネージャとの連携
・日常生活の看護
健康状態の観察・疾病予防・悪化予防の支援
排泄のケア
清潔のケア
睡眠のケア
日常生活指導
・医療的処置・管理
カテーテル類の管理
服薬管理
床ずれ創傷処置
医療機器の管理
リハビリテーション
その他医師の指示による処置
点滴・静脈注射
在宅酸素療法(HOT)
気管カニューレ
吸引
加算対応
退院時共同指導加算
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。