【駅チカ!栄生駅から徒歩5分!】子ども好きな方大歓迎!◇未経験OK!◇夜勤なし、土日休みで家庭との両立も可能!
「家庭との両立が可能!」
夜勤なしで土日休み、残業なしなので家事や育児、プライベートとの両立が可能な職場です!「働き方の融通が効きます!」
週2日~、1日3時間~OKです!午前だけ、午後だけ、勤務もOKです!男女スタッフ活躍中!まずはお気軽に希望の勤務の日時や曜日をご相談ください。「未経験でも周りのみんなが助けてくれます!」
今いるスタッフのほとんどが多機能型児童デイサービスは未経験でした!未経験でも子ども好きな方は大歓迎です!入社後はリーダーがしっかりと付いて教えます。 また、同僚のスタッフ、子どもたちの親御さん、提携する訪問看護ステーションさん、お医者さんたちと、困ったらアドバイスをくれる方が沢山いらっしゃるのが心強いです!「新しい施設をみんなでより良い一緒に作っていきましょう!」
オープンしてまだ間もない施設なので、みんなで助け合って始められます!「子どもたちの成長がやりがいです!」
子ども好きな方は大歓迎!まだ小さくて一番変化のある時期に、目に見える成長や改善が近くで見られます。6歳以下の小さい子が多いので、身体的な負担も少なめです。※小学校以上で抱っこでの移動が必要な子はいません!「訪問看護ステーションさんと連携してます!」
地域の訪問看護ステーションとの提携し、当社の看護師のお休みに対応できる体制を整えています。また、看護業務で不安な場合もいろいろと相談に乗っていただける関係性を構築しています。募集内容
募集職種
仕事内容
【名古屋市西区】障がいをお持ちの子どもたちの医療的ケアと保育をするお仕事です。子どもたちは1歳から6歳までの未就学児がメインです。小さい子が多いので身体的な負担が少なく、みんな話しかけると笑ってくれるので、働きながら癒されることも多い職場です。※定員10名の児童を皆で対応します。 【仕事内容】※勤務する時間帯によっても変わります。 ・子どもたちの体調確認、経管栄養や喀痰吸引などの医療ケア ・食事の介助やおむつ交換など ・一緒に外にお散歩、日光浴 ・創作活動(お絵描きや工作)、音楽(色々な楽器で音を鳴らす、手遊びなど)、おやつ作りなどのサポート ・リハビリ(先生から引き継いで行なう簡単なリハビリ) ・送迎業務(一般の普通自動車で10分程度の距離の近所へ1日0件~2件程度) ※送迎をお願いする場合には、お子さんのことも覚えてきて、送迎練習を一緒にして、運転にも自信が持てるまでは一人でお願いしないので安心です! ・締め作業、記録の入力作業 【1日の仕事の流れ】 8:50~出社、着替え、1日のスケジュールの確認 9:00~お子さんの受け入れ準備 または 送迎業務開始 9:30~送迎がない方はお子さんの受け入れ開始。 受け入れ業務(体調の確認作業、私物や忘れ物の確認、おむつ変えなど) ※お子さんは送迎だったり、親御さんがお連れになったりします。 10:00~医療ケア(経管栄養、喀痰吸引)、食事介助、水分補給 ※飲み物にはとろみをつけてあげたりすします。 10:30~お散歩(ベビーカーや子供用の車椅子などを押したり、歩ける子は手をつないで)、または日光浴をします。 ※30分程度で帰って、またオムツ交換などをします。 11:00~昼食ケア(経管栄養、喀痰吸引、食事介助など) 11:30~12:30休憩(昼食ケアが終わったら順番に1時間ずつしっかり休憩が取れます) 12:30~創作活動(一緒にお絵描きをしたり、工作をしたり※指先の訓練に) リハビリ(リハの先生から内容を引き継いで行います。) 音楽(色々な楽器で音を出したり、手遊びとかを一緒にやります。) 14:00~医療ケア(経管栄養、喀痰吸引)、食事介助、オムツ交換 15:00~送迎業務 ※1~2件程度、大きい車両ではなく、普通自動車で安心です 。 送迎に行かない人は学校から帰ってくる方の受け入れの準備をします。 16:00~送迎から帰社。放課後のお子さんの受け入れ、医療ケア、リハビリ、 おやつ作り、食事介助 17:00~送迎。※送迎がない方は締め作業、記録の入力や、片付け業務などを行います。 18:00~退社 ※ほぼ残業なし!(残業は月に1時間あるかないかくらいです) ※送迎業務は片道10分~15分で、近所への小さい子の送迎になります。送迎がない場合や1日1人だけの送迎もあります。 ※小学校以上で抱き上げて移動したりしないといけないお子さんはいらっしゃらないので、身体への負担も少なめです! 【バインドのメンバーです!】 従業員8名 ※社員3名、 アルバイト・パート5名 男女比:(男性3名:女性5名) ・看護師 ・児童指導員 ・公認心理士 ・PT(理学療法士)※リハビリ ※雇用期間1年(更新の可能性あり)
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
上記時給は、準看護師の場合も含む 試用期間6カ月 試用期間中の雇用条件変更無し
待遇
教育体制・研修
ZOOM研修等あり 【入社後には】 一人ひとりの子どもたちを担当する前に、リーダーがついてイチから丁寧に教えます。新人さんが一人になることはありません!困った時や何をやったらいいかわからない時は、いつでもそばで相談や質問ができる環境です。 子どもたちのことで分からない時は、先輩スタッフはもちろん、親御さんからも色々教えてくださいます。協力的な優しい親御さんばかりなのも当デイサービスの働きやすい理由です。 他にも訪問看護スタッフさんや、お医者さんからも直接教えてもらえる機会があるので安心して勤務していただけます。 今いるスタッフも前職では病棟から転職してきた方だったり多機能型児童デイサービスの勤務が初めての方がほとんどです。 みんなが初めてだった経験があるので、しっかりとスタッフみんなで新人さんを支えていくので安心です!
勤務時間
休日
長期休暇・特別休暇
お盆8/13-15、年末年始12/29-1/3、GW5/3-5/5
応募要件
歓迎要件
【下記、一つでも当てはまる方は尚歓迎】 ・子供好きな方! ・お局(おつぼね)さんがいない職場で勤務したい方。 ・小児経験または障がいを持った方がいる施設で勤務された経験のある方。 ・小児に興味がある方。 ・訪問看護ステーションでの勤務経験のある方。 ・新しい職場で心機一転で頑張りたい方。
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2022年4月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
施設規模
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む