【オープニングスタッフ】児童指導員募集◎個別療育の児童発達支援「てらぴぁぽけっと板橋本町教室」でやりがいのある仕事をしませんか? 育児や介護などの家庭の事情には出来る限り配慮いたします。
開所したばかりのフレッシュな職場になりますので、一緒に新しい教室を作っていきませんか。
「てらぴぁぽけっと」の特徴
様々な資格を持ったスタッフがあなたを支えます! 子どもたちやご家族様のために、チームで支え合える環境です。
指導方法で悩んだときは、元気いっぱいな子どもたちからパワーをもらえます! その子らしさを大切に、プログラムを立てていきます。
◆働く上でのポイント
充実した手当をご用意しています。業績に応じて賞与・昇給もあるため、あなたの頑張りをお給料に還元いたします。
しっかりとした研修制度(セラピスト基礎研修、指導員研修)があり、チームでサポートいたします。
また、働く上で職場の環境はとても大切なものです。板橋本町教室では徹底した環境設定を行っていますので、特に人間関係を気にされる方には安心して働いていただけます。また、子供の学校行事や、家庭の事情での急なお休みなど、できる限り配慮しますので、お気軽にお問合わせください。職員皆で力を合わせて教室を盛り上げてくれる方の応募をお待ちしています。
募集内容
募集職種
仕事内容
個別療育の児童発達支援「てらぴぁぽけっと」で、お子様への個別療育を行います。専門性活かしながら、チームで協力し一人ひとりのお子様に合わせた療育を提供していただきます。 てらぴぁぽけっと 一日の流れ (現在は1クールに最大3名のお子様が利用されています) 09:00 出社 掃除、療育準備 【Aクール利用者の療育】 10:00~10:15 リズムウォーク(音楽に合わせて軽い運動をします) 10:15~10:25 はじめの会(歌をうたったり手遊びをします) 10:25~10:40 自由時間または小集団活動(鬼ごっこ、アスレチックなど) 10:40~11:40 個室にてマンツーマンによる個別支援 11:40~11:50 かえりの会(絵本の読み聞かせやプログラムの発表など) 11:50~12:00 保護者へのフィードバック 12:00~13:00 休憩 【Bクール利用者の療育】 13:00~13:15 リズムウォーク(音楽に合わせて軽い運動をします) 13:15~13:25 はじめの会(歌をうたったり手遊びをします) 13:25~13:40 自由時間または小集団活動(鬼ごっこ、アスレチックなど) 13:40~14:40 個室にてマンツーマンによる個別支援 14:40~14:50 かえりの会(絵本の読み聞かせやプログラムの発表など) 14:50~15:00 保護者へのフィードバック 【Cクール利用者の療育】 15:00~15:15 リズムウォーク(音楽に合わせて軽い運動をします) 15:15~15:25 はじめの会(歌をうたったり手遊びをします) 15:25~15:40 自由時間または小集団活動(鬼ごっこ、アスレチックなど) 15:40~16:40 個室にてマンツーマンによる個別支援 16:40~16:50 かえりの会(絵本の読み聞かせやプログラムの発表など) 16:50~17:00 保護者へのフィードバック 17:00~18:00 掃除、ミーティング 18:00 退社 送迎業務はなく、利用者への飲食の提供もありません。 また、戸外遊びもなく、運動会などの行事もないため、製作物の作成も基本的にはありません。 車の運転に不安がある方や、製作物が苦手と感じる方、ピアノが苦手な方でも安心して働いていただけます。
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 180,000円 ・職責手当 10,000円 ・特別手当 20,000円 ・職務手当 30,000円(16時間分の固定残業代・超過分は別途支給) 賞与あり(年2回・ 業績による) 昇給あり(年1回・ 業績による) 扶養手当あり 処遇改善手当あり 交通費支給あり(上限15,000円/月) 裁量労働制なし 試用期間1ヶ月(基本給2万円減)
教育体制・研修
研修制度あり(セラピスト基礎研修、指導員研修) ※てらぴぁぽけっと本部による研修になります。
勤務時間
9:00~18:00(休憩60分) 残業なし ※固定残業代が16時間分設定されてありますが、基本的に残業はありません。
長期休暇・特別休暇
年次有給休暇 慶弔休暇(社内規程による) 年末年始休暇(12月31日~1月3日) 健康診断休暇 バースデイ休暇 夏季・冬季休暇
歓迎要件
児童指導員の経験5年以上の方優遇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2024年2月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- 職場を知る
- 職種・資格を知る