【東証グロース上場】子どもの成長こそが、私たちの最大のやりがい!障害をもつ子どもたちへの療育支援【新卒・第二新卒募集】
未就学児から小中高生、成人に至るまで、長期にわたる支援をワンストップで実施しているAHCグループ。
「児童がたくさんのことを学び、吸収して成長していく時期に、学校や家庭以外の居場所になりたい」
実際の療育は、1日1日の放課後、数時間しかありません。だからこそ、一緒に過ごすことの積み重ねで児童と信頼関係を築いていくことにつながります。
一人にできることがわずかでも、グループ1,300人の想いが集まれば、きっと大きな力になるはずです。
現在、新卒・第二新卒の児童指導員/指導員を募集しています。
ご応募、心よりお待ちしています。
募集内容
募集職種
仕事内容
【主な仕事内容】 障がいを持つ児童の生活能力を向上させるため、療育支援を行います。 事業所の仲間たちと力を合わせて、児童がより良い生活を送れるよう療育支援を行います。 ・学校へのお迎え、ご自宅への送迎 ・レクリエーション、体操の実施 ・生活支援、サポート ・ご両親との連絡、申し送り ・支援プログラムの作成、準備等 まずは児童の名前と顔を覚えることからスタートです◎ 【配属地について】 選考フロー内にて、希望勤務地・エリアについてを伺ったのち、 採用後に配属先を決定いたします。 ■業務内容の変更の範囲:なし ■就業場所の変更の範囲:同じ都道府県内であり※原則異動無し
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
資格手当 住宅手当(10,000円/月)※世帯主で家賃または住宅ローンを支払い中の方 家族手当(10,000円/月)※扶養家族がいる方 昇給あり 交通費支給(規定有 月24,500円まで) ※試用期間3ヶ月(期間中条件変更なし)
待遇
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇(3日) 有給休暇 産前産後休暇 育児休暇 介護休暇
歓迎要件
運転免許証をお持ちの方(実際に運転できる方)
選考プロセス
ジョブメドレーの応募フォームよりエントリー ▼ 1次面接(個別:WEB) ▼ 適性検査 ▼ 二次面接(個別:WEBまたは対面) ▼ 最終面接(個別:WEB) ※上記の選考プロセスの中で当社の施設を実際に見学いただく機会も設けます。 ※一人ひとりの方としっかり向き合いたいため、面接選考はすべて個別で行います。 気になること・確認したいことがあれば、どの選考プロセスでもお気軽にご質問・ご相談ください。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2010年1月
施設・サービス形態
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- 職場を知る