児童発達支援・放課後等デイサービスヒトツナ立花教室【2026年02月オープン予定】児童指導員(児童指導員/指導員)求人(正職員

NEW
月給210,000240,000

最終更新日:

スライドギャラリー

児童発達支援・放課後等デイサービスヒトツナ立花教室【2026年02月オープン予定】(児童指導員/指導員の求人)の写真1枚目:

未経験OK・週休2日制で育児支援あり!放課後等デイサービスにて正職員の児童指導員として働きませんか?

私たちは「子どもたちが安心して自分らしく過ごせる場所」をつくりたいと考えています。
長女が発達特性を持つ母として、療育や放課後等デイサービスの現場に触れる中で、地域や環境によって支援の差が大きいことを実感した経験から、すべての子どもたちに安心できる居場所を届けたい──。
その想いが、この事業所の原点です。

また、ヒトツナは人との繋がりをテーマにした事業所です。人との繋がりの中で遊びや体験を通じ、自分自身の思いを発揮できるよう支援致します。多様な特性をもつこどもたちが、特性により抑圧や委縮するような思いをしてきた背景なども踏まえ、「自分らしく」人生を充実させるための療育を行うことを目標としています。

ヒトツナグループの特徴

  • グループ全体の顧問として児童精神科医のバックアップがあり、年に6回のスーパーバイズを受けながら、支援について検討することができます◎
  • 月に2回のグループ合同研修では、医師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士等の専門職の研修も受けられます!
  • 本部SVへ気軽に質問可能!随時チャットで相談ができるので、その都度運営の不安をクリアにできます!

療育の特徴

集団活動を中心に、「何をやるか」よりも「何を踏まえるか」を重視しています。
アセスメントが何より大事だと思っておりますので、こどもの適応行動や5領域について体系的に学ぶほか、ABAに基づく行動分析の方法なども取り入れています。

子どもがのびのびと自己表現でき、保護者が安心して相談でき、スタッフが専門性を活かしながら成長できる。
そのような「子ども・保護者・スタッフの三方良し」の事業所を目指しています。

将来的には、就労支援事業や農業との連携も視野に入れています。
子どもたちが成長した先に「働く」選択肢を広げ、地域の中で活躍できる未来を一緒に創りたい。
福祉と地域産業を結びつけることで、より持続可能であたたかい社会を実現していきます。

首都圏を中心に全国展開する「ヒトツナ」グループの一員として、質の高い集団療育の提供のために日々、支援に取り組みます。当施設は、2026年2月開業を目指して、開業準備を行っております。オープニングスタッフ募集ですが、施設としての理念や教育体制が整った環境で、安心してスタートしていただけます。立ち上げの手ごたえと、自己研鑽できる環境との双方を楽しみながら、正職員の児童指導員として、一緒に「児童発達支援・放課後等デイサービスヒトツナ立花教室」を作り上げてくださる方を探しております。

入社時に、対人援助の基本や氷山モデル、応用行動分析などを学びます。
入社後も継続研修が充実しており、資格取得を目指す方への支援もあります。お子様の為に職員一人ひとりが意見交換をしながら成長できる風通しの良い環境が整っています。

こんな人と働きたい

  • 保護者への相談対応や支援業務に取り組める方
  • 資格や経験を活かしたい方
  • 未経験の方も歓迎(立ち上げのため現場に先輩スタッフはおらず、研修はオンライン中心となります)
  • チームで協力しながら運営に参加していただける方
※子育て中の方も安心して働ける環境づくりを大切にしています。

保育士・児発管・ST・OT・PT、それぞれの専門性が欠かせない大切な役割です。
経験やスキル以上に大切にしているのは「子どもたちを想う気持ち」。
その気持ちを持つ仲間と一緒に、地域に新しい居場所をつくっていきたいと思います。

募集内容

募集職種

児童指導員(児童指導員/指導員)

仕事内容

ソーシャルスキルトレーニングを行う放課後等デイサービスにおける児童指導員として、お子様の直接支援(遊び、トレーニングの提供、食事・トイレなどの補助)等 従事すべき業務の変更の範囲 なし 就業の場所の変更の範囲 なし

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給210,000円240,000円

給与の備考

給与の内訳 ・基本給 170,000円~180,000円 ・処遇改善手当 20,000円~40,000円 ・資格手当 10,000円 ・職務手当 10,000円 管理者 30,000円 通勤手当 上限20,000円 昇給 年1回 賞与 年2回 固定残業代なし 試用期間3ヶ月(条件変更なし)

待遇

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 車通勤可 制服貸与 復職支援あり

教育体制・研修

研修制度あり 資格取得支援

勤務時間

(1)8:30~17:30 休憩60分 (2)9:30~18:30 休憩60分 時間外勤務 平均10時間/月

休日

週休2日制 日曜日定休(祝日営業)+他シフトにより1日 年間休日112日

長期休暇・特別休暇

育児休暇 介護休暇 看護休暇 有給休暇 慶弔休暇 年末年始休暇 夏季休暇

応募要件

児童指導員任用資格 普通自動車運転免許 ブランクOK 年齢・学歴不問 未経験可

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※見学も可能ですので、まずはジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

アクセス

佐賀県伊万里市立花町1604-147

JR筑肥線(西唐津~伊万里) 上伊万里駅から徒歩で28分 JR筑肥線(西唐津~伊万里) 伊万里駅から徒歩で21分 西九州線(有田~伊万里) 伊万里駅から徒歩で21分

設立年月日

2026年2月

施設・サービス形態

放課後等デイサービス

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

佐賀県(139件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で128,501名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の介護の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す