事業拡大のため正社員募集中🌈瑞江駅から徒歩5分🌈11月末までの入社で応援金30万円贈呈🌈未経験OK!子ども達の「できた!」を一緒に喜べる方をお待ちしています🌈
ファーストシーンドリーム瑞江教室の特徴
ファーストシーンドリーム瑞江教室は、江戸川区にある放課後等デイサービスです。子ども達に集団療育を提供し、社会に出た時に必要なスキルを身に付けてもらうのが私達の仕事です。
小さな「できた!」を一緒に喜べる児童指導員を募集中です!
ファーストシーンドリーム瑞江教室の子ども達
瑞江教室に通っている子ども達は、支援学級や通常級に在籍している子が9割を占めています。「人と関わることが苦手でうまく気持ちを伝えられない」「こだわりが強く周りとうまく遊べない」「勉強などに集中することが苦手」「片付けが苦手で、よく忘れ物をしてしまう」
といった発達に心配を抱えている子ども達が利用しています。
プライベートと両立可能!
仕事とプライベートを両立できるように、お休みは週休2日を基本に最大5連休も取得可能です。
しっかりと休むことによって仕事への力を存分に発揮することができます。
また、毎月の休日はシフトで決めているため、子育て中の方も学校の予定に合わせてお休みを取ることができます♫
年齢問わず昇給・昇格を目指せる社風
ファーストシーンドリームでは、今後江戸川区を中心に事業所の拡大を計画中!教室長や児童発達管理責任者を目指したい方も大歓迎です♪
入社して2カ月目で教室長補佐に昇格した社員もいます。
ぜひ面接で、キャリアプランをお聞かせください!
過去の経験も不問です。子ども達への熱い思いがある方大歓迎です!
Yes療育!No預かり! グループ会社ファーストシーングローバルネットワークの目指す姿
当グループは、東京都指定の施設で児童福祉法に基づく「放課後等デイサービス事業」「児童発達支援事業」「短期入所事業」「相談支援事業」「一時預かり事業」など、発達に不安を抱える子ども達、ご家族のための一気通貫の療育を提供し続けてきました。成長がはやいお子様やご家族の方にとって、「ファーストシーンに頼んでよかった」と思ってもらえるような事業を目指しています。
募集内容
募集職種
仕事内容
指導員業務全般 ・放課後等デイサービスの運営 ・児童への指導サポート ・児童送迎 ・保護者との面談 ・各種書類整備 ・SNSで児童の様子等発信 ・利用料金の回収等の事務作業 など
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
★2025年11月末までの入社で応援金30万円贈呈!★ ※応援金支払い条件:試用期間(6ヶ月~)後に本採用となり、6ヶ月後以降も継続勤務の意思があること。 ※応援金支払い条件:本採用された翌月分の給与支払時に併せて支給。 ※応援金額は能力や経験によって異なる。 ※応援金は事業所より支給。 資格手当、運転手当、処遇改善手当、居住支援特別手当あり 通勤手当実費支給(上限なし) 賞与あり 固定残業代なし ※経験や資格有無などの条件により給与に変動がございます。 ・試用期間6ヶ月~12ヶ月(期間中は月給の95%を支給)
待遇
教育体制・研修
虐待防止研修、緊急時対応研修などの社内研修を実施 児童発達支援管理責任者になるための研修申込
勤務時間
変形制(1年単位) ・11:00~20:00(平日) ・9:00~18:00(学校休業日) ※休憩60分
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇(12/30~1/3) 有給休暇(法定通り) ※最大5連休取得可能
応募要件
歓迎要件
放課後等デイサービス・児童発達支援事業所従事経験あれば尚可
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
ファーストシーンドリーム瑞江の職員の声
児童指導員/指導員
経験年数:7年
更新日:
どのようなところが働きやすさにつながってますか?
スタッフの皆様がとても明るく気さくな方が多くコミュニケーションをとりやすいところです。 また、正社員、パートの立場に関係なく頑張る人材を評価して頂けるので良い支援をしようという思いに繋がっていると思います。
一緒に働きたい方を教えてください
知識が豊富よりも、行動力(仕事を早く行う行動力ではなく、教室内や課外先でのですぐに身体を動かすなどの瞬発力)があり、どのようなときも柔軟に考えられる方と働きたいです。明るく、気さくでコミュニケーション力が高い社員も多いですし、子ども達のことを一番に考えられる方が活躍しているので、そういった方だと嬉しいです。
職場の魅力について教えてください
私達の会社はグループ会社です。そのため、子ども達に関する事業部だけではなく、不動産事業・美容医療事業といった多業種に渡り事業展開を行っています。 他の部門の社員の方々が、私達が子ども達のために仕事をしやすいようによく助けてくれます。例えば不動産事業の社員の方は、子どもが安全に通ってこられるようにスクールのメンテナンスをしてくれるので、社員達は安心して仕事に励むことができます。 また、色んな事業部で働く社員とコミュニケーションを取れる機会が多くあるので、いろいろな知識を取り入れることで子ども達への療育の幅も広がります。
児童指導員/指導員
経験年数:3年
更新日:
入職したきっかけを教えてください
私は近隣に住んでいてファーストシーンドリームの前を通るたびに先生達が車を清掃したり、子ども達と触れ合う姿を見ていました。活気に溢れ、明るく前向きに仕事に取り組む職員の姿を見て「こういう職場で働きたい」と感じました。
今の仕事のやりがいは何ですか?
「先生、次は何曜日に来るの?」という子ども達の言葉が一番の励みです。私を求めている子どもがいる、と思うだけでやる気がみなぎってきます。保護者の方と子ども達の課題や目標を話し合い、思いを一つにし、何か一つでも達成した時、保護者の方から「おかげさまで」と言って言って頂けるのも、やりがいの一つになっています。
一緒に働きたい方を教えてください
まずは子ども達のために何ができるか、そして保護者の方が何を求めているかを思える方と一緒に働きたいです。最初はそういう思い出も、次第に日々の仕事に追われて、「初心」を忘れます。常にその初心を忘れず、自分や会社のためだけではなく、日々触れ合うこどもたちや保護者のために動ける方を求めます。教科書で勉強したことばかりではなく、親目線で子ども達に接することができるというのも大切な視点だと考えています。
1日の流れ
出勤
ユニフォームに着替え、清掃や朝礼を行います。
事務作業
お便り作成、活動準備等を行います。
休憩
休憩は児童の来所時間に合わせて取っています。
送迎
児童を学校やご自宅までお迎えに伺います。
児童対応
児童がファーストシーンドリームに到着すると身支度を整え、宿題を行います。 その後始まりの会をして集団療育(活動)の時間になります。 活動は工作や運動、ソーシャルスキルトレーニングなど様々な内容を取り入れています。
送迎
児童をご自宅までお送りします。
事務作業・保護者様との面談
SNSアップや記録の記入などを行います。 保護者様との面談を行う場合もございます。
退勤
ユニフォームを着替え退社します。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- 職場を知る









