募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る発達支援つむぎ つつじケ丘ルームの児童指導員求人
NEW【調布市東つつじヶ丘】保育園併設の児童発達支援施設での児童指導員の募集です。発達に気がかりのあるお子様のサポートを通し、子どもたちと一緒に成長できるお仕事♪ 社会福祉法人どろんこ会の児童発達支援事業所「発達支援つむぎ」*年度問わず入職歓迎*
- 給与
- 正職員 月給 245,000円 〜 320,000円
- 仕事内容
- 児童指導員業務とルーム運営全般をお願いします。 ・アセスメント、支援計画作成、提示 ・プログラムの質管理 ・個別指導、グループ指導の実施 ・スタッフ育成 ・ルーム運営に関する業務 ・保護者様からの相談対応 ※1日の利用定員数10名 ※就業場所の変更の有無:なし ※業務の変更範囲の有無:なし
- 応募要件
- 児童指導員任用資格を満たす方
- 住所
- 東京都調布市東つつじヶ丘1-6-25 京王線 つつじヶ丘駅から徒歩で5分 京王線 仙川駅から徒歩で11分 京王線 柴崎駅から徒歩で16分
- 特徴
- 社会保険完備週休2日年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る多機能型通所施設 といろ布田駅南ルーム(仮称)の児童指導員/指導員求人(正職員)
【調布市国領町】未経験可◎『十人十色の子ども達を輝かせる』ことを目指す多機能型通所施設で児童指導員として働きませんか?
- 給与
- 正職員 月給 220,000円 〜
- 仕事内容
- 遊びや運動を取入れた生活支援業務をお任せします。 ・工作 ・日常訓練 ・料理 ・外出 ・学習指導 ・ダンス ・ストレッチ ※オープンまで、放課後等デイサービス といろ調布ヶ丘ルームで事前研修をしながら勤務可能
- 応募要件
- 下記いずれかを満たす方 ・児童指導員の実務経験者 ・教員免許をお持ちの方(未経験可) 年齢不問 ※髪型・服装自由(常識範囲内で)
- 住所
- 東京都調布市国領町5-74-1 京王線 布田駅から徒歩で1分 京王線 調布駅から徒歩で19分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備週休2日交通費支給年齢不問小学校教諭
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見る一般社団法人ライフタイムコンディション KIZUNA調布教室の児童指導員/指導員求人(正職員)
【東京都調布市】あなたの保育の知識を生かして、新しいフィールドに挑戦してみませんか?
- 給与
- 正職員 月給 260,000円 〜
- 仕事内容
- 自立支援教室での指導員業務全般 ・未就学児~小学生対象の運動療育サポート ・創作活動、学習のサポート ※送迎なし、専門業務に集中可能 ■小学生(3~4人/1レッスン) 跳び箱、鉄棒、縄跳びなどを用いた運動のサポート ■未就学児(3~4人/1レッスン) トランポリンやフラフープなどを用いた運動のサポート ■小学生・未就学児 共通 創作活動、学習のサポート -- 従事すべき業務の変更の範囲:あり(会社指定の職種へ変更の可能性あり) 就業場所の変更の範囲:あり(会社指定の事業所へ異動の可能性あり)
- 応募要件
- 児童指導員の要件を満たす方 ・社会福祉士、または精神保健福祉士の資格をお持ちの方 ・大学および大学院で心理学、教育学、社会学、社会福祉学を履修して卒業された方 ・児童福祉事業での実務経験が2年以上ある方 ・小/中学校、高校などの教員免許をお持ちの方
- 住所
- 東京都調布市布田6-25-8 京王線 布田駅から徒歩で5分 京王線 調布駅から徒歩で7~8分
- 特徴
- 職場の環境未経験可社会保険完備車通勤可
【東京都調布市】年間休日124日以上&有給休暇100%でプライベートも充実!未経験可、経験者歓迎!☆駅近の放課後等デイサービスで、資格を生かして働きませんか。
NPO法人にこにこの会 ふくふく(中高生対象の放課後等デイサービス)で児童指導員を募集します!
- 調布市国領町(京王線徒歩2分)に立地。NPO法人にこにこの会が運営する放課後等デイサービスです。
- 知的および発達に障がいをお持ちのお子様をサポートする他、請求事務などのお仕事をお任せします。
知的および発達に障がいのある子どもの放課後や休日に、様々な活動を通して成長や発達を促すお仕事です。
特化型療育ではなく、日常生活や様々な体験を通し、将来への自立をめざした活動や身辺自立、コミュニケーションやソーシャルスキルを学べるようなプログラムを提供しています。
学校でも家庭でもない第3の心地よい居場所として、障がいのある子どもたちやそのご家族の豊かな生活を目指します。
また、楽しい!できた!を通して、子どもたちが主体性や自信をもって主役になれる場所であること、なかまの良さを認め合える場所であること、ここでしか会えない人がいる場所であることを大切にしています。
NPO法人にこにこの会には放課後等デイサービス事業所が2か所あり、発達段階に合わせて療育をしています。
「にこにこキッズルーム」は主に小学生対象、「ふくふく」は中高生対象となります。
同時募集をしておりますので、一括採用後に勤務地を決定いたします。
プライベートも充実!
年間休日124日以上(2019年実績128日)、有給取得率100%。研修制度も充実しています。髪型、服装自由。経験や年齢は関係なく、意欲と人柄重視で採用いたします。
クレド:私たち法人の行動理念
私たちが大切にしたい想い(信条)を、以下のように「見える化」することにより、常に職員同士が「志」を意識しながら日々の業務に臨んでおります。一緒に想いを共有しながらお仕事をしていただける方をお待ちしております。
〈仲間〉
私たちはチームワーク良く仕事をします。仲間に感謝と尊敬の念を持ち、互いを尊重し協力し合います。また、積極的にコミュニケーションをとり、それぞれが自分の役割を大切にします。
〈成長〉
私たちはお互いの支援感、知識スキル等を吸収し合い、チームとして成長していきます。
〈やりがい〉
利用者と職員の皆で、「おいしいね」、「楽しいね」、「おもしろいね」、「もっとやりたい」という気持ちや言葉が出る場面を多く創り出していきます。
〈利用者評価〉
利用者目線や保護者目線を第一に考えたサービスを追求し、利用して良かったと思える温かい施設づくりを目指します。
〈責任〉
与えられた仕事、やるべき仕事は、責任を持って最後までやり抜きます。
〈専門性〉
障がい児者支援の専門家としての知識・技術とプライドを持ちます。
〈個の充実〉
個々が働きやすく、夢を持てるような職場をみんなで創っていきます。
募集内容
募集職種
仕事内容
知的および発達に障害のある利用者(中高生)に遊びや創作、調理、集団ゲーム、郊外活動等の活動を通して成長発達を促すお仕事 活動プログラムの作成・支援、利用者の管理、請求事務、保護者対応、車輛送迎業務等もお願いします
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
試用期間3~6ヶ月(期間中、時給1,200円) 賞与あり(業績による・2019年実績3回支給) 昇給あり
教育体制・研修
勤務時間
通常 10:30~19:15 長期休み期間 9:00~17:45 ※8時間労働、休憩60分
休日
週休2日、祝日
長期休暇・特別休暇
有給休暇 夏季・年末年始 特別休暇(結婚休暇、ボランティア休暇等)
応募要件
歓迎要件
経験者歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- 職場を知る