募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 220,000円 〜
- 仕事内容
- 児童指導員業務全般 業務変更なし 転勤なし
- 応募要件
- 児童指導員の要件を満たす方
- 住所
- 岐阜県大垣市楽田町2丁目-10-1 ボヌールメゾン1D JR東海道本線(岐阜~美濃赤坂・米原) 大垣駅から車で7分
- 特徴
- 1日の流れ社会保険完備週休2日交通費支給年齢不問学歴不問新規オープン
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 196,000円 〜 226,000円
- 仕事内容
- 障がい児童の放課後等の日常生活、集団適応訓練、健康指導 ・外出したり、施設内でイベントをしたり、子どもたちと楽しく過ごしていただきます。 業務の変更範囲:会社の定める業務 転勤の可能性あり 転勤範囲:会社の定める事業所
- 応募要件
- 児童指導員の任用資格を満たす方 経験不問 年齢制限~59歳※定年60歳を上限とするため 学歴:高校以上
- 住所
- 岐阜県大垣市三塚町丹瀬463‐1 イオンタウン大垣EAST 2F JR東海道本線(岐阜~美濃赤坂・米原) 大垣駅から徒歩で21分 樽見鉄道樽見線 大垣駅から徒歩で21分 養老鉄道養老線 大垣駅から徒歩で20分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備車通勤可週休2日ボーナス・賞与あり交通費支給
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見る放課後等デイサービス ハイタッチ2の児童指導員/指導員求人(正職員)
【大垣市緑園】未経験可◎放課後等デイサービス・児童発達支援として働きませんか?
- 給与
- 正職員 月給 180,000円 〜 200,000円
- 仕事内容
- 放課後デイサービス・児童発達支援における児童指導員業務全般 ・小学1年生~高校3年生の障がい児(知的障がい児、重症心身障がい児、医療ケア児)の成長・療育を支援していただきます。
- 応募要件
- 児童指導員の要件を満たす方 ●児童指導員任用資格 ※任用資格に当てはまる経験ある方も歓迎 児童福祉施設の経験2年または中卒は3年以上 児童指導員任用資格に当てはまる経験 ●その他経験不要の資格保持者要件に当てはまる資格 ・保育士 ・社会福祉士 ・幼稚園教諭 ・小学校教諭、中学校教諭、高校教諭 ・心理指導担当職員 ・理学療法士、作業療法士、言語聴覚士 下記学歴の方も要件に当てはまります ・社会福祉学、心理学、教育大学、社会学の学部か学科卒(大学・短大) 経験不問 普通自動車免許(AT限定可) 年齢制限あり ~69歳 ※定年を上限 学歴不問
- 住所
- 岐阜県大垣市緑園57番地 緑園第2サンコーポ1階 JR東海道本線(岐阜~美濃赤坂・米原) 大垣駅から徒歩で26分 樽見鉄道樽見線 大垣駅から徒歩で26分 養老鉄道養老線 大垣駅から徒歩で24分
- 特徴
- 未経験可車通勤可社会福祉士週休2日年間休日120日以上交通費支給
【福利厚生充実】将来の就労につなげる支援を行う放課後等デイサービスです
就職や社会を意識した支援を行っています
就労準備型 放課後デイ「のとよーび」では、さまざまな課題を抱えるお子様が卒業後の就労にスムーズに移行していけるように、働くために必要な力を身に付けるためのサポートをしています。ソーシャルスキルやライフスキルを養うための幅広いカリキュラムを提供しています。お休みがしっかり取れる職場です
年間休日は125日あり十分にお休みが取れるため、ワークライフバランスを大切にすることができます。ライフステージに合わせて育児休暇や介護休暇を取得することも可能です。予防接種や健康診断、資格取得支援など、福利厚生が充実している職場です!募集内容
募集職種
仕事内容
発達に課題がある、知的につまずきがある、コミュニケーションが苦手などの中高生に対する将来の自立に向けた支援
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
家族手当 扶養家族1人に対して10,000円 役職手当 7,000円~ 住宅手当 規定あり 交通費 全額支給 昇給あり 年1回(業績による) 賞与あり 年1回(業績による) 固定残業代なし 試用期間6ヶ月(期間中の条件変更なし)
勤務時間
9:30~18:30 休憩時間60分
休日
土曜・日曜・祝日 年間休日125日 社内カレンダーあり
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇 夏季休暇 ※長期休暇は当社カレンダーによる 育児休暇 介護休暇 看護休暇 有給休暇 慶弔休暇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※見学も可能ですので、まずはジョブメドレーよりご応募いただきお問い合わせください。
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
スタッフ構成
1日の流れ
出勤・朝礼
出社後、メール確認 朝礼が始まります。利用者さんの出欠確認、前日の振り返りや情報共有など、本日の業務内容を確認し、それぞれ業務に入ります。
事務処理・カリキュラム作成ほか
朝礼後は、事務処理や担当授業の準備(カリキュラム作成等) 午後の授業までの時間帯はそれぞれの業務を行います。
昼食
1時間の休憩があります。
授業
利用者さんが事業所にいらっしゃるので受入れ、授業開始! 18:00に利用者さんが帰ります。見送り後は片付けをします。
終業
残業はしません。お疲れ様でした!
ジョブメドレー取材担当者から
ジョブメドレーが、就労準備型 放課後デイ「のとよーび」のおすすめポイントを紹介します
最終更新:
ジョブメドレー運営事務局
全国537360件の求人を取り扱う
ジョブメドレー運営事務局が取材しました
こちらの事業所では面接方法の相談が可能です♪
お仕事をしながらの転職活動だと、なかなか面接の時間が取れないこともありますよね。 こちらではWEB面接が実施されたケースがあるので、在職中で時間の確保が難しい方は相談してみましょう◎
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- 職場を知る