募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
- 給与
- 正職員 月給 360,000円 〜
- 仕事内容
- 病院、在宅、広域処方箋を中心に幅広く地域に密着した薬局薬剤師業務を行います。
- 応募要件
- 薬剤師免許
- 住所
- 神奈川県藤沢市辻堂神台2-5-34 JR東海道本線(東京~熱海) 辻堂駅から徒歩で10分
- 特徴
- スピード返信職場の環境未経験可調剤薬局社会保険完備年間休日120日以上ボーナス・賞与あり年収600万円以上可能
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 330,000円 〜
- 仕事内容
- 調剤業務、服薬指導、薬歴管理、OTC販売 処方箋枚数:30枚/日 ※応募店舗以外での就業の可能性があります。
- 応募要件
- 薬剤師 経験不問
- 住所
- 神奈川県藤沢市藤沢545-51 JR東海道本線(東京~熱海) 藤沢駅から徒歩で6分 小田急江ノ島線 藤沢駅から徒歩で8分 江ノ島電鉄線 藤沢駅から徒歩で8分
- 特徴
- 未経験可調剤薬局車通勤可ボーナス・賞与あり住宅手当
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 330,000円 〜
- 仕事内容
- 調剤業務、服薬指導、薬歴管理、OTC販売 処方箋枚数:100枚/日 ※応募店舗以外での就業の可能性があります。
- 応募要件
- 薬剤師 経験不問 ブランク可
- 住所
- 神奈川県藤沢市藤沢520 小田急江ノ島線 藤沢駅から徒歩で7分 JR東海道本線(東京~熱海) 藤沢駅から徒歩で5分 江ノ島電鉄線 藤沢駅から徒歩で8分
- 特徴
- 未経験可駅近(5分以内)調剤薬局ボーナス・賞与あり住宅手当
何でも相談できる頼られる薬局を目指して地域に貢献しませんか
精神疾患のある患者さんにしっかりと向き合い服薬指導に取り組んでいる薬局です。
錠剤自動監査システム、軟膏自動混合器、デジタルサイネージ、タブレットを用いた吸入指導、LINE等による処方箋送信などデジタル化に積極的に対応しています。
個人宅、グループホーム等在宅にも力を入れております。
藤沢産野菜販売など処方箋なしでも足を運んでもらえる薬局作りを心がけています。
広域処方箋の枚数が増えており、選ばれる薬局を目指しております。
家庭の行事など、協力し合いながら有給の取りやすい環境です。
錠剤自動監査システム、軟膏自動混合器、デジタルサイネージ、タブレットを用いた吸入指導、LINE等による処方箋送信などデジタル化に積極的に対応しています。
個人宅、グループホーム等在宅にも力を入れております。
藤沢産野菜販売など処方箋なしでも足を運んでもらえる薬局作りを心がけています。
広域処方箋の枚数が増えており、選ばれる薬局を目指しております。
家庭の行事など、協力し合いながら有給の取りやすい環境です。
募集内容
募集職種
薬剤師
仕事内容
服薬指導、調剤、監査 在宅訪問 健康相談、物販販売 その他薬局関連業務
給与
【正職員】 月給343,000円〜400,000円
給与の備考
基本給243,000円~ 薬剤師手当100,000円 試用期間6カ月(試用期間中の賃金雇用形態変化なし) 固定残業代なし
想定年収
- 【勤務薬剤師/5年】
- ・入職1年目 500万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
教育体制・研修
3か月に1回の面談により個別の能力開発を行っています。 新入社員研修、管理者研修等の外部研修も行っています。 専門薬剤師等取得には支援を行います。
休日
完全週休2日制
長期休暇・特別休暇
夏季休暇、年末年始休暇あり
歓迎要件
認定薬剤師
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2018年6月1日
施設・サービス形態
漢方、調剤薬局、OTC販売、在宅サービス
営業時間
月~金 9:00~19:00
土 9:00~17:00
休業日
日・祝
処方箋科目
心療内科、呼吸器内科、広域
平均処方箋枚数
40枚/日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。