[正社員]大型施設でご勤務いただけるオンライン薬局薬剤師大募集!!
オンライン服薬指導の提供を中心とした薬局にて、患者様の対応をしていただきます。
お持ちの資格を活かして、ぜひ私たちと一緒に働きませんか?
※2025年12月頃に近隣(現在の所在地から車で2-3分程度)へ移転予定
移転先:千葉県流山市森のロジスティクスパーク一丁目1282-2 DPL流山I401
募集内容
募集職種
仕事内容
ミナカラ流山薬局における薬剤師として、薬局業務にあたります。オンライン服薬指導の提供など、オンラインでミナカラとして患者に接点を持つ組織の患者体験を担当するポジションとなります。※土日祝を含めたシフト勤務 主にオンラインでの服薬指導(9割以上がオンライン)を中心に、オンライン診療を中心としたクリニックとの連携、 調剤、分包、鑑査、在庫の発注及び管理、薬歴管理などを担当いただきます。 業務の負荷に応じて、薬の発送管理業務を行います(発送のための梱包や決済のためのリンク作成と送付など) 社内関連部門との連携や、必要な会議への参加を通じて、円滑な業務の推進と進捗の報告を行います。
給与
給与の備考
年俸400-750万円。 ただし現職水準を考慮のうえ決定。 ※年1回昇給の可能性あり。 ※管理薬剤師の場合:手当3万円/月 試用期間: 3ヶ月 試用期間中の労働条件: 同条件
待遇
・確定拠出年金制度あり ・車通勤、自転車通勤可 ・希望者に最寄り駅から勤務地まで自転車貸与あり
勤務時間
週5日(シフト制、土日祝含む) ・勤務時間:原則9:00~18:00(休憩1時間) ※朝8:00から or 夜間21:30までのシフトあり。左記時間帯の勤務が可能な方歓迎いたします
休日
・休日:その月の土日祝相当数をシフトにて決定 ・年次有給休暇:入社直後から毎年20日を付与、ただし入社初年度は休暇年度(10月から翌年9月まで)中の入社時期によって付与日数が異なる
長期休暇・特別休暇
産前産後・育児・介護休暇
応募要件
・薬剤師としての勤務経験(病院、調剤薬局またはドラッグストア) ・新しいことや変化に対してスピード感を持って前向きに取り組める方 ・新たなサービスの提供や、業務プロセスの効率化の観点から、従来の運営を変えていくことに前向きに取り組むことができる方 基本的なビジネススキル ◎論理的思考・分析力:ロジカルに考え、自らの仮説に基づき、市場動向や販売データの分析・検証を行うことができる。 ◎企画・立案力:常に改善と創造の意識をもち、プロセスの見直し(簡素化・自動化)など、オーナーシップをもって企画・立案ができる。 ◎実行・行動力:目標達成への強いコミットメントをもち、全社的な視点で状況を的確に判断し、優先順位を明確にしながら機動的に行動できる。組織横断的に影響力を発揮し、利害関係を調整しながら、物事を完遂することができる。 ◎コミュニケーション力:対外的な折衝に加えて、社内外のマネジメント層との円滑なコミュニケーションができる。またチームメンバー、関連職種・部署とも円滑なコミュニケーションができる。 ◎ITリテラシー:エクセル・Google Spreadsheet(vーlookupなど関数の操作、データ分析、グラフ作成など)、ワード/パワーポイントによる文書作成スキルを含め、新しいシステムやソフトウェアへの理解力と適応力があり、日常業務で活用できる。
歓迎要件
・オンライン服薬指導の経験 ・ベンチャー企業やスタートアップ企業など、事業成長や意思決定のスピードが早い環境下での就業経験 ・管理薬剤師としての勤務経験
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む














