【ひたちなか市笹野町】未経験OK!手厚い教育研修プログラムでキャリアアップ◎単身用・世帯主用住宅完備☆地域の皆様に愛されるドラッグストアを目指しませんか?
調剤薬局 笹野店ご紹介します
- いわき市および茨城県北部を中心に調剤薬局・ドラッグストアを展開する「株式会社くすりのマルト」が運営しています。
- グループ企業であるショッピングセンターと連携し、病院や調剤、ドラッグストアを融合させた複合施設事業にも力を入れています。
- 「全ては患者様のために」という創業精神のもと、患者様一人ひとりを大切にするかかりつけ薬局を目指しています。
頑張るあなたを応援する待遇をそろえています
- 充実した研修システムを整えており、個々の能力に応じたカリキュラムでキャリアアップをサポートします。
- 単身用・世帯主用住宅や住宅借上げ制度あり!新しい環境でお仕事を始めたい方にオススメの職場です。
- 薬剤師免許取得見込の方もご応募可能です。先輩薬剤師が丁寧に指導いたしますのでご安心ください。
募集内容
募集職種
仕事内容
調剤・監査・投薬業務をしていただきます。 <処方内容> 処方箋枚数:約77枚 科目:内科(糖尿病専門のDr.の処方を応需) 在宅医療:個人宅1件(往診同行無し) <数字で見る職場環境> ◎薬剤師/正社員2名、派遣1名 ◎事務/2名 ◎店舗間応援/同エリア内にて応援業務有り <職場環境> 棚は「あいうえお順」です ◎全店舗に電子薬歴と自動監査機を導入しており、調剤業務のサポート及び、調剤過誤防止に努めています。
給与
給与の備考
・月給:32万円~ ※薬剤師手当含む、ご経験等により決定 ・年収:450万円~ ※ご経験等により決定 ・賞与:年3回(7月・12月・3月※3月は決算賞与、業績による)) ・試用期間:有(3か月間)/試用期間中の条件変更:無 ・昇給有/年1回(6月) 資格手当(薬剤師手当5万円/かかりつけ手当3千円/夜間休日電話手当1万5千円)残業手当(残業代1分単位で支給(1日の所定労働を超過かつ月の労働時間を超過の場合支給))/通勤手当(通勤手当上限2万5千円円まで全額支給※片道40㎞をこえる店舗異動者は家賃手当支給)/家族手当(第1子1万円、第2子以降1万円/住宅手当/赴任手当/共済会手当 ■出産育児休暇詳細 子の看護休暇(1人あたり5日間/年) 出生時育児休業(パパ育休)※産後8週間以内に4週間(28日)を限度として2回に分け取得可能 ■住宅手当詳細 既婚者単身赴任上限5万円まで会社負担 既婚者家族赴任(持家)上限6万円まで会社負担 借家:費用の50%を補助(上限3万円)まで会社負担 独身者赴任:上限6万円まで会社負担※転居せず通勤する場合、高速道路利用を別途相談の上決定 ■赴任手当詳細 既婚者単身赴任:特別手当3万円+引越費用会社負担 既婚者家族赴万特別手当5万円+引越費用会社負担 独身者赴任特別手当3万円+引越費用会社負担 ■共済会手当詳細 勤続年数に応じて標準報酬日額の最大25%を補填
待遇
勤務時間
<開局時間> 月・火・水・金・土 9:00~17:30 定休日:木・日祝 <勤務時間> ①8:30~17:30 ②9:00~18:00 週40時間制のシフト勤務 月間9~10回の交代休(年間112日) <休憩時間>法定通り <残業時間>5.5時間/月※全社員、季節変動による
休日
日祝日、木曜日 年間休日112日(月9~10日)※2日程度希望する曜日を公休として各店舗で調整の上、休暇取得可能
長期休暇・特別休暇
本人の結婚:連続した3日間(有給とする)/忌引き(最大5日間)/配偶者の出産(1日間)/出産・育児休暇/介護休業(1人あたり通算93日間の範囲で取得可能)/裁判員休暇/生理日休暇/有給休暇
歓迎要件
調剤薬局でのご経験をお持ちの方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
施設・サービス形態
営業時間
休業日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 仕事お役立ち情報
- コラム
- 求人の見方・転職ガイド