募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
ヤマグチ薬局 大井町店の薬剤師求人(正職員)
【足柄上郡大井町金子 】患者様とのコミュニケーションを重要視したアットホームな薬局です♪
- 給与
- 正職員 月給 260,000円 〜 400,000円
- 仕事内容
- 調剤・服役指導・薬歴管理など
- 応募要件
- 薬剤師 ※経験不問
- 住所
- 神奈川県足柄上郡大井町金子2601-8 JR御殿場線 上大井駅 徒歩7分
- 特徴
- 職場の環境調剤薬局社会保険完備車通勤可年間休日120日以上ボーナス・賞与あり
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る共創未来 富士山薬局の薬剤師求人
【富士吉田市上吉田東】福利厚生充実◎教育体制が整っているから調剤薬局未経験でも安心◎全国に展開するファーマみらいの一員として働いてみませんか?
- 給与
- 正職員 月給 250,000円 〜 400,000円
- 仕事内容
- 調剤薬局における業務全般 ・調剤業務 ・処方監査 ・投薬指導 ・薬歴管理 ・医薬品の在庫管理 ・一般用医薬品等の販売 ・在宅業務 など ※従事すべき業務の変更:なし ※就業場所の変更:法人の定める事業所(通勤可能な範囲内)
- 応募要件
- 薬剤師 ~59歳(定年制による) 大卒以上(薬学部および薬科大学卒業)
- 住所
- 山梨県富士吉田市上吉田東3-4-1 富士急行線 富士山駅から徒歩で17分
- 特徴
- 調剤薬局社会保険完備車通勤可年間休日120日以上ボーナス・賞与あり
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 250,000円 〜 400,000円
- 仕事内容
- 調剤薬局における業務全般 ・調剤業務 ・処方監査 ・投薬指導 ・薬歴管理 ・医薬品の在庫管理 ・一般用医薬品等の販売 ・在宅業務 など ※従事すべき業務の変更の範囲:配置転換により、他の業務を命じる場合がある。 ※転勤の可能性あり(通勤範囲内) ※基本的には応募店舗での勤務となりますが、他店舗への配属を相談させていただく場合がございます
- 応募要件
- 薬剤師 ~59歳(定年制による) 大卒以上(薬学部および薬科大学卒業)
- 住所
- 山梨県富士吉田市上吉田東3-4-1 富士急行線 富士山駅から徒歩で17分
- 特徴
- 調剤薬局社会保険完備車通勤可年間休日120日以上ボーナス・賞与あり
【富士吉田市上吉田】賞与あり・週休2日♪薬剤師として成長出来る環境が充実◎患者様とのコミュニケーションを重要視したアットホームな薬局です♪
当薬局のご紹介
1983年7月に創業して以来、神奈川県・東京都を中心に調剤薬局を展開している株式会社ヤマグチ薬局。患者様ときちんと向き合い、きめ細かい対応を意識して日々の業務に取り組んでいる調剤薬局です。薬局チェーンの強みを活かし、地域のかかりつけ薬局から地域のかかりつけ薬剤師を目指して、スタッフ一人ひとりが高い志を持って活躍しています!すぐに打ち解けられるアットホームな雰囲気が特徴です
社員同士の仲が良く、とても雰囲気の良い薬局ばかり。自然と患者様との間にも親身な関係が築け、毎日の仕事にやりがいを持って取り組むことができます。また、薬剤師として成長したい方にも当薬局はオススメです!複数の店舗を経験することで様々な科目を深く学ぶことができ、自分自身が成長していくのを実感できますよ。もちろん、社会保険や各種待遇も充実しています。今後一層医薬分業が進んでいく中で、患者様の真に役に立つ薬局づくりを一緒にできる方が必要です。地域医療に貢献できる調剤薬局を一緒に目指していきませんか?あなたからのご応募をお待ちしています。
募集内容
募集職種
薬剤師
仕事内容
調剤・服役指導・薬歴管理など 【科目】内科・消化器科・リハビリテーション科 【処方箋枚数】60~90枚
診療科目・ サービス形態
給与
【正職員】 月給250,000円〜350,000円
給与の備考
年俸 380万~600万円 昇給 年1回 賞与 年2回 交通費規定内支給
教育体制・研修
勤務時間
月火木金 9:00~17:30 土 9:00~12:00
応募要件
薬剤師
選考プロセス
まずはジョブメドレーよりご経験・ご経歴を簡単に記載の上ご応募下さい。追ってご連絡いたします。
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2002年6月
施設・サービス形態
営業時間
月)9:00〜17:30
火)9:00〜17:30
木)9:00〜17:30
金)9:00〜17:30
土)9:00〜12:00
休業日
水日
処方箋科目
内科、消化器科、リハビリテーション科
平均処方箋枚数
60枚/日
スタッフ構成
薬剤師 2名
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 仕事お役立ち情報
- コラム
- 求人の見方・転職ガイド