募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
エムズ ココケア焼津【2025年夏オープン】のケアマネジャー求人
【焼津市】年間休日125日◎在宅ワークOK!法定研修費用は全額会社負担☆フレックスタイム制度あり♪当事業所で活躍してくださるケアマネジャーを募集中です
- 給与
- 正職員 月給 222,000円 〜 280,000円
- 仕事内容
- ケアマネジャー業務全般 ※併設事業一切なし。居宅に特化した独立型事業所です ※2025年夏オープン予定 従事すべき業務の変更なし 就業場所の変更なし ※事業所オープンまでは同法人が運営する居宅介護支援ココケア(藤枝市)で研修・勤務していただきます
- 応募要件
- 介護支援専門員 普通自動車運転免許(AT限定可) ケアマネジャー経験必須 エクセル、ワード、メール送信等の基本的な操作ができる方 ~61歳※定年を上限 高校卒以上 ※オンライン面接可能です (事業所の休日、業務時間外に面接が可能) ※入社日について配慮いたします
- 住所
- 静岡県焼津市内 ※詳細はお問い合わせください
- 特徴
- 社会保険完備車通勤可居宅ケアマネ年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るケアマネージメントセンターフォレスタ藤枝のケアマネジャー求人
NEW【藤枝市小石川町】土日祝休み!各種手当が充実☆未経験歓迎◎研修制度でスキルアップOK♪当事業所で活躍してくださるケアマネジャーを募集中です
- 給与
- 正職員 月給 208,000円 〜 278,000円
- 仕事内容
- 居宅ケアマネジャー業務
- 応募要件
- 介護支援専門員 未経験可
- 住所
- 静岡県藤枝市小石川町2-8-13 JR東海道本線(熱海~浜松) 藤枝駅から徒歩で15分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備居宅ケアマネボーナス・賞与あり交通費支給退職金あり
特徴が同じ求人
セントケアいながわのケアマネジャー求人
【施設ケアマネジャー募集】◎未経験大歓迎◎近隣の施設ケアマネから研修、相談できる環境バッチリ!
- 給与
- 正職員 月給 273,500円 〜 278,500円
- 仕事内容
- ●小規模多機では、「通い」「宿泊」「訪問」の3サービスをお客様のご希望に合わせて行います。 ●お客様のニーズに合わせ、最大29名のお客様一人ひとりに合ったサービス計画を作成します。 ●新規受付相談や契約業務、利用調整、関係機関との連携と情報交換等を行っていただきます。 ●お客様、地域・役所等の連携
- 応募要件
- 介護支援専門相談員
- 住所
- 静岡県藤枝市稲川1-9-13 志太温泉線 市役所バス停留所 徒歩4分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備施設ケアマネボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問
【藤枝市、焼津市、静岡市、島田市、牧之原市】年間休日125日◎在宅ワークOK!法定研修費用は全額会社負担☆フレックスタイム制度あり♪当事業所で活躍してくださるケアマネジャーを募集中です
*別事業所として、浜松市内(エムズココケア浜松)5名稼働中(2025年6月時点) 県内総勢37名・全員正社員
★在宅ワーク中心かつフレックスタイム(コアタイム10時~14時)によりフレキシブル勤務対応、年間休日125日でワークライフバランスをしっかり保てます。
事務所への出勤は完全自由。直行直帰OK、在宅ワーク中心としており、ビデオ会議、オンライン研修等により働きやすさを徹底的に追及するワークスタイルです。
★オープン来 7年間の離職者総数3名 年平均離職率4% (業界平均ケアマネ離職率11%)
ココケアの離職率は業界平均の1/3。高い定着率が自慢です。在宅ワーク中心(とはいえ事務所出勤も自由)なので、
人間関係が理由で退職する人は過去ほぼいませんでした。各自が思い描く絶妙な距離感で勤務ができます。
例えば、、、初心者は事務所で多くのベテランCM、主任CMから教えてもらい、ケースや事例を共有できるので、個人の成長スピードが桁違いです。
聞きたいときは誰かが必ず寄り添ってくれます。
ベテランは自分の仕事の進め方、時間の使い方、時々事務所で情報共有するなどマイペースで仕事に集中できます。
★子育て、介護長期休暇にも余裕の対応
30名を超える正社員CMにより長期休暇もプランをみんなで分散することが可能なので完全対応可能です。
子育て世代の30代のCM、家族を介護しながらのケアラーも安心して長期休暇を取得可能です。
★その他
資格更新法定研修費用は全額会社負担。
退職金制度、企業年金401K制度あり。
インセンティブ制度あり
ココケア平均年収440万円(静岡県CM平均年収370万円 厚生労働省 令和4年賃金構造基本統計調査)
募集内容
募集職種
仕事内容
ケアマネジャー業務全般 ※併設事業一切なし。居宅に特化した独立型事業所です
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
通勤手当 実費支給(上限なし) 昇給制度あり 1%~(実績) 賞与制度あり 年2回・計 4ヶ月分(実績) 試用期間あり 6か月(同条件) 固定残業代なし
待遇
教育体制・研修
法定研修費用全額会社負担(専門研修、主任ケアマネ研修等) 豊富な事例や困難ケース対応、各種法制度など情報を共有し、各自のプランをサポートします
勤務時間
フレックスタイム制 ・精算期間:一か月のうち160時間のフレックスタイム制 ・労働時間:6:00~22:00の間 ・就業時間:8:30~17:30または6:00~22:00の間の8時間程度 ・コアタイム 10:00~14:00 ・フレキシブルタイム 6:00~10:00/14:00~22:00 休憩60分 月平均時間外労働時間 15時間
休日
年間休日125日 完全週休2日制 土曜日、日曜日、祝日、その他
長期休暇・特別休暇
夏季休暇 4日 年末年始休暇 12/30~1/3 有給休暇(6ヶ月経過後付与) 10日
応募要件
歓迎要件
UIJターン歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2019年4月1日
施設・サービス形態
休業日
スタッフ構成
1日の流れ
出勤
居宅介護支援ココケアで働くケアマネジャーの1日の業務を紹介します。出勤時間は自由ですが、こちらは8:30〜17:30の例です。 週に1回はオフラインでミーティングを行うため事業所への出勤が必要になりますが、基本的に在宅勤務を主体とするスタッフがほとんどです。 もちろん事務所に出勤して他のケアマネジャーと情報交換やコミュニケーションをとりながら勤務する方もいます。 またフレックス制を導入しており、実際に活用されているケースが多いです。業務面で問題がなければ自身の生活に合わせた働き方を選べます。 出勤したら初めにオンライ出勤簿に出勤時間を登録します。その後連絡事項や本日の業務内容を確認します。
午前の対応
ケアマネジャーは利用者さまの自宅への訪問(アセスメント)の予定などにより日によって業務の流れや対応内容は異なります。 訪問やケアプランの作成/修正、関係機関への連絡などを進めていきます。 書類作成・電話対応なども行います。
休憩
お昼休憩の時間です♪ 業務状況や勤務時間によって、休憩開始時間は前後します。
午後の対応
午前の対応に引き続き、訪問やケアプランの作成、関係機関への連絡などを行います。
退勤
17:30で退勤です。出勤簿に退勤時刻を登録したら業務終了です。本日もお疲れ様でした! 退勤時間も自由。レックス制を導入しており、実際に活用されているケースが多いです。業務面で問題がなければ自身の生活に合わせた働き方を選べます。 居宅に特化した独立型事業所なので、公正中立なプラン・本来あるべき姿勢を追求できる環境です◎ 気になる点がある方は応募後のメッセージでお気軽に相談ください*お待ちしております。
ジョブメドレー取材担当者から
ジョブメドレーが、居宅介護支援 ココケアのおすすめポイントを紹介します
最終更新:
ジョブメドレー運営事務局
全国515428件の求人を取り扱う
ジョブメドレー運営事務局が取材しました
お仕事をしながら転職活動を進められる事業所です◎
居宅介護支援 ココケアでは在職中で今すぐの転職が難しいという方も、入職日の調整相談が可能です。 在職中でなかなか日程の調整が難しいという方も安心してお話を進めることができますよ♪
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。