募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 220,400円 〜 294,600円
- 仕事内容
- 社会福祉法人みやびが運営する小規模保育園でのお仕事です。 ※育児担当制 ※掃除時間削減のためお掃除ロボット導入 ※事務作業もタブレット入力で効率化 ・従事すべき業務の変更:なし ・就業の場所の変更あり:法人内の園
- 応募要件
- 保育士資格 産休・育休明けなどブランクある方もOK
- 住所
- 大阪府大阪市鶴見区緑1丁目11-3 2階 大阪メトロ今里筋線 新森古市駅から徒歩で8分 大阪メトロ今里筋線 清水駅から徒歩で17分 京阪本線 森小路駅から徒歩で22分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備週休2日残業ほぼなし年間休日120日以上ボーナス・賞与あり
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 200,000円 〜 300,000円
- 仕事内容
- 放課後等デイサービスにおける障がい児への生活訓練の指導・支援・送迎等 業務変更の範囲:変更なし 転勤の可能性なし
- 応募要件
- 保育士資格必須 障がい者・児施設等実務経験必須 年齢不問 学歴不問
- 住所
- 大阪府大阪市鶴見区諸口5丁目浜8-11 大阪メトロ長堀鶴見緑地線 鶴見緑地駅から徒歩で14分 大阪メトロ長堀鶴見緑地線 横堤駅から徒歩で13分 学研都市線 徳庵駅から徒歩で20分
- 特徴
- 社会保険完備車通勤可週休2日残業ほぼなしボーナス・賞与あり交通費支給
特徴が同じ求人
ほっぺるランド鶴見緑地の保育士求人(正職員)
NEW【大阪市鶴見区浜】福利厚生も充実、働きやすい環境★(株)テノコーポレーション直営の認可保育園です★ネイルOK★髪色自由★男性保育士さんも活躍中★即日入社OK!!
- 給与
- 正職員 月給 215,000円 〜 275,300円
- 仕事内容
- 保育士業務全般(担任、保育補助) ※書類作成、日誌記入、保護者対応含む ※定員95名の認可保育所 ※タブレットを使用し、効率化を実現しています
- 応募要件
- 保育士 ※学歴不問 ※ブランク可
- 住所
- 大阪府大阪市鶴見区浜2-2-68 大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線 鶴見緑地駅から徒歩で8分 大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線 横堤駅から徒歩で15分 大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線 門真南駅から徒歩で23分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備週休2日残業ほぼなしボーナス・賞与あり交通費支給
週休2日◎残業ほぼなし♪未経験やブランクのある方も安心して働ける環境が整っています
明るく調和された職場です
- 週休2日制です。日曜定休なので、ワークライフバランスを保てます。
- 昇給や賞与もあります。モチベーションを維持しつつ、安定して長く働ける環境が整っています。
- 残業は月平均1時間とほとんどありませんので、お仕事後の時間も有効に使えます。
- 経験は問いません。未経験の方やブランクのある方でも、丁寧に指導いたしますので、ご安心ください。
ご応募お待ちしております!
募集内容
募集職種
仕事内容
0歳児か1歳児の担当をしていただきます
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 190,000円~280,000円 ・精勤手当 10,000円 ※精勤手当は全員支給 通勤手当 実費支給(上限20,000円/月) 固定残業代なし 昇給制度あり 実績1月あたり2%~3% 賞与制度あり 実績年2回・計2ヶ月分 試用期間3ヶ月(同条件)
勤務時間
長期休暇・特別休暇
有給休暇 10日(6ヵ月経過後の年次日数) 育児休業取得実績あり 年末年始 夏季休暇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2014年10月1日
施設・サービス形態
保育理念・運営方針
対象年齢
定員
1日の流れ
出勤・子どもたちとのコミュニケーション
鶴見なないろ保育園 諸口園での1日の流れを紹介します◎9:30〜18:30の勤務例です。 9:30に出勤です。おはようございます*出勤したら初めに本日の流れや子どもたちの状況に変化がないか確認します。 子どもたちは登園しおやつを食べた後自由時間を過ごしている時間です。朝の会まで子どもたち一緒に遊びコミュニケーションをとります。 当園では0〜2歳児の保育を行なっており、定員は19名の小規模保育園で子ども一人ひとりとしっかり向き合った保育ができる環境です。 開園時間は7:30〜19:30で、18:30以降は延長保育です。
おやつ・朝の会
10時前に子どもたちの出席確認を行い、朝の会をします。 お歌を歌ったり、みんなで体操を行います。
外遊び・制作の活動
子どもたちの遊びの活動時間です。 晴れの日はお外で遊び、雨の日は制作活動・リトミック遊びなどを行なっています♪
給食
園内調理で給食を用意しています。小さい子どもたちのご飯なので、細かく切り誤嚥が起こらないように配慮しています。 しっかり火を通し、保護者の方と連絡をとってアレルギーを確認した上で提供しています。 1時間ほどご飯の時間を過ごし、歯磨き、絵本の読み聞かせ等があります。
午睡の時間・寝かしつけ
給食の片付けをし、子どもたちは午睡の時間になります。ゆっくり眠れるように寝かしつけのサポートをします。 子どもたちは2時間ほど睡眠をとります。 子どもたちが眠った後、職員間で情報の共有や反省点の報告を行います。 その後は活動内容や、子どもたちの様子を連絡帳にまとめます。
休憩時間
子どもたちが眠った後、12:30〜14:30の間を目安に交代で休憩をとります。 午前の業務お疲れ様でした◎午後に備えてしっかり身体を休めてください。
おやつ
子どもたちが起床したらおやつの時間です* 子どもたちごとにお手洗いのサポートをしたり、健康状態に変化がないか確認をします。
自由あそび・降園
16:00頃から保護者の方がお迎えにいらっしゃいます。 それまでは子どもたちは自由時間を過ごしているので、お家で過ごすようにリラックスしてお話をしたり一緒に遊んだり、お散歩に出たり、子どもたちがのびのびと活動できるようにしています◎ その後は職員ごとに担当分けをして子どもたちと過ごしたり、園内のお掃除、事務作業を行います。
退勤

18:30で退勤です、本日も1日お疲れさまでした! 残業は月平均1時間とほとんどなく、お仕事後の時間も有効に使えます。持ち帰りの仕事もありません。 子どもたちが毎日を楽しく快適に過ごせるよう、また集団生活の大切さを伝えられるように、一人ひとりを大切にする保育を職員一同心がけています。 これまでのご経験は問いませんので、未経験の方やブランクのある方でもぜひご応募ください。 ご質問などあれば応募後のメッセージでご相談ください◎お待ちしています。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。