こばとこどもえんネスト保育教諭(保育士)求人(正職員

NEW
月給263,000

最終更新日:

スライドギャラリー

こばとこどもえんネスト(保育士の求人)の写真1枚目:

年間休日127日◎残業ほぼなし☆学校法人の運営なので待遇面でも安心◎2021年4月オープンの認定こども園で保育教諭として働きませんか?

「こばとこどもえんネスト」は、子どもたちがのびのびと元気よく過ごす中で一人ひとりの可能性を伸ばしていくことができるような保育を行っています。

当園では、保育教諭を募集しています。週休2日制で時間外勤務もほとんどなく、オンオフのメリハリをつけて無理なく働けます。また、保育から離れて作業に集中できる「ノンコンタクトタイム」も導入。メリハリを付けてじっくりお仕事ができる環境を整えています。

職員同士のコミュニケーションを大切にする働きやすい職場で、保育教諭として働いてみませんか?あなたのご応募をお待ちしています。

募集内容

募集職種

保育教諭(保育士)

仕事内容

2021年4月にオープンしたばかりの園でのお仕事 ※20代~60代まで幅広い年齢層の職員が活躍中 <1日の流れ> 7:30 登園 9:30 朝の会 10:00 自由活動 11:30 昼食 12:00 午睡(職員は交代で休憩を取ります) 15:00 起床・おやつ 15:30 自由活動 16:30 順次降園 <クラス定員> 0歳 園児6名・職員3名 1歳 園児18名・職員5名 2歳 園児24名・職員5名 3歳 園児30名×2クラス・職員3名×2クラス 4歳 園児30名×2クラス・職員2名×2クラス 5歳 園児30名×2クラス・職員2名×2クラス

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給263,000円

給与の備考

■短大・専門卒 月給263,000円~(基本給169,000円) ■四大卒 月給265,000円~(基本給171,000円) ※月給には下記の諸手当を含む ・研究手当 20,000円 ・柏市処遇改善手当 40,000円 ・処遇改善手当 21,000円 ・臨時処遇改善手当 10,000円 ・精勤手当 3,000円 <別途支給> 昇給年1回/4月 1,000円/月(実績) 賞与年2回/7月/12月 計4.5ヶ月分(実績) 交通費全額支給 時間外手当 住宅補助制度(柏市制度利用、上限72,000円/月) ※試用期間3ヶ月(条件変更なし)

待遇

労災保険、雇用保険、私学共済(健康保険・年金) 退職金あり(勤続3年以上) 健康診断あり 給食あり(3,000円/月) インフルエンザ予防接種費用補助 マイカー・自転車通勤OK(無料の駐車場と駐輪場あり) 受動喫煙対策あり(敷地内禁煙) コロナの影響で休業した際、職員の給与を100%補償した実績があります

勤務時間

月~土 7:30~19:30の間で実働8時間シフト制(休憩60分) ※平均残業 2時間程度/月 ※持ち帰り仕事は禁止 残業をあまりしないよう、パートさんも含めて職員みんなで協力して計画的に実行する体制が整っています また、ノンコンタクトタイムを導入しており、保育から離れて作業に集中できます

休日

年間休日127日 完全週休2日制(日・祝日・他シフトによる) ※月1回土曜出勤あり(平日振替休日あり)

長期休暇・特別休暇

夏季休暇(7月~9月の間に3日間) 年末年始休暇(6日) 有給休暇(法定通りに付与) 産休育休制度(取得率100%、復帰率80%) 慶弔休暇など特別休暇あり ※有給取得率が高く、お休みが取りやすい職場です。半休取得もOK。5日間以上の連休も公休+有給休暇で取得可能です

応募要件

保育士および幼稚園教諭 新卒可

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

法人・施設名

スピード返信この事業所は平均24時間以内に返信しています。

アクセス

千葉県柏市中十余二207番地1 中央185街区1

JR常磐線(上野~取手) 柏駅から徒歩で29分

施設・サービス形態

認定こども園

対象年齢

0~5歳児

定員

0歳4名 1歳16名 2歳20名 3歳60名 4歳60名(初年度20名) 5歳60名(初年度10名)

保育時間

1号認定 月~金 教育時間 10:00~14:00 延長保育 7:30~8:30 保育終了後~19:30 土 8:30~17:30 2・3号認定 月~土 開所時間 平日7:30~19:30 土7:30~18:30 保育時間 保育標準時間 7:30~18:30 保育短時間 8:30~16:30 延長時間 保育標準時間 18:30~19:30 保育短時間 7:30~8:30 16:30~19:30

休園日

1号認定(土日祝、夏季冬季春季)2・3号認定(日祝年末年始)

行事・イベントスケジュール

4月 はじめましての会 5月 新入・進級記念撮影、子どもの日集会 6月 虫歯予防集会、歯科検診、両親参観 7月 プール開き、なつまつり、内科検診 9月 園児引き渡し訓練 10月 運動会、ハロウィン 11月 生活発表会、内科検診、おいもほり 12月 おもちつき、クリスマス会 1月 個人面談 2月 節分集会、作品展 3月 ひなまつり集会、お別れ会

こばとこどもえんネストの職員の声

保育士(学年リーダー)

経験年数:8

更新日:

今の仕事のやりがいは何ですか?

成長した瞬間を見られた時です。制服のボタン付けが出来た!などの行動面での成長も嬉しいのですが、それ以上に気持ちの面でも成長が見られると嬉しく感じます。 例えば、“友達のことを思いやれるようになった”“いいにくいことも先生や友達に言えるようになった”等の気持ちの成長は、今後の子ども達に大きく関わると思うので、【先生をしていてよかった!】と思う瞬間でもあります。

職場の魅力について教えてください

こばとこどもえんネストの先生達は、元気で明るくパワフルな先生ばかりです。 そんなパワフルな先生方と毎日楽しく保育をしています。 クラス担任をすると30名近くの子ども達と日々を過ごします。その中で“同じ年齢の子供達でも様々な性格・考え・感覚をもっている”ということを常に心掛け、一人ひとりに合った声掛けや対応を大切にしています。 特にクラスが変わった4月・5月は一人ひとりをよく観察し関わり、どれだけその子について知るかということを大事にしています。1年間で精一杯の関わりをしていきたいと思っています。

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

千葉県(2302件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で118,001名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の保育の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す