第2東川口鳩笛保育園保育士求人(正職員

NEW
月給260,000300,000

最終更新日:

スライドギャラリー

第2東川口鳩笛保育園(保育士の求人)の写真1枚目:第2東川口鳩笛保育園の外観です。兵隊さんが目印です。

2024年4月新設園のスタッフ募集!東川口駅より徒歩3分

令和6年4月1日に開所した第2東川口鳩笛保育園の求人を募集いたします。
ぜひ、新しい保育園を共に築いていく中で、その立ち上げに参加しませんか?

テーマは「自分の子どもを預けられる保育園」。

保育園で働く全ての職員が将来自分の子どもが出来た時(又は既に子どもがいる場合)、自分で働く保育園に自信をもって預けられるような保育を目指していきます。
座学でピアニカや英語を学ぶことよりも対人関係に趣をおいた「人として生きる力」を大事にしていきます。
又、インクルーシブ保育や主体的成長を育む保育を展開する予定です。

子ども達に「教える」保育では無く、一緒に楽しむ保育をしませんか?

様々な保育園が出来てきた中で、教え込むような教育や塾のような保育はせずに子ども達と伸び伸びと楽しく過ごすことを一番大切にしていきます。「明るく楽しく元気よく」、子ども達と毎日笑顔あふれる保育園を目指します。

今回は手厚く子ども達の保育を可能にする為の求人になります。

※地図がGoogleMapに反映されていない為、正確な場所を記していません。東川口駅南口から徒歩2~3分になります。

募集内容

募集職種

保育士

仕事内容

・クラス運営 ・保護者対応 ・児童票、週案など書類作成 ・保育園内における環境整備 ・シフト対応(早遅番、土曜番)

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給260,000円300,000円

給与の備考

<短大・専門学校卒> 月給260,000円~ ・内訳 基本給 185,600円 処遇改善等 74,400円 <4大卒> 月給263,600円~ ・内訳 基本給 189,200円 処遇改善等 74,400円 追加として交通費、及び残業した分は残業代が毎月支給されます。 ※既卒者は現状の給与を考慮し決定をさせて頂きます。 ※既卒者は上記月額にキャリアアップ研修の受講状況により処遇改善手当Ⅱが追加されます。

想定年収

保育士(担任)/2年
・入職2年目 400万円
幼児(乳児)リーダ/4年
・入職5年目 420万円
副主任/7年
・入職8年目 450万円
主任/8年
・入職8年目 500万円

※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。

待遇

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 傷害保険、賠償責任保険完備 健康診断全額補助 ワクチン(インフルエンザ)接種全額補助 退職金制度(福祉医療機構) 時短勤務制度(活用実績あり) 借り上げ社宅制度(上限75,000円/月)

教育体制・研修

勤務時間

勤務時間・休憩時間(例) 7:00~15:45 8:00~16:45 9:15~18:00 10:00~18:45 休憩45分 時間外 月平均2~3時間 7:00~19:00の開所時間内を毎月シフトで8時間勤務して頂きます。

休日

完全週休2日制 (ただし行事日を除く)

長期休暇・特別休暇

年末年始休暇有 有休などを使って2週間連続休暇取得実績有

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

アクセス

埼玉県川口市戸塚2-3-30 第2東川口鳩笛保育園

JR武蔵野線 東川口駅から徒歩で3分 埼玉高速鉄道線 東川口駅から徒歩で4分

設立年月日

2024年4月1日

施設・サービス形態

認証・認可保育所

保育理念・運営方針

【保育理念】 当保育園では様々な取り組み(保育)において「自己肯定」をする事により子ども達を認めるよう心掛けております。「褒めて伸ばす」ように次への意欲を高め自分なりに挑戦をし続ける日常を大事にしています。 【保育方針】 「やらせる保育」ではなく子ども達と一緒に「やる保育」 子ども達の主体性を育みながら、心に寄り添える保育 【保育目標】 「丈夫な身体」STRONG BODY 保育園、保育士が作り出す環境の中、体を十分に動かして遊ぶことを楽しむ、同時に健康、安全など日常生活に必要な諸習慣を身に着ける 「やさしい心」WARM HEART 周りの人たちからの愛情をたっぷりと受ける。その温かい雰囲気の中で思う存分遊び、情緒の安定を図る 「ゆたかな知性」RICH INTELLIGENCE 身近な自然に触れて遊び、好奇心や探求心を育む。絵本の世界に親しんだり、ブロックや食材などを通じ想像力の芽生えを培う

保育・教育プログラム

遊ぶことを第一にした運動遊び 総合幼児研究会で学んだ朝の日課活動 主に自然を題材とした四季を感じる保育計画 子ども同士のふれあいを大切にした情操保育

対象年齢

1歳児~就学前まで

定員

1歳児14名 2歳児15名 3歳児17名※在籍人数は17名(2025/5/1時点) 4歳児17名※在籍人数は12名(2025/5/1時点) 5歳児17名※在籍人数は3名(2025/5/1時点)

スタッフ構成

保育士  19名(常勤名16、非常勤3名) 保育補助 2名 調理スタッフ 4名(委託) ※常勤1名が2024/12から育休中

スタッフの男女比

男性2:女性8

スタッフの平均年齢

30歳前後

職員一人当たりの 子どもの数

2.6人

施設規模

・歳児毎に独立した保育室 ・運動が出来るホールあり ・1Fの園庭と3Fの屋上園庭あり ・職員休憩室、更衣室が職員室とは別にあり

導入システム

・ICT(Codomon)導入 ※常勤にはiPadを支給 ・防犯カメラ導入 ・その他

保育時間

通常保育 平日、土曜日 7:00~18:00 延長保育 平日 18:00~19:00 ※延長保育は土曜日無し

休園日

日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)

行事・イベントスケジュール

4月  入園式、慣らし保育期間(全学年) 5月  保護者懇談会 6月  収穫体験(じゃがいも掘) 7月  七夕 8月  すいかわり 9月  はとぶえオリンピック(運動会) 10月 お泊り保育(5歳児のみ)、ハロウィン 11月 大根ほり(4,5歳児クラス) 12月 クリスマス会、お楽しみ会(発表会) 1月  正月遊び 2月  節分、小学校訪問 3月  卒園式

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

埼玉県(2740件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で123,472名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の保育の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す