【保育士資格が活かせる歯医者さん】□2024年3月移転開院 □託児手当あり □社保完備 □完全週休2日制 □診療18時終了 □残業ほぼ無し(残業代1分単位支給) □育休・産休制度有り
院長の坂口賢と申します。
当院の特徴を簡単に言うと、
● 祝日の振替診療なし
● 残業なし・持ち帰り仕事なし
● 託児手当あり
● 社保完備
● 2024年移転開院で綺麗
● 医療未経験 大歓迎
● 全体目標達成で実質給与1万以上アップ
保育園での勤務ですと、連絡帳や日誌や行事の準備などで、どうしても家に持ち帰っての仕事や残業が発生しがちだと思います。当院では、持ち帰りの仕事や残業はありません。
診療終わりは、片付けスタッフさんがいるので、みんなすぐに退勤しています。
完全週休2日制なのでしっかりと休んで、プライベートも充実させることができます。
また、歯科医院では祝日と診療日が重なった際に、祝日の振替診療というのをすることが多いのですが、当院では祝日と診療日が重なっても振替診療はありません。
有給も自由に使っていただけます。
20代、30代の保育士2名が当院で活躍中です。1日の託児は4~6人で、ひと月の託児人数が30人を超えてから、1人あたりの託児につき200円を手当で支給いたします。
託児は1対1で、母親の診療中だけお子様の託児をしていただきます。
・お局さん
・過剰な要求をする保護
・理不尽な苦情を申す保護者
もいないので安心してくださいね。
社会保険完備ですので、将来的にお子様を考えている方でもご安心くださいね。
※産休育休実績あり
現在、勤務してくれている保育士2名も、もともとは歯科未経験で歯科知識もゼロからスタートしております。
歯科助手さんのほとんどは歯科未経験であり、慣れるまでみんな優しくサポートいたします。
当院は、医院全体で目標数値を設定し、達成するたびにスタッフさんに還元しております。おおよそ、毎月平均1万円の還元をしておりますので、実質の月給はより高くなります。
当院は、医院全体で目標数値を設定し、達成するたびにスタッフさんに還元しております。
当院は、2024年に移転開院いたしました。院内は綺麗で広い空間ですので、働いていて気持ちがいいかと思います。
ご応募いただく大半の方は、歯科医院には患者さんとして行ったことがあっても、勤務したことはありません。そのため、歯科医院での仕事内容がイメージつきづらいかと思います。当院では、入職前に院内の内装や雰囲気をご覧いただけます。まずはお気軽にご見学からいらしてください♪
※まずは見学にお越しいただき、ご希望いただいてから後日面接でも全く問題ございません。
募集内容
募集職種
仕事内容
・託児(保護者の診療中のみで、1日4~6人が目安) ・歯科助手業務(診療アシスト、器具の準備と片づけ、器具の消毒滅菌、電話対応など)
給与
給与の備考
内訳: ・基本給 172,000円 ・役職手当 3,000円 ・皆勤手当 5,000円 ・託児手当 30人を超えてから1人あたり200円 ・達成報酬 月平均10,000円 固定残業代なし 試用期間6ヶ月あり(試用期間中の条件変動無し)
教育体制・研修
勤務時間
【月】 8時45分~13時00分、14時00分~18時15分 ※お昼休憩13~14時 【火】 8時45分~13時00分、14時00分~18時15分 ※お昼休憩13~14時 【水】 8時45分~13時00分、14時00分~18時15分 ※お昼休憩13~14時 【木】 休み 【金】 8時45分~13時00分、14時00分~18時15分 ※お昼休憩13~14時 【土】 8時45分~13時00分、14時00分~16時00分 ※お昼休憩13~14時 【日】 休み 【祝】 休み ※年間休日120日 ※祝日の振替診療なし
休日
・完全週休2日制 ・有給休暇(初年度):10日 ・年末年始:4日以上 ・GW :4日以上 ・夏季休暇:約4日間 ・慶弔休暇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
1987年12月16日
施設・サービス形態
平均患者数
患者データ
スタッフ構成
院長名
院長略歴
チェア/ユニット数
設備/機材
滅菌・感染症対策
開院時間
休診日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む