加茂川保育園保育士求人(正職員

NEW
月給235,031242,527

最終更新日:

スライドギャラリー

加茂川保育園(保育士の求人)の写真1枚目:

賞与4.6ヶ月分◎ 菊池市の保育園で一緒に働きませんか😊?

#「あなたの“情熱”と“個性”を保育という形に」

加茂川保育園で、無理なく、自然体で働きながら、「好き」や「得意」を活かしてみませんか?
大人が安心して働ける場所であること。
それが、子どもたちの笑顔と成長につながると、私たちは考えています。

☆働きやすさの「ヒ ミ ツ」教えます!☆

配置基準より多い人員配置◎
ICT化でiPadやAIを活用し、書類のムリ、ムダ、ムラを整理し、
連絡帳・記録・書類作成も事務作業に追われることなく、保育に集中できます。
掃除も大部分は清掃員の方が行っています。
「保育」本来の楽しさや、やりがいを感じられるようにと考えております。
また、複数担任による保育チームで「担任と子どもたち」ではなく、
「保育チームと子どもたち」としての関わりを持ち、
子どもたちと目線を合わせて共感しながら一緒に色々な体験をしていきましょう!
職場見学も可能ですので、まずはご応募の上ご連絡ください。

募集内容

募集職種

保育士

仕事内容

加茂川保育園では、子どもたちが自分らしく育ち、生きる力を育める環境づくりを大切にしています。 私たちは、“遊び”と“学び”を切り離さず、日々の生活の中で子どもたちが自ら考え、動き、感じられる保育を実践しています。 保育の特色としては、子どもたちの心・身体・感性を豊かにするプログラムを展開しています。 保育者にとっても、加茂川保育園は「共に学び、成長できる場所」でありたいと思っています。 新人研修や定期的な振り返りの機会、チームで支え合える体制づくりにも力を入れています。 子どもが“自分らしくいられる”ことと同じように、先生たちも“自分らしく働ける”ことを大切にしています。 子どもと共に育ちたい方、温かいチームで保育を深めたい方。 あなたらしい保育が、きっとここにあります。 ぜひ一度、園の空気を感じに来てください。 0才~年長クラスの保育業務(複数担任) ※園児定数は60名(0才児~小学校就学前) 業務の変更範囲:変更なし 転勤の可能性あり(転勤範囲:砦保育園への転勤)  ※転勤することはごくまれです

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給235,031円242,527円

給与の備考

給与内訳 ・基本給 200,500円~207,300円 ・特殊業務手当 8,501円~8,789円 ・給与改善手当 12,030円~12,438円 ・処遇改善Ⅰ・Ⅲ手当 14,000円 ・固定残業代なし ・前歴換算による給与考慮あり 通勤手当実費支給 上限月額10,000円 ※通勤手当は距離に応じて支給 昇給あり 月あたり1,984円~5,500円(実績) 賞与あり 年2回 計 4.6ヶ月分(実績) 職務給制度あり(賃金規定に沿って支給) 試用期間6ヶ月(同条件)

待遇

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 マイカー通勤可(駐車場あり) 退職金制度あり(勤続年数1年以上) 定年制あり(一律 60歳) 再雇用制度あり(上限 65歳まで) 利用可能託児施設あり ※お子さんを園に入所させられても結構です 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) ※敷地内禁煙

教育体制・研修

新人職員は、保育士が1名メンターとして寄り添い、不安を解消していきます。

勤務時間

変形労働時間制 1年単位 (1)8:00~17:00(休憩60分) (2)9:00~18:00(休憩60分) (3)7:00~16:00(休憩60分) (4)8:00~12:00(休憩なし)、8:00~17:00(休憩60分) (1)~(4)のシフト制、(4)は土曜日(月1~2回) 就業時間・休日は相談に応じます 月平均時間外労働時間 1時間

休日

日曜日、祝日、指定休、夏季休暇、年末年始休暇 土曜日(月2、3日)

長期休暇・特別休暇

有給休暇(6ヶ月経過後付与)  ゴールデンウィーク お盆休み 年末年始休暇 育児休業取得実績あり 介護休業取得実績あり 看護休暇取得実績あり

応募要件

保育士 普通自動車運転免許(AT限定可) ブランク可 年齢制限あり ~60歳 ※定年を上限とするため 必要なPCスキル:最低限のパソコン、タブレット操作ができる方

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

法人・施設名

スピード返信この事業所は平均24時間以内に返信しています。

募集職種

スポットワーク情報を読み込み中です

アクセス

熊本県菊池市七城町甲佐町280-1

熊本電鉄本線 御代志駅から車で19分

施設・サービス形態

加茂川保育園の職員の声

保育士(新人)

経験年数:2

更新日:

入職したきっかけを教えてください

見学の際、子どもたちが、楽しそうに過ごしていてこちらまで笑顔になったし、何より先生たちが笑顔で楽しそうに保育をしている所にひかれて入職しました! ICT化で書類が簡潔化してあるし整理されているので、その分日々の環境設定や、子ども一人一人との関わりを大切に頑張っています

入職前の不安と現在のやりがいは?

新しい職場のやり方や、人間関係が不安でしたが、年の近い先生が年間通して担当で教えてくれました! 人間関係も会議などが和やかな空気で行われていて、気づけば話しやすい関係になれていました! 現在のやりがいは、何よりも「子どもたちの笑顔と成長」がやりがいです!先生たち同士でも、この活動いいね!や今の声掛け真似していい?!など褒め合ったり声を掛け合える関係がやりがいにつながっています

職場の魅力について教えてください

加茂川保育園は子どもが大好きな先生たちがたくさんいます! 子どもの成長に携わる素敵な職場です。 子どもたちが幸せな人生を歩むために何が大切なのか? 日々試行錯誤しながら、子どもとの関わりを楽しめる職場です! まずは先生たちが楽しむことを大切にしています! 子どもたちと楽しく過ごしたい方、大歓迎です!お待ちしています♪

加茂川保育園の採用担当からのメッセージ

ご応募お待ちしています

園木 宏輔

採用担当で、現在保育主任をしています園木です。 私自身、子どもが3人いて日々を家事と育児、仕事に追われています。笑 加茂川保育園では、そんな私も含め皆様のライフスタイルやライフステージに合わせて柔軟な働き方ができる保育園です! 是非見学だけでも足を運んでみてくださいね♪

子どもの「今」を大切にする。だから、保育も“あたらしい”。 加茂川保育園は、子どもたちの“生きる力”を育むことを大切にしています。 子ども「やってみたい」「なんだろう?」「できた!」―― そんな子どもたちの気持ちやひらめきを、私たちは一人ひとりに寄り添いながらそっと見守り支える保育を心がけています。 加茂川保育園では、困った時はすぐに相談できる雰囲気があり、 チームで保育を進めていくスタイルなので、 一人の先生に負担が集中せず、支え合う風土があります。 職員間の対話や定期的な振り返りを大切にしながら、 共に学び合い、育ち合う環境を整えています。 経験が浅くても大丈夫。 あなたの“はじめの一歩”をやさしく見守ります。 ともに学び合いながら、成長していきましょう。 “子ども一人ひとりと向き合いたい”“保育を深めたい” という想いを持つ方には、ぴったりの園です。 ぜひ一度、加茂川保育園の雰囲気を見に来てください。 見学や説明会もお気軽にどうぞ!

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

熊本県(412件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で105,945名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の保育の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す