募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
ミルキーランド保育園の保育士求人
【足立区竹の塚】◎週休2日制☆自分の子どもを預けたいを思える園を一緒に作っていきませんか?
- 給与
- 正職員 月給 231,363円 〜 263,059円
- 仕事内容
- 保育業務全般 ※定員29名(0歳児~2歳児)
- 応募要件
- 保育士資格
- 住所
- 東京都足立区竹の塚5-7-18 東武伊勢崎線 竹ノ塚駅から徒歩で6分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備週休2日ボーナス・賞与あり交通費支給新卒可
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 271,000円 〜
- 仕事内容
- ・お子さんの送迎 ・個別活動(一人ひとりにあった課題を用意) ・集団活動を通した居場所や友だちづくりのサポート ・イベントの準備・企画 ・保護者対応 等 【児童発達支援について】 2歳~6歳までの障がい児、もしくは発達に遅れなどを感じる子どもへの支援を行っています。 日常生活の自立支援や機能訓練を行ったり、遊びや学びの場を提供したりといった支援を目的としています。 【放課後等デイサービスについて】 6歳~18歳までの障がいのある子どもや発達に特性のある子どもが通う、 療育機能・居場所機能を備えた福祉サービス。 生活能力向上のための訓練や社会との交流促進等を継続的に提供しています。
- 応募要件
- 保育士資格を保有する方
- 住所
- 東京都足立区竹の塚1-30−1 東武伊勢崎線 竹ノ塚駅から徒歩で6分 東武伊勢崎線 西新井駅から徒歩で25分 東武大師線 西新井駅から徒歩で25分
- 特徴
- 職場の環境未経験可社会保険完備週休2日残業ほぼなし年間休日120日以上交通費支給
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 271,000円 〜
- 仕事内容
- ・お子さんの送迎 ・個別活動(一人ひとりにあった課題を用意) ・集団活動を通した居場所や友だちづくりのサポート ・イベントの準備・企画 ・保護者対応 等 【児童発達支援について】 2歳~6歳までの障がい児、もしくは発達に遅れなどを感じる子どもへの支援を行っています。 日常生活の自立支援や機能訓練を行ったり、遊びや学びの場を提供したりといった支援を目的としています。 【放課後等デイサービスについて】 6歳~18歳までの障がいのある子どもや発達に特性のある子どもが通う、 療育機能・居場所機能を備えた福祉サービス。 生活能力向上のための訓練や社会との交流促進等を継続的に提供しています。
- 応募要件
- 保育士資格を保有する方
- 住所
- 東京都足立区竹の塚1-30-1 コンフォールAB 東武伊勢崎線 竹ノ塚駅から徒歩で6分 東武大師線 西新井駅から徒歩で23分 東武伊勢崎線 西新井駅から徒歩で23分
- 特徴
- スピード返信職場の環境未経験可社会保険完備週休2日残業ほぼなし年間休日120日以上交通費支給
【足立区竹の塚】駅から徒歩4分♪経験が浅い方も歓迎◎自分の子どもを預けたいを思える園を一緒に作っていきませんか?
- 東京都・埼玉県を中心に複数の保育園を運営している「ミルキーウェイグループ」の保育園です。
- 保護者が安心して子どもを預けられ、かつ子どもが喜んで登園でき、保育者も楽しんで保育ができる場を目指しています。
- 「やさしく思いやりのある子」「よく考える子」「元気いっぱい遊べる子」を三原則に、異年齢児保育やコーナー保育などを取り入れたさまざまな保育を行っています。
- 東武伊勢崎線「竹ノ塚駅」から徒歩4分と、通勤に便利な職場です。
- スタッフ同士仲が良くアットホームな職場なので、新人さんもすぐに馴染めますよ。
私たちと一緒に、保育者・保護者・地域の人々が協力して子育てができる保育園を作り、地域に貢献しませんか?職員一同、あなたのご応募をお待ちしています。
募集内容
募集職種
保育士
仕事内容
保育業務全般
給与
【契約職員】 応募してお問い合わせください
給与の備考
通勤手当 上限1万円/月 ※給与は経験・能力を考慮し決定
待遇
勤務時間
7:00~21:00 ※シフト制・実働120時間~/月
休日
応相談
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2005年10月1日
施設・サービス形態
保育理念・運営方針
・保護者が安心して子どもを預けることのできる保育園
・子どもが喜んで登園する保育園
・保護者が楽しんで保育にあたれる保育園
を目指す。
【保育方針~目指す子ども像】
・自分を大切にできる子ども
・やさしくて強い心を持つ子ども
・自分から考えて行動できる子ども
・地球を慈しむ心を持つ子ども
・心と頭と身体のバランスがとれている子ども
・やり遂げる気持ちを大事にできる子ども
【グループの理念】
子ども一人ひとりの人権を尊重し、その成長を見守り援助していきます。
児童福祉法・子どもの権利条約に基づいた保育事業を行うことを目指します。また、子どもの保護者、保育者、地域の人々が協力して子育てができるように環境を整え、その機会を設け、地域の福祉に貢献することを目指します。
【方針・目標】
・優しく思いやりのある子
・よく考える子
・元気いっぱい遊べる子
対象年齢
0歳児(生後57日)~就学前まで
定員
合計 36名
0歳児 5名
1歳児 9名
2歳児 8名
3.4.5歳児 14名
スタッフ構成
保育士 9名
栄養士 1名
調理師 1名
施設規模
敷地面積 245.85平方メートル
建物面積 152.66平方メートル
保育時間
保育時間
月曜~土曜 074:00~21:00
休園日
日曜・祝祭日・年末年始
行事・イベントスケジュール
遠足
夕涼み会
運動会
お遊戯会などのイベント
【毎月】
・お誕生日会
・避難訓練
・身体測定
・体操教室
・英語教室
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る