【週3~、1日4.5h~勤務可能】育児中、介護中の方も嬉しい福利厚生が充実◎児童発達支援センターで保育士を募集中!
まさき園について
岐阜県羽島市に9つの事業所をもつ、社会福祉法人万灯会が運営しております。障がいを持つ方たちが人として大切にされ地域で安心して暮らせる地域社会への貢献を目指して、児童発達支援センターと放課後等デイサービスを運営しています。
未経験の方も活躍しています。研修も充実しているので安心してご応募くださいね。
プライベートと両立しながら働けます
- 8:30~17:00の間で勤務時間は柔軟に相談可能です。特に午前中に勤務が可能な方は、スピーディーに選考いたします!
- ご家庭との両立をサポートします!子育て中のスタッフが活躍中の職場なので、子育てや介護などの急なお休みにも対応できます。
- ご家庭の事情等を考慮しシフトを組んでいるので、お気軽にご相談ください。
各種手当が充実しており、働きやすいと思える環境を整えています。
正職員登用も行っているので、将来的に安定して長く働きたい方にぴったりの環境です。
まずはお気軽に見学にいらしてください。ご連絡をお待ちしております!
まさき園(児童発達支援センター)の紹介動画
募集内容
募集職種
仕事内容
・集団活動の中で発達障がいなどを持つお子様一人ひとりに合わせた活動プログラムの作成や日々の記録の作成 ・運動遊び、行事などの企画、運営を通じて障がいを持つ子どもたちの心身の穏やかな発達をサポート ・食事の配膳、片付け ・隣接する特別支援学校へのお迎え 従事すべき業務の変更なし 就業場所の変更なし 雇用期間の定めあり(1年毎に原則更新、更新上限なし)
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
通勤手当 実費支給 上限45,000円/月 昇給あり 実績50円~100円/時 試用期間なし
待遇
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 マイカー通勤可(駐車場あり) 退職金制度あり(1年以上、雇用条件により異なる) ※加入保険、退職金は雇用条件により異なる 敷地内禁煙 正職員登用あり 提携保育所を利用の場合、一部助成金支給あり
教育体制・研修
eラーニングによる研修あり
勤務時間
8:30~17:30の時間の間の4.5時間以上 ・就業時間内に一括または分散で1時間の休憩あり ・残業ほぼなし ・週所定労働日数:2日以上 ・ご家庭の都合を考慮しシフトを組みます
長期休暇・特別休暇
6ヵ月経過後の年次有給休暇日数10日 育児休業取得実績あり 看護休業取得実績あり
歓迎要件
保育所もしくは児童発達支援センター、放課後等デイサービス事業所等での勤務経験あれば尚可
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より見学日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接日程の調整 ↓ [4] 面接の実施 ※筆記試験は、小論文と適性検査を行います。 ↓ [5] 採用決定のご連絡 ↓ [6] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態
1日の流れ
出勤・当日の活動/体制の準備
まさき園(児童発達支援センター)で働く児童指導員・保育士の1日の業務例を紹介します◎ 出勤後、スケジュールを入れたり、子どもたちの本日の出席情報などをまとめます。 制服などの洗濯物の片付けや施設内で利用するものの準備などを進めます!
朝礼
職員で集まってミーティングを行います。
受け入れ
子どもたちが来園するため、受け入れ対応を行います。 コミュニケーションを取りながら、当日の荷物を確認や健康状態のチェックを行います◎
活動開始・始まり会
3つのクラスがあり、各クラスで始まりの会を行います。
トイレ誘導
トイレ誘導を行い、必要な場合はサポートに入ります。
設定活動
クラスごとに決めている療育活動を行います。
給食準備・提供
給食が届くので配膳の補助や支度を行い、子どもたちに提供します♪
下膳・片付け
食事が終わったら食器を下げ、分担して洗いものを行います。
昼の活動
自由遊びの時間となるため、様子を見守ったり一緒に遊んだりします。
トイレ誘導
トイレ誘導を行い、必要な場合はサポートに入ります。
終わりの会
終わりの会を開き、帰宅準備を始めます。
引き渡し・片付け・休憩(60分)
子どもたちの様子について保護者の方へお伝えし、お見送りします。 ipadで本日の活動についての記録をまとめ、入力を行い、引き継ぎ事項をまとめておきます。 スタッフは交代で休憩を取ります♪午前の業務お疲れ様でした*
お迎え
14:30及び15:00頃に、当番の場合、放デイ利用の子どもたちを羽島特別支援学校まで迎えに行きます。
始まりの会
始まりの会を開き、その後におやつを提供します♪
集団活動
子どもたちに楽しんでもらえるように、様々なプログラムを用意しております。
自由活動
自由遊びの時間となるため、見守りやサポートを行います。
お迎え対応
子どもたちの様子について保護者の方へお伝えし、お見送りします。 その他は片付けを進めたり、翌日の環境設定を整えます。
退勤
時間になったら退勤です*今日も1日お疲れ様でした! 気になる点がある方は応募後のメッセージでお気軽にご相談ください♪お待ちしています。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- キャリア・転職インタビュー
- 事業者紹介
- 事業者紹介
- キャリア・転職インタビュー





















