【2025年7月新規開園!】みらいキッズステーション川崎では、保育士(正社員)を大募集中!/週休3日/早出・残業なし!!
【2025年7月新規開園!】みらいキッズステーション川崎では、保育士(正社員)を大募集中!
【完全週休3日×ワークライフバランス重視】
完全週休3日制 × 年間休日150日超月給260,000円~
残業なし・持ち帰り仕事なし
「子どもたちの成長を見守りながら、自分の時間も大切にできる」
そんな新しい働き方を、ここで実現しませんか?
【働きやすさを追求した環境】
保育士の仕事は、子どもたち一人ひとりの成長を見守りながら、安心して過ごせる環境を整え、生活や遊びのサポートをする大切な仕事です。しかし、子どもたちとしっかり向き合うためには、働くスタッフ自身の心と身体のゆとりも必要不可欠です。
当施設では、「スタッフの働きやすさ」を最優先に考え、業界でも珍しい完全週休3日制を導入しました。
週4日勤務でしっかり子どもたちと向き合いながら、休日は自分の時間や家族との時間を大切にできる環境です。
仕事のやりがいとプライベートの充実、その両方を叶えませんか?
【働くメリット】
完全週休3日制&年間休日150日以上しっかり休めるからこそ、子どもたちに全力で向き合えます。
残業なし&持ち帰り仕事なし
業務時間内で仕事を終えられるよう、チームでサポートします。
ワークライフバランスを大切にできる環境
家庭や趣味の時間もしっかり確保できます。
一人ひとりに向き合う丁寧な保育が可能
余裕を持って関われるからこそ、子どもたちの成長をじっくりサポートできます。
スタッフ同士のチームワークが良い職場
相談しやすい環境で、無理なく長く働くことができます。
【こんな方にピッタリ】
子どもたちの笑顔を守りながら成長をサポートしたい方仕事とプライベートのバランスを大切にしたい方
保育士の資格を活かして新しい環境でチャレンジしたい方
長く安定して働ける職場を探している方
あなたの経験や想いを活かせる職場で、一緒に働きませんか?
新しい環境で、充実した毎日を送りながら、子どもたちの未来を支えていきましょう。
まずはお気軽にご相談ください。
募集内容
募集職種
仕事内容
お子さまの成長と発達を支えるために、専門的な知識を活かして以下の業務を担当していただきます。 ・運動プログラムの実施 運動機能の向上を目指し、ストレッチや歩行練習、バランストレーニングなどを取り入れたプログラムを提供します。 ・学習プログラムの実施 学校の宿題や、運営本部で作成したクイズを提供します。 ・療育のアドバイス 保育士の視点から、お子さまに適した運動プランや日常生活動作(ADL)の向上につながるアドバイスを行います。 ・保護者の方へのサポート ご家庭でも継続できる運動や姿勢改善の方法を提案し、保護者の方が安心してサポートできるよう支援します。 ・支援の記録・共有(HUGシステム活用) HUGシステムを活用し、日々の支援内容やリハビリの進捗を記録・共有。お子さまの成長を保護者の方と一緒に見守ります。 ・学校・医療機関との連携 学校や医療機関、福祉施設と連携し、お子さまにとって最適なサポートが提供できるよう調整を行います。 ・環境整備(安全・衛生管理) お子さまたちが安心して活動できるよう、施設内の清掃・消毒を行い、常に安全で清潔な環境を維持します。 ・イベントの企画・実施 楽しく身体を動かせる機会を提供するため、運動遊びやスポーツイベントの企画・実施を行います。 ・送迎業務 お子さまが安心して通えるよう、安全運転を心がけながら送迎を行います。 【安心して働ける環境】 事務作業の負担軽減 国保連への請求業務や集金業務はありません。 電話対応なしで業務に集中 事業所での電話受付業務がないため、支援業務に専念できます。 保育士としての専門スキルを活かしながら、お子さまの未来を一緒に支えていきませんか?
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
①基本給 200,000 円 ②住宅手当 20,000円(全社員一律支給) ③各種資格手当 20,000円~40,000円 ④地域処遇改善手当20,000円 ⑤ 交通費 上限20,000 円/1か月 ⑥ 試用期間:入社日より3か月 ⑦ 試用期間中の賃金:変更なし ⑧ 賞与:勤務評定を基に支給(3月、9月) 福祉・医療・介護・特別支援教育業界での実務経験5年以上ある方は30万円 【定期的に給与の見直しを実施】 福祉は人材がいるからこそ成り立つ事業です。そのため、弊社は給与をさらに上げていきたいと考えております。
待遇
勤務時間
休日
完全週休3日 年間休日150日以上
長期休暇・特別休暇
GW休暇 年末年始休暇 夏季休暇 有給休暇 慶弔休暇 産前産後休暇・育児休暇 結婚休暇( 3日間 ) 誕生日Day(2日間) 家族Day(年間3日間)
歓迎要件
普通自動車免許 ・免許証をお持ちでなくても、歓迎です! ・福祉・医療・介護・特別支援教育業界での実務経験5年以上ある方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 1次面接実施(オンライン) ↓ [4] 2次面接実施 ↓ [5] 採用決定のご連絡 ↓ [6] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2025年7月5日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
施設規模
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- 事業者紹介