🌱子どもの「得意」を伸ばし夢を広げる児発・放デイ|🌸年間休日125日|⏰残業ほぼなし
✨こんな方におすすめ!
✅ 子どもと関わる仕事を長く続けたい✅ 仕事もプライベートも大切にしたい
✅ 保育・学童の経験を活かして新しいフィールドに挑戦したい
✅ 一人ひとりに余裕をもって関わりたい
✅ 子どもの小さな成長や変化に気づいてあげたい
🌈大切にしていること
▶︎ 子どもの「得意」を見つけ、伸ばす支援▶︎ 主体性を尊重し、やってみたいを応援
▶︎ 遊びや学びを通じて社会性・協調性を育む
▶︎ 自由な社風でスタッフのアイデアを積極採用
📚多彩なプログラム
📘 幼児教育・学習支援(知育玩具・教材あり)🧠 脳バランサーキッズ(13種類の認知機能トレーニング)
💻 大型タッチパネル「CoCoRoMap」
✨ インタラクティブフロア(床投影で音や光と遊ぶSST)
🎉 季節イベント(遠足・運動会・実験・食育など)
💡仕事内容
▶︎ 子どもの見守り・活動サポート▶︎ 宿題や学習の支援
▶︎ 遊びやイベントの企画・運営
▶︎ 療育プログラムの実施(個別支援に基づく)
▶︎ 送迎(軽自動車OK)
┗📅 日常の流れ(平日/例)
10:00 出勤・スタッフ打ち合わせ/準備
14:00 子どもたち受け入れ
15:00 宿題サポート・学習支援
16:00 各種プログラム(SST/運動/イベント企画など)
18:00 送迎(安全確認)
19:00 退勤(持ち帰り仕事なし)
👩🏫 20代後半スタッフ/元保育士
✅ この職場を選んだ理由は?
「前職では1人で7人以上を見ていたので、どうしても子ども一人ひとりに向き合えず悩んでいました。
ここでは少人数制なので、子どもの小さな変化に気づいて寄り添えるのが魅力でした。」
✅ 実際に働いてみてどうですか?
「準備の時間がしっかり取れるので余裕を持って関われますし、持ち帰り仕事もないので集中して子どもに向き合えます。
子どもが“できた!”と笑顔を見せてくれる瞬間に立ち会えるのが一番のやりがいです。」
🎤 20代前半スタッフ/社会人経験あり
✅ 入職の決め手は?
「残業がほとんどなく、休みも取りやすいと聞いて、“これなら推し活を楽しみながら働ける!”と思いました。
仕事もプライベートも大事にできる環境に惹かれました。」
✅ 実際に働いてみてどうですか?
「定時で帰れるので友達とご飯に行ったり、買い物に行ったりできます。
休みの調整もしやすいので、ライブやイベントの予定も組みやすくなりました。推し活と両立できて毎日が楽しいです!」
👩👧 30代後半スタッフ/子育てママ
✅ 家庭との両立はどうですか?
「出勤が10時からなので、子どもを保育園に送ってから出勤できるのが助かります。
夕方も19時退勤なので、家族との時間をしっかり取れるのが嬉しいです。」
✅ 実際に働いてみてどうですか?
「休みの希望も通りやすく、学校行事や急なお迎えにも対応しやすいです。
家庭を大切にしながら安心して働ける職場だと感じています。」
募集内容
募集職種
仕事内容
▶︎ 学習支援:宿題のサポート、読み書き・計算練習、知育玩具を活用 ▶︎ 療育支援:SST、運動、個別プログラムによる発達支援 ▶︎ 活動企画:季節行事やイベント(遠足・運動会・探究活動など)を立案・実施 ▶︎ 保護者対応:日々のフィードバック、相談対応 ▶︎ 記録作成:活動記録、日報 ▶︎ 送迎業務:軽自動車もOK。安全第一で対応 稲沢市内の以下の施設のいずれかに所属してご勤務いただきます。 ○ゆめなーる稲沢 ○ゆめなーるぷち小池 ○ゆめなーるらぼ正明寺 ○ゆめなーる南大通り ○ゆめなーるぐりっど奥田
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
💰 給与 ・基本給 220,000円~250,000円(処遇改善手当含む) ・業務手当 10,000円 🚗 手当・交通費 ・交通費全額支給 ・駐車場完備 ・残業代は30分単位で別途支給 📈 昇給・賞与 ・昇給 年1回(4月) ・賞与 年2回(6月・12月/業績による) 📝 試用期間 ・3ヶ月(条件変更なし/雇用形態:契約社員) 📊 年収例 ・入社3年目/保育士(主任):約365万円(交通費等除く)
想定年収
- 【療育保育士/5年】
- ・入職2年目 330万円
- 【指導主任(療育保育士)/5年】
- ・入職3年目 365万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
勤務時間
⏰ 学校開校日 10:00~19:00(休憩60分) 🏫 学校休校日 9:00~18:00(休憩60分) ✨ 残業ほぼなし 月合計で2時間以内
休日
🌸 休日 日曜・祝日+シフト制で完全週休2日(連休も可) →祝日の振替がないので、祝日のある週は週休3日 📅 年間休日 125日
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇(12月30日~1月3日) GW休暇 夏季休暇(8月13日~8月15日) 有給休暇
応募要件
歓迎要件
・5年以上の経験がある方 ・児発管研修受講済みだが実務は未経験という方も歓迎 ・普通自動車免許をお持ちの方 ・保育士・教員免許をお持ちの方 ・電車通勤が可能な方
選考プロセス
📌 採用までの流れ 1️⃣ ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください 2️⃣ 採用担当より選考案内などのご連絡 3️⃣ 面接の実施 4️⃣ 採用決定のご連絡 5️⃣ 入職手続き 🕰️ 所要期間 ✓ 応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほど 💬 ご相談も歓迎 ✓ 在職中で今すぐ転職が難しい方も調整可能です 👀 見学ご希望の方へ ✓ 見学だけでも大歓迎! ✓ ご希望の方は、そのまま面接に進むことも可能です ❓ ご質問のある方へ ✓ 応募前に確認したいことがあれば、お気軽にお問い合わせください ✓ジョブメドレーの 「応募・問い合わせフォーム」から簡単にご連絡いただけます
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
アクセス
施設・サービス形態
休業日
利用者定員数
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む