園長候補として保育園を引っ張っていってくれる方を募集
JR東川口駅から徒歩2~3分程度と駅からも近く通勤に便利です。
丈夫な身体・やさしい心・ゆたかな知性を保育目標に、子どもたちがさまざまな経験から学べる環境づくりを行っているのが特徴です。また、子どもたちが自分なりに挑戦し続ける日常を大事にしています。
命令・指示などで子ども達を管理する「やらせる保育」ではなく、保育士と子ども達が一緒に「やる保育」で楽しむ事を目標に掲げています。
主体性を育む保育でキャリアアップしたい方にピッタリです
園長候補を募集しています。
これまでの経験を活かして次へステップアップしたい方はぜひご応募ください。
管理職は日祝が定休の週休2日制です。早番・遅番がないので無理のない働き方ができます。
顧問として社会保険労務士がおり労働基準法は順守、傷害保険・賠償責任保険もきちんと完備しており、万が一の場合も安心です。
他に法人には顧問弁護士がついており、様々なトラブルから職員を守る事が出来ます。
また、現場の保育士も厚生労働省の配置基準以上に配置している為、無理なく保育を進めらる環境です。
募集内容
募集職種
仕事内容
■園長候補 ・職員の指導、指導案や児童票の確認、シフト管理 ・保護者対応 ・行事運営の指導 ・行政対応 など円滑に保育士と保育園が運営出来るよう現場の統括と行政対応がメインになります。 ※2026年4月から勤務開始、またはOJT含め2025年の途中就職可能
給与
給与の備考
■園長候補 基本給 300,000円~436,000円 管理職手当 30,000円~43,600円 処遇改善手当 20,000円~40,000円 ・別途支給手当 ■交通費支給 月上限30,000円 ・年収例 ※想定年収:5,250,000円前後(初年度) ■共通 賞与 年2回(計最低2か月分) 昇給 年1回(経理規定に準ずる) ※固定残業代なし ※試用期間なし
想定年収
- 【園長/未経験】
- ・入職1年目 525万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 傷害保険、賠償責任保険完備 健康診断全額補助 ワクチン(インフルエンザ、新型コロナウィルス)接種全額補助 退職金制度(福祉医療機構)
勤務時間
8:00~16:45 9:15~18:00 休憩45分 時間外 月平均5時間 ※基本は上記2パターンの出勤
休日
長期休暇・特別休暇
年末年始(12/29~1/3) ほか 産前産後休暇 育児休暇 介護休暇 有給休暇(2時間、半日、1日) 慶弔休暇
歓迎要件
施設長などの管理職経験は問いませんが、幼児主任や乳児主任等のリーダー的なポジションを経験した方は優遇させて頂きます。
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※面接時に受け取った履歴書等は返却せず必要に応じてこちらで破棄させて頂きますのでご了承ください。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2024年4月1日
施設・サービス形態
保育理念・運営方針
保育・教育プログラム
対象年齢
定員
スタッフ構成
スタッフの男女比
スタッフの平均年齢
職員一人当たりの 子どもの数
施設規模
導入システム
保育時間
休園日
行事・イベントスケジュール
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- キャリア・転職インタビュー
- 事業者紹介
- 事業者紹介
- キャリア・転職インタビュー











