【名古屋市名東区上社×パート保育士】さんを大募集!実務未経験OK★「子どもが好き」な気持ちと、保育士資格を活かしませんか?
安心して続けられる保育の仕事、ココにあります♪
【法定基準以上の配置を実現】
「子どもの数が多すぎて、目が届かない…」保育の現場に関して、そんな不安をいだいたことはありませんか?
当社・トットメイトが受託運営する施設では、国や自治体が定める配置基準以上の職員を確保しています。もし、保育士の先生に急なお休みがあっても、欠員補充専任の待機スタッフ(ヘルプ保育士)がいるから安心。やむを得ず当日欠勤になってしまっても、現場に負担を掛ける心配も要りません!
【頼れる先が多いから安心】
当社運営するすべての施設は、子ども第一の保育と、誠実で開かれた運営をおこなっています。高圧的な指導やスパルタ教育はもちろん、職員間での勝手なルールづくりも許していません。
もし、働き始めて困ったことがあれば、勤務先の先輩やリーダーだけでなく、本社に設置している相談窓口もご利用ください。現場の先生がひとりで苦しまないよう、精一杯フォロー致します!
【研修充実!久々の「子育て」でも安心】
内定後には、ミルクの作り方やおむつ交換などから学べる研修にご参加頂きます。当日の内容を記録した資料もご用意致しますので、後々の復習にも便利です♪
配属後は「初心者マーク」をつけての加配実習から。勤務時間帯や担当クラスに関わらず、常に先輩が側にいる状況なので、不安なく慣れていけます!
【最後の転職にしたい方にも…】
どんなに労働条件を整えても、「合わない職場」は生まれるもの。それでも『子どもが好き!』という気持ちで現場に立つ先生方を、私たちは全力でサポートします。
「人間関係が合わない」「家庭事情で転居が決まった」そんな時は当社の保育スタッフを続けたまま、系列施設への移籍も手配できます。あなたが、あなたらしく輝ける勤務先を、一緒に見つけていきましょう。
※職員の充足状況等により、移籍先のご用意ができない場合もございます。ご了承ください
募集内容
募集職種
仕事内容
企業内保育所で働く、非常勤保育士/パート保育士を募集します。 【 具体的には 】 ・保育業務全般(自由遊びの補助、主活動の補助、食事介助、発達援助、制作活動等) ミルクの作り方やオムツの替え方も研修で丁寧にお教えします。 ・SIDSや保育レポート等の記録 ・計画書作成(日案・月案)フォーマットがあるので、それに沿って記入すればOKです。 ※ピアノ演奏(ピアノがない施設に限り)、持ち帰り業務・サービス残業はありません。※保護者関与の行事はなし。季節のイベントは子どもたちと保育士で行います。 【 メリットポイント 】 < 事務作業を削減 > 下記業務は行いません。トットメイト本部で対応します。 ・月案、日案、週日案の1からの作成業務(フォーマットがあるため、そこから選択) ※記入量が少ない ・園内行事の計画 ・人事管理 ・保護者クレーム対応 ・備品管理、発注 ・業者対応 ・行政提出書類の作成、監査対応 ・会計帳簿つけ、給与計算、求職関係の経理 ・保育士欠勤時の代わりの手配、足りない配置の手配 ・退職での欠員補充活動 < 研修あり > 「いきなり保育をお願いします」ということはありませんのでご安心ください。 動画研修→実習を経て保育をお願いいたします。 < 園以外にも相談先やサポートがある >運営本部のサポート担当が、力になります。 < 急なお休みにも対応 >欠勤連絡は当日電話でもOKです。本部で代わりの保育士さんを手配します。 ・株式会社トットメイトで雇用し、業務を受託している当事業所で勤務いただきます。 ・従事すべき業務の変更の範囲:変更なし ・就業の場所の変更の範囲:弊社運営の通勤可能施設 ・雇用期間の定めなし
給与
給与の備考
18:00~22:00 時給200円増 土日祝 時給50円UP 交通費全額支給 昇給あり ※試用期間2ヶ月(同条件)
教育体制・研修
研修あり
勤務時間
営業時間内でシフト制(実働時間3時間~要相談) 【営業時間】 7:45~20:00 ※休憩時間は法定通り(勤務時間6時間以上で45分以上、8時間以上で60分以上)
休日
シフト制
長期休暇・特別休暇
有給休暇(法定通り)
歓迎要件
こんな方のご応募を歓迎します ・子どもに関わるお仕事がしたい方 ・保育士資格を活かして働きたい方 ・子育て経験を活かしてお仕事にチャレンジしたい方 ・子育てに一段落したので、またお仕事を再開したい方 ・自分の都合に合わせて働きたい方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
募集職種
アクセス
施設・サービス形態
保育時間
株式会社トットメイト メイトウホスピタルメイちゃんのおうちの職員の声
保育士
経験年数:10年以上
更新日:
どのようなところが働きやすさにつながってますか?
<勤務時間や休みの希望も聞いてくれます> 義母、実母を介護しながら、できる仕事を探していた所、時間が自由に決められるとのことでトットメイトを選びました。 仕事直前に実母が救急車にて緊急搬送され、病院へ行かなければならないのでお休みしたいと急遽お願いした時も、快く対応していただけました
今の仕事のやりがいは何ですか?
<楽しみに待っている子どもを励みに> ベビーシッターのお仕事で、初めて出会う子どもが慣れてくれて「また来てね」と言ってくれたり、「待っていたよ」と言われると、この仕事をやっていてよかったな~と感じます。 私は結婚前に10年、小学校の教員をしていました。教員時代に比べて、低年齢の子どもたちの保育は子どもが大きく成長する余地があり、とてもやりがいがあります。
職場の魅力について教えてください
<子どもの頃の気持ちを思い出し、一緒に楽しむ> 数時間ではありますが「あのシッターさんと過ごせてよかった!」と思って頂ける様に できるだけ笑顔で子どもと過ごしています。 初めてベビーシッターに行く時は、普段子どもにどんな教育をしているか、何を大切にしているかを意識しています。 お母様の相談相手になれるような存在でありたいです。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る