柔軟に働ける/髪色自由/相談窓口完備/ICT導入済
3歳児クラスまでの低年齢の子どもたちが過ごす保育園なので、落ち着いた雰囲気の中で、子どもたちと保育者とがゆったりと関わりを持つことを大切にしています。
職員は20代30代の若い先生が多く、アイドルや俳優、声優、YouTuberなどの推し活をしている職員が多数います。また、海外など旅行好きの職員も多く、それぞれの日程に合わせて休暇が取れるよう配慮しており、希望取得率は100%となっています。毎日の休憩時間もしっかり1時間取れるよう互いに協力しています。
〇園開催のイベント(行事や保護者参加等)について
「コーディネーション運動」の取り組みを行っています。これは子どもたちが見た動きや聞いた言葉を目、耳から脳を通じて自分の身体に伝えていく「神経系」の働きを意識した運動遊びです。子どもたちの神経系を鍛えていくことで、運動能力発達の基礎を培うねらいがあります。また、「さくらんぼリズム」や「ダンスプログラム」なども導入しており、ほっぺるランド系列の中でも運動遊びに特に力を入れている園になります。
在園児や地域の子育て世帯も招待して「コーディネーション運動」のイベントも開催し、多くのご家庭に参加いただき、保護者からも注目され、興味・関心を持たれている活動です。
コーディネーション運動以外にも、STEAM実験遊びや感触遊び、製作遊びなど、様々なイベントも開催しています。
〇こんな職員が在籍しています!
前職に、警察官(K視庁)での勤務経験がある職員や大手お笑いタレントマネジメント会社(Y本興業)での勤務経験のある職員、大手ハンバーガーチェーン店(Mドナルド)でのアルバイト経験を持つ職員、大手ハンバーグチェーン店(Bっくりドンキー)でのアルバイト経験を持つ職員、モデル出身の職員など、様々な経歴を持つ職員が在籍しています。また、「神主」資格を持つ職員や「家畜人工授精師」資格を持つ職員、海外での在住経験のある職員もいます。運動会では親子で協力して「ハッピーセット」を作る競技を考案するなど、それぞれの経験や資格を活かした活動を行っています。色々な価値観を持つ職員が知恵や意見を出し合い、よりよい保育園運営に繋げるよう努めています。
募集内容
募集職種
仕事内容
保育園での保育業務全般☆ 定員数60名 〇ICTに移行済みのもの:連絡帳、日誌、午睡チェック 〇残業削減の取り組み 午睡時間帯は、職員の休憩回しや週案・月案等の書類作成の時間♪ 午睡時間帯以外にも、書類や制作物などの準備のために 保育から離れて集中して取り組めるような時間も確保し、 全て勤務時間内で終わるようにしていますので、残業はゼロです!! 合同製作でボディーペインティングしたり、 感触遊びで寒天を使ったお料理ごっこをしたり、 食育の一環で実際になめこの栽培・ケーキ作りを体験したり…。 子どもたちのためにできる保育内容を、職員みんなで考えて作っていけます! 丁寧で温かい保育をしましょう♪ ※業務の変更予定なし
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
■一般保育士 月給:239,000円~242,000円 《内訳》 基本給:178,800円~ 地域手当:18,000円 早朝夜間手当:5,000円 処遇改善手当①:28,200円~31,200円 処遇改善手当③:9,000円 ■中堅保育士 月給:258,000円 《内訳》 基本給:189,800円 事業所別職務手当:5,000円 地域手当:18,000円 早朝夜間手当:5,000円 処遇改善手当①:31,200円 処遇改善手当③:9,000円 ※試用期間あり:3ヶ月(条件待遇に変更なし) ※残業代は別途法定通り支給 ◆昇給あり:会社の業績や個人の能力に応じる ◆賞与あり:年2回、合計2ヶ月分程度~ ◆社会保険あり:労災保険 雇用保険 厚生年金 健康保険 ◆交通費支給:上限25,000円/月
待遇
教育体制・研修
勤務時間
シフト制(週平均勤務5~6日) 開園時間 7:30~20:30(休憩60分あり)
休日
日曜、祝日、他シフト制(月~土のうち週1日) 年間休日114日+特別休暇(年度により変動あり) ※会議・行事がある場合は全員出勤の場合あり
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇(12/29~1/3) 有給休暇(法定通り) 産前産後休暇(取得実績あり) 育児休暇(取得実績あり)
歓迎要件
・当園の保育理念に賛同していただける方! ・子どもが好きな方! ・保育でいろいろなことを取り組みたい方! そんな方と一緒に働きたいと思っています! 推し活の日程に合わせた休暇が取れるように配慮しており、希望取得率は100%♪ 代表的な休暇の理由と言われる「冠『コン』葬祭」は 早稲田鶴巻町園の場合『コン』サートも含める解釈としています。 毎日の休憩時間もしっかり1時間取れます! *.゜。: *.゜。: *.゜。: *.゜。: *.゜。: *.゜。: *.゜。: *.゜。 お話や見学から歓迎です♪ *.゜。: *.゜。: *.゜。: *.゜。: *.゜。: *.゜。: *.゜。: *.゜。
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態
保育理念・運営方針
保育・教育プログラム
対象年齢
定員
スタッフ構成
導入システム
保育時間
休園日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む