募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- パート・バイト 時給 952円 〜 1,000円
- 仕事内容
- ■指導員業務全般 入社後、一連の仕事を学ぶため、先輩社員の指示に従って療育プログラムの準備、 子どもたちへの個別支援、集団支援、送迎などを行います。 利用する子どもは独特なこだわりを持っていたり、癇癪を起したりすることもありますが、 私たちは子どもをよく観察し、行動の背景を理解するように努め、支援にあたっています。 特色は十人十色。職員は悪戦苦闘しながら、日々勉強する毎日ですが、 子どもたちの成長を目の当たりにするのは、何事にも変えられないやりがいです。
- 応募要件
- 保育士の資格をお持ちの方(経験不問)
- 住所
- 熊本県八代市田中西町16-2 中西ビル1階 JR鹿児島本線(博多~八代) 八代駅から車で8分
- 特徴
- 職場の環境社会保険完備車通勤可交通費支給残業ほぼなし
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る- 給与
- パート・バイト 時給 1,100円 〜 1,150円
- 仕事内容
- フルタイム勤務。主担任の補助に携わっていただきます。 ※必ず主担任(正職員)1名以上を配置しています。 ※雇用期間の定めなし 勤務時間遵守のため、時間きっちりに退勤できます。 持ち帰り残業もないので安心して働区事ができます。
- 応募要件
- 保育士資格保有
- 住所
- 熊本県八代市上野町1268-2 えびの高原線(八代~吉松) 八代駅から徒歩で25分 新八代駅より車で7〜8分
- 特徴
- 職場の環境未経験可社会保険完備車通勤可残業ほぼなし年間休日120日以上ボーナス・賞与あり
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見るリス託児所の保育士求人(パート・バイト)
16時までのお仕事◎子どもたちと一緒に成長しながら働いてみませんか?パート保育士の募集☆
- 給与
- パート・バイト 時給 1,000円 〜 1,200円
- 仕事内容
- 0・1・2歳児の保育 保育補助 業務の変更なし 雇用期間の定めあり1年(原則更新/更新回数上限なし) 転勤の可能性なし
- 応募要件
- 保育士 経験・年齢不問 学歴 短大以上
- 住所
- 熊本県八代市郡築八番町45 えびの高原線(八代〜吉松) 八代駅から車で14分
- 特徴
- 未経験可車通勤可残業ほぼなし交通費支給年齢不問
昇給・賞与あり♪社会保険完備◎自然豊かな環境のもと健やかな成長を育む保育園でお仕事をしませんか?
・定員50名の八代市にある小さな保育園で、のびのびとした保育を行っています。
・現在、新園舎を八代市大村町に建設中です。
・行事時以外の土曜日と日曜・祝日がお休みになりますので、プライベートも大切にしていただけます。
・勤務時間もご相談に応じます。扶養の範囲内での勤務も可能です。
・育児・介護休暇取得実績あり。残業はほとんどなくご家庭との両立も可能です。
・現在、新園舎を八代市大村町に建設中です。
・行事時以外の土曜日と日曜・祝日がお休みになりますので、プライベートも大切にしていただけます。
・勤務時間もご相談に応じます。扶養の範囲内での勤務も可能です。
・育児・介護休暇取得実績あり。残業はほとんどなくご家庭との両立も可能です。
募集内容
募集職種
保育士
仕事内容
0・1・2歳児の複数担任クラスで保育補助業務を担当予定です。 雇用期間の定めあり (4か月以上) ~ 令和5年3月31日 ※契約更新の可能性あり
給与
【パート・バイト】 時給952円〜
給与の備考
昇給あり 賞与あり ※昇給・賞与は業績による 処遇改善手当 通勤手当 上限15,800円 ※試用期間3か月・条件変更なし
勤務時間
休日
日・祝日・土(行事時は出勤あり)
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇12/29~1/3 お盆休み8/13~8/15 育児休暇(取得実績あり) 介護休暇(取得実績あり) 年次有給休暇(日数は雇用条件により変動します)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。