【箕面市桜井駅徒歩3分抜群な立地】子育て中の方も大歓迎!少人数制ならではの手厚い保育が自慢です♪柔軟な働き方ができる当園で、ぬくもりのある保育を実践しませんか?
「フェアリーキッズ保育園 桜井」のご紹介です
- 単純な保育業務だけではなく、ふれあいフェスタや給食参観、保育遠足などの様々なイベントごとを充実させています。
- リトミックや製作、戸外あそびでは、職員一人ひとりの提案を大事に、より良い保育をめざしています。
- 当園ならではの手厚いプログラムを通して、子どもたち一人ひとりの豊かな成長を導いていけるよう、一緒にサポートしませんか?
働く上での嬉しいポイントがたっぷり!
- 保育士資格をお持ちであれば経験や年齢も問いません!職員同士でしっかりと支え合う体制が整っているので、経験が浅い方やブランクがある方も安心です。
- アットホームな小規模保育ですので、子どもたちや親御さん一人ひとりときちんとコミュニケーションを図ることができます!
- 持ち帰り仕事や残業もほとんどありません!勤務も週1日からご相談に応じますので、メリハリのある働き方を目指したい方にもおすすめ。
- 子育て中の方も活躍されています♪育児休業や産休の取得なども可能ですので、将来を見据えて勤務先を決めたい方にもぴったりの環境です!
当園が大事にしている理念や保育について共に学び、働きませんか?あなたからのご応募をお待ちしております!
募集内容
募集職種
仕事内容
少人数制保育園での保育士業務 遊びながら自主性を育む保育内容です 年間行事で遠足などもあります 転勤の可能性あり(大阪市内・吹田市内・箕面) ※雇用期間の定めなし
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
時給1150円+特別加算(50円込み) 例えば、、計算9000円÷時間数173時間=52円加算されます。 【賞与・寸志】 勤務日数を年間で計算し付与 年2回5000円~20000円 交通費全額支給 試用期間3ヶ月(条件変更なし)
待遇
【フルパートタイマー勤務】 健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金 給食費補助1食300円(給与天引) 15食以上定額(4500円) 研修制度あり (園外研修も有り) 制服貸与(園内ポロシャツ支給・イベント用ポロシャツ支給) 予防接種費用補助(インフルエンザ予防接種等の補助) 退職金制度(導入予定) 再雇用制度あり ◆託児所・保育支援あり ・企業主導型保育園の運営していますので、月額13000円で利用できます) ◆従業員利用者実績 ・2017年度5名 ・2018年度6名 ・2019年度3名 ・2020年度2名 ・2022年度3名 ・2023年度3名 ・2024年度2名 ・産休制度あり ・育児休日制度あり 【パート・アルバイト勤務】 労災保険、雇用保険 扶養控除内考慮 給食費補助1食300円(給与天引) 研修制度あり (園外研修も有り) 制服貸与(園内ポロシャツ支給・イベント用ポロシャツ支給) 再雇用制度あり ◆託児所・保育支援あり ・企業主導型保育園の運営していますので、月額13000円で利用できます) 慶弔給付一覧 【フルパート・パート・アルバイトの方も給付有り】 ・結婚祝金 20000円 (本人が結婚した時) ・出産祝金 10000円 (本人又は配偶者が出産した時) ・入学祝金 10000円 (本人のお子さんが入学した時) ・永年勤続慰労金 勤続年数異なる(勤続40年.30年.20年10年) ・還暦祝金 10000円 (60歳に達した時) ・金婚祝金 30000円 ・銀婚祝金 20000円 ・傷病見舞金 10000円 ・災害見舞金 20000円
教育体制・研修
勤務時間
休日
日祝ほか、年末年始 シフトによる応相談可能
長期休暇・特別休暇
有給休暇(法定どおり)
歓迎要件
早朝勤務できる方歓迎 夕方勤務できる方歓迎 短時間でも
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施【園見学も実施しています】 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
施設・サービス形態
対象年齢
定員
スタッフ構成
保育時間
休園日
1日の流れ
出勤勤務開始

保育士として、子どもたちの成長を支えるお仕事です👶🌱 当園では、子どもたち一人ひとりの個性と発達に寄り添いながら、安心して過ごせる保育環境を提供しています。 保育士は、日々の生活を通して「見守り・育み・支える」役割を担っています。 主な業務内容 📝 朝の受け入れ対応と申し送り:保護者とのやり取りや前日の様子を共有し、子どもたちを笑顔で迎えます カリキュラム・月案・週案の確認:保育内容をチームで共有し、計画的かつ柔軟な対応を行います 保育活動の実施:室内外での遊び、制作、季節行事などを通して、豊かな体験を提供 記録・連絡帳の記入:子どもの様子を丁寧に記録し、保護者と密に連携
課外活動の時間

体操教室にも課外で体を沢山動かします★
給食の時間

園外活動、室内遊び、お散歩 様々な遊びを行い、沢山身体を動かして、お腹も減ったところで給食の時間です♪ みんなで一緒にいただきます♪先生達はあとで給食を頂きます♪ 自園調理のあったかいご飯は美味しいよ☆ 午後は12時からはお昼寝の時間です!
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- コラム
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド