温かい保育士さん募集してます。
大人も子どもも主体的、丁寧な温かい保育、共に育ちあう生活を大切にしています。
子供を心から可愛がってくださる保育士さん、
子供と身体を動かして遊ぶことが好きな保育士さん、
向上心、忍耐力あり、元気な保育士さん、
お待ちしています。
募集内容
募集職種
仕事内容
保育士業務 延長保育 (毎日16時~18時勤務できる方大歓迎) 土曜保育 (土曜毎週勤務できる方大歓迎) 雇用期間の定め:1年(原則更新)
給与
給与の備考
※試用期間なし
教育体制・研修
zoomで学べる研修を無料で受けられます。
勤務時間
休日
シフト制、日祝休み、毎月お休み希望を聞いてシフトを組みます。 決まった曜日を休む。決まった日を休む。 休みの曜日変更は相談可能です。 ※短時間パートで扶養範囲内の場合、超えないように休みを入れシフトを組みます。 職員の少ない日や時間に都合をつけて下さる方、大歓迎。
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇12/29~1/3休園 職員の不足勝ちな7月から9月に、日数、時間とも、多く働いて頂ける方、大歓迎。 土曜日毎週出勤できる方大歓迎。
歓迎要件
経験者歓迎 保育士の仕事にプライドを持ってお仕事ができる方。 人とのコニュニケーションを、誠意をもってできる方。 子供と一緒に楽しく遊び、体を動かすことが好きな方。 子供としっかり向き合い、優しく丁寧な言葉がけができる方。
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
施設・サービス形態
保育・教育プログラム
対象年齢
定員
スタッフ構成
スタッフの男女比
スタッフの平均年齢
職員一人当たりの 子どもの数
導入システム
保育時間
休園日
行事・イベントスケジュール
朝倉保育園の職員の声
保育士(保育士)
経験年数:6年
更新日:
どのようなところが働きやすさにつながってますか?
子育てしながら、お仕事をしています。子供の事等でお休みをとりやすい保育園です。 職員皆でチームで助け合い、補い合いながら、保育を進めていきます。 仲間と相談しながら、自分達で、進めていける、保育園です。 子供も大人も主体的に楽しく高まっていける、保育園です。
朝倉保育園の採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
加藤 潮音
朝倉保育園園長の加藤です。新卒で入職し定年を迎え、再雇用でまだまだ頑張っています。 職員の働きやすい職場を目指しています。職員同士支え合い、楽しい雰囲気です。 親御さんと関わる時間が少なくなっている子どもたちを心から可愛がって下さる保育士さん募集しています。
女性が働く職場です。子どもの学校の事、習い事、ご主人の事、親の事、体調のこと、色々な事情があり、休みやすいことが一番の働き安さだと、思います。 職員が、皆お互いさまで、支え合っています。なるべく、希望に添えるように、シフトを組んでいます。 来れない時は、遠慮なく休み、出勤できる時は、代わりに出勤する等、融通をきかせて助け合っている、職場です。 自分を犠牲にすることなく、又自分が役に立ち、人に喜んで貰っている、充実感があります。 感謝の気持ちと、頑張れる自分への称賛の気持ちを味わえる職場です。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- 事業者紹介