【初任給23.5万円~】入社時期ご相談ください♪評価制度あり☆福利厚生充実◎!こどもとスタッフの「よく生きる」を応援するベネッセスタイルケアの保育園でのお仕事です
ベネッセ練馬えこだ保育園では働きやすい職場づくりに取り組んでいます
- 未経験の方や保育士としてさらなるスキルアップを目指したい方にもぴったりの研修制度が充実しています。
- 育児や介護など変化するライフステージにあわせた働き方ができます。休暇の取得だけでなく、時短勤務も可能です。
- 園長との定期的な個人面談をとおし、自分の成長を振り返る「評価制度」や自分の成長の段階に応じて処遇が向上する「等級制度」を導入しています。
- 医療費の補助をはじめ、進研ゼミ等の割引、宿泊施設やスポーツ施設の割引利用など嬉しい福利厚生が充実しています。
- 複数担任制、休憩室完備、エプロン貸与
求人票ではお伝えしきれないベネッセの保育園や、そこで働くスタッフの魅力を、インタビュー記事にまとめました。ぜひ以下のリンクからご覧ください。
- ベネッセが大切にしている「子供主体の保育」とは?
- 保育士の転職理由 × 採用理由|ベネッセスタイルケアの場合
資格や経験をいかしてさらなるステップアップを目指したいという方や、家庭と両立しながら仕事を続けていきたいという方にもぴったりのお仕事です。お子様や保護者様だけでなく、働くスタッフもいきいきと毎日を過ごせるような環境づくりに取り組んでいる当社。そんなベネッセスタイルケアの一員として地域のお子様の豊かな成長を見守っていきませんか?あなたのご応募をお待ちしています。
募集内容
募集職種
仕事内容
下記いずれかを担当 ・クラス担任 ・フリー ・一時保育 ・子育て支援 など 詳細 ・保育や指導計画立案 ・保育環境の整備 ・家庭との連携などのクラス運営全般 ・園運営に関わる役割(季節行事など) 従事すべき業務の変更の範囲:変更なし 就業場所の変更の範囲:通勤可能な範囲(約1時間以内)の法人が運営する保育園
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
月給23.5万円~27.8万円(一律手当含) 職務分野別リーダー手当10,000円あり ※2024年度より保育士等キャリアアップ研修の【専門分野別研修】から1分野以上(15時間以上)修了し、修了証をご提出いただくことが支給条件となります。 交通費全額支給(当社規定による) 保育手当(時短制度を利用していない正職員のみ) 賞与 年2回(夏季・冬季/基本給×3ヶ月) 昇給 年1回 退職金制度あり 固定残業代なし ※残業代は月給とは別途、法定通り支給 【年収例】 入社1年目 約370万円(月収約30.9万円) ※東京都の保育園勤務、保育士資格を保有 ※残業平均10時間/月含 ※年収=月給+賞与3ヶ月+残業代 ※月収=年収÷12ヶ月 【年収例】 入社5年目 約424万円(月収約35万円) ※1等級から3等級へ昇格 ※東京都の保育園勤務、保育士資格を保有 ※残業平均10時間/月含 ※年収=月給+賞与3ヶ月+残業代 ※月収=年収÷12ヶ月 試用期間3ヶ月(同条件)
待遇
教育体制・研修
各種研修制度 ・新任研修 ・定例研修(救命救急法など) ・ベネッセ他園との合同研修
勤務時間
月~土 7:00~20:00 ※上記時間帯でシフト制 1日実働8時間 休憩60分
長期休暇・特別休暇
有給休暇 夏季休暇 年末年始休暇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは、平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で、今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2020年4月1日
施設・サービス形態
対象年齢
定員
保育時間
休園日
1日の流れ
出勤

スタッフ同士のシフトや園全体の共有事項を確認します
クラスへ

クラスに入り、申し送り事項や連絡帳を見て、 こどもたちの状況を把握します
サークルタイムの後、お散歩へ

こどもたちとどこでなにをしたいかを話し合い、お散歩へ! 基本的には毎日お外で遊びます
帰園

園へ戻り、こどもたちと室内遊びへ お着替えやお昼ご飯の準備をします
食事の介助、午睡準備

こどもたちのお昼ご飯の傍ら、午睡へ向けての準備もします
休憩回し、午睡チェックなど

順番に休憩に入ります こどもたちの午睡中には、午睡チェック・連絡帳の記入、 ウェルカムボードやドキュメンテーションの作成などを行います 日によって、ミーティングを行うこともあります
コットの片づけ、おやつ準備・提供

こどもたちの起床に合わせて、 コットの片づけ、視診、おやつの準備を行います
順次お迎え対応

こどもたちの受け渡しをしながら、 保護者とコミュニケーションします
退勤

本日もお疲れさまでした!
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- 事業者紹介