アソシエ祐天寺西保育園保育士求人(正職員

月給235,040350,000

最終更新日:

スライドギャラリー

アソシエ祐天寺西保育園(保育士の求人)の写真1枚目:アソシエ祐天寺西保育園

目黒区の認可保育園♪経験・能力考慮・充実の研修◎子どもたちの成長をサポートしてきませんか?

「アソシエ祐天寺西保育園」を紹介します

定員69名の認可保育園です。一つの大きな家として子どもたちが安心安全に過ごせるよう、各種専門職員が一丸となって温かい保育環境の提供に努めます。

あなたの経験が活かせます◎

保育士としてあなたもチームアソシエの一員になりませんか?明るく元気な職員が多い職場です。子どもたちに負けないくらい私たちも全力で楽しみながら保育していますよ。風通しの良さも自慢の職場です!

充実の福利厚生でお待ちしてます♪

将来を見据え長く働きたい保育士さんも大歓迎です。休日が充実している上に、育休取得率も100%なので、ライフスタイルの変化があってもお仕事を続けやすい環境が整っています。新しい保育園でぜひ力を発揮してください。あなたのご応募を職員一同心よりお待ちしています!

下記URLより「アソシエ学芸大学南保育園」のインタビュー記事をご覧いただけます。

アソシエの保育園の魅力がより伝わる記事となっておりますのでURLをコピーし是非ご検索ください。
https://job-medley.com/tips/detail/33039/

アソシエ祐天寺西保育園の紹介動画

募集内容

募集職種

保育士

仕事内容

目黒区の認可保育園にて保育士業務全般をお願いします。 ・子どもたちをお迎えする前に、園内の清掃、整備 ・保護者の方とやってきた子どもたちをお迎え ・外遊びや室内遊びなどの活動 ・あそび講師によるアクティビティーの補助 (英語やスポーツ、ミュージック、アートなど ) ・食事の準備と介助 ・ねかしつけ、見守り ・子どもたちが元気に楽しく遊べるよう見守り ・お迎えにきた保護者の方へのご対応。伝達や相談もここで行います ・その他、保育業務全般 ※転居を伴う転勤なし

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給235,040円350,000円

給与の備考

給与内訳 ・基本給 189,000円~ ・資格手当 21,000円 ・保育の質向上 8,000円 ・固定残業代 17,040円~(10時間分・超過分は別途支給) ※月給下限は新卒初任給です。経験やスキルに応じ、基本給に加給します 役職/キャリアアップ手当 賞与あり(実績年3回・決算賞与含む) 通勤手当 実費支給(上限月40,000円) ※試用期間 3か月(期間中は固定残業代の支給なし)

待遇

各種保険完備 借上社宅制度(社内規定あり) 福利厚生施設優待 退職金制度 エプロン貸与 制服購入費補助 健康診断 インフルエンザ予防接種

教育体制・研修

勤務時間

7:00~20:30の間のシフト制 実働8時間(休憩60分) ※残業は月5-6時間と少なめです。

休日

年間休日数122日(2024年度実績) 日・祝 ※土曜出勤は月1回程度、平日に振替休日を取得します

長期休暇・特別休暇

年末年始休暇(12/29~1/3) メモリアル休暇 (1日) ※勤続1年経過後の4月に付与・有給休暇とは別 指定休日 ※初年度は入社日により異なる 慶弔休暇 産前産後休暇(育児休暇取得率100%) 介護休暇 有給休暇

歓迎要件

保育園や幼稚園を含む児童福祉施設での勤務経験

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接見学1-2回・適性検査 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

アクセス

東京都目黒区五本木1-40-11 アソシエ祐天寺西保育園

大きな地図を見る

東急東横線 祐天寺駅から徒歩4分

設立年月日

2020年4月1日

施設・サービス形態

保育園・幼稚園
認証・認可保育所

定員

定員69名 0歳 9名 1歳12名 2歳12名 3歳12名 4歳12名 5歳12名

スタッフ構成

園長 1名 主任 1名 保育士 13名 看護師 1名 管理栄養士・栄養士 1名 事務員 1名 ※上記はすべて正社員です。このほかに早番・遅番のパートさんが配置され、正社員の担任は主にコアタイムに勤務できる環境が整っています。

アソシエ祐天寺西保育園の職員の声

保育士(リズム&ミュージック ディレクター)

経験年数:10年以上

更新日:

入職したきっかけを教えてください

音楽大学卒業後、保育士として現場経験を積み、5年間都内近郊の保育所で週に500名(0~5歳児)の園児に音楽指導を行い、地域の子ども達や父兄向けの親子リトミック活動も行っていました。ふとしたきっかけで自分の仕事に迷いが出て前職を退職し、アソシエ・インターナショナルの面接を受けた際、「自分が必要とされている」と実感し、沈みかけていた保育や音楽への思いが再熱しました。保育を通して音楽の楽しさを伝えていきたいと思い直し、アソシエ・インターナショナルに入社しました。

今の仕事のやりがいは何ですか?

今は内製化されたアクティビティーの音楽部門で独自のプログラムを開発したり、アソシエの保育園を巡回して子ども向けのリズム&ミュージックのクラスを担当したり、保育士の先生からピアノや歌の相談を受けたりしています。音楽は万国共通ですし、字のごとく「音を楽しむ」事を大切にしています。季節の歌からまだ知らない言葉を覚え、個々に表現することを楽しむ、そして仲間と共有して心から楽しめる時間を届けられるよう工夫しています。それが実現できた時、やはりこの仕事に就いて良かったと思います。

ピアノが苦手な保育士にアドバイス

ピアノが苦手だから保育士になれない、続けられないと思わないで欲しいです。ピアノで童謡を弾かないといけないといった固定概念は捨てて、まずは好きな曲からチャレンジしてみて下さい。楽しいと思ったら少しずつ練習を続けると、徐々に上達していきます。またピアニカやリコーダーでも音程は取れるので、ピアノに拘らず出来る事からトライする事が大切です。もしピアノで悩んでいたら是非相談して下さい。簡単に弾ける楽譜のアレンジや、無理なく続けられる練習方法を提案します。

保育士(担任保育士)

経験年数:5

更新日:

入職したきっかけを教えてください

鹿児島県出身で新卒でアソシエに入社したため、就職を機に上京しました。数ある保育園の中からアソシエに入社することを決めたのは、同じ学校出身の先輩がいて心強いと感じたことと、社員への充実したサポート体制があることが入社の決め手でした。入社してみて、印象は間違っていなかったと感じています。

今の仕事のやりがいは何ですか?

保育士になってすぐの頃は正直、毎日を過ごすことでいっぱいいっぱいでした。園長先生や先輩に支えてもらい今では心に余裕をもって子どもたちと笑顔で過ごすことができるようになりました。最初に担任した0歳児の子たちが年長になって、卒園児として送り出すのを目標に頑張っています!

職場の魅力について教えてください

職員同士のチームワークの良さです。仕事の上でも協力し合い、何でも相談できる同僚や先輩に恵まれていることと、プライベートでも仲良くできる所が魅力ですね。人間関係の点では本当に恵まれていると思いますし、先生たちの雰囲気が穏やかでアットホームなのも働きやすさを強く感じる所です。 新入社員の時に一緒に入社した同じ園の新卒入社同期は誰も辞めていなくて、一緒に成長をして行けている実感を感じています。これも働きやすさにつながっていると思います。

1日の流れ

出勤7:00~(シフトによる)

決められたシフトに基づき出勤して頂きます。更衣室または事務室で出退勤アプリを使い出勤登録をしてから、更衣室でユニフォームに着替え、身だしなみを整えて業務開始となります。 ※シフト例 7:00~16:00、8:00~17:00、9:00~18:00、11:00~20:00など 子どもたちが順次登園してきますので、室内の整備、子どもの受け入れや保護者対応を行います。

クラスごと保育活動開始

子どもたちの登園都合に合わせて、各年齢クラスに分かれて保育活動を開始します。子ども一人ひとりのやってみたい気持ちに寄り添い、自主性を尊重し、興味・関心・個性を育みます。 ・室内あそびや戸外おさんぽあそび ・専任講師によるアクティビティ ・食育活動や保健指導など

給食・離乳食の提供と介助

あそびの片付けをして、手洗いや給食の準備を行い、昼食の提供と介助をします。 ※職員給食の提供はありません。 ※開始時刻は園により異なります。

午睡

給食を食べ終わったら片づけて午睡の準備をします。コットを使い、子どもたちが入眠しやすいように室内環境を整えて、寝かしつけを行います。

休憩(60分)

職員はシフトや園の状況により、順番に60分の休憩をとっていきます。基本的に各自が準備したり買い出しに行った昼食を休憩室で取りながら、各々自由に過ごします。休憩室には電子レンジや冷蔵庫、お湯のポットなどが完備されています。

おやつ

子どもたちが午睡から目覚めたら、寝具の片付けや着替えを手伝い、おやつの準備をします。おやつの時間は子どもたちのおいしい笑顔がたくさん見られる楽しい時間です。行事に合わせたおやつの提供もあります。

自由遊び

おやつの片付けが終わったら、保護者のお迎えまでの時間、保育室内や屋外にて自由遊びをします。また午後の自由遊び時間に限らず、職員配置や保育状況によって、その都度、別室などで事務作業を行います。

降園のお見送り

保護者のお迎えに合わせて子どもの降園を見送ります。今日一日の様子を伝えたりしながら、保護者の方とコミュニケーションを取り、明日の登園が楽しくなるよう笑顔で見送ります。 ※延長保育を利用するお子様の保育が発生することもあります。

退勤16:00~(シフトによる)

決められたシフトに基づき退勤します。更衣室でユニフォームから私服に着替えて、更衣室または事務室にある出退勤アプリを使って退勤登録をします。 今日も1日お疲れ様でした!

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

東京都(6050件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で115,420名がスカウトを受け取りました!!

会員登録でできること

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の保育の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す