生活介護事業 りーふの保育士求人(正職員)

募集を休止中です

現在こちらの求人は募集を休止しております。会員登録していただくと、募集再開の通知をいちはやく受け取ることができます。

募集中の似ている求人

  • 同じ企業・法人の求人

  • 場所が近い求人

    場所が近い求人をもっと見る
  • 特徴が同じ求人

    特徴が同じ求人をもっと見る

生活介護事業 りーふ保育士求人(正職員

月給191,608195,872

最終更新日:

スライドギャラリー

生活介護事業 りーふ(保育士の求人)の写真1枚目:

福祉施設で保育士の経験を活かしてみませんか?充実の研修制度であなたの成長をしっかりサポートします!

障がいを持った方々への支援者、大募集!!


◇福祉型障がい児入所施設 若久緑園の紹介
私たちの働く生活介護事業「りーふ」をはじめとした5つの福祉事業所が一体となった若久緑園。こちらでは「花には水を 人には愛を」の精神で、あたたかい支援、地域との共生に取り組んでいます。

私たちの使命は、障がいを持つ方々の可能性を伸ばし、自分の力で暮らしていけるよう社会性や生きる力を養うこと。

集団生活において仲間を思いやる心を育み、多様な活動を通して社会経験を重ねます。一人一人の喜びや不安に寄り添い、家族として接することを大切にする施設です。

そんな私たちの職場では、精神的な支えとなり、一人一人とじっくりと向き合うことのできる保育士さんをお待ちしています。

安心して長く働くことのできる職場で、退職者も少なく勤続年数も長くなっています。住宅手当・各種手当・福利厚生が充実しており、職員の暮らしを支える待遇が整っています。

「家庭」である当施設で、あたたかい支援に取り組みませんか?あなたのご応募をお待ちしております。

募集内容

募集職種

保育士

仕事内容

利用者の日中活動の支援(地域清掃、軽作業、畑作業、リサイクル活動、運動等)

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給191,608円195,872円

給与の備考

【正規職員】  191,608円 ~195,872円+諸手当  (内訳)  基本給    160,200円 ~ 164,300円  障害施設手当   6,408円 ~  6,572円(基本給の4%)  処遇改善手当  25,000円  ※保有資格や福祉施設等での実務経験年数に応じて、賃金の変動あり 諸手当  ・住宅手当…27,000円まで  自己所有…2,500円  ・通勤手当…150,000円まで  マイカー通勤…31,600円まで  ・夜勤手当、宿直手当…1回 5,000円(月5回程度)  ・扶養手当(社内規定による)  ・時間外手当  ・固定残業代なし  賞与   賞与(2回)+ 処遇改善一時金(3月末)…前度実績 「4.375ヵ月」  年収(例:個人によって変動あり)   正規職員( 2年目 )…380万円前後   正規職員(10年目)…400万円前後   正規職員(15年目)…450万円前後  月収(例:個人によって変動あり)   4大卒の場合   総額 252,072円(これから社会保険や税金が引かれた分が手取り)    (内訳)     ・月額   195,872円     ・通勤手当   4,200円(2km以上5km未満)     ・住居手当  27,000円(賃貸物件のMAX補助額)     ・夜勤手当  25,000円(5000円/1回の5回)  職員50名中  正規職員:38名  準正規職員:8名  契約職員:0名  臨時職員:3名   嘱託職員:1名 *平均年齢 37.6歳   60代:1名   50代:2名   40代:17名   30代:20名  20代:10名 *「採用人数」と「離職者数」            採用[男女比]    離職者 人事異動  H28年度  4名[男性2名 女性2名]  1名   2名  H29年度  4名[男性1名 女性3名]  0名   1名  H30年度  4名[男性1名 女性3名]  1名   0名  R 元年度  2名[男性0名 女性2名]  1名   0名  R 2年度  4名[男性1名 女性3名]  1名 *試用期間について  1.期間 6ヵ月  2.賃金 変更なし  3.雇用形態 変更なし

待遇

【福利厚生 等】 ・社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・退職共済等) ・福岡市社協(福利厚生共済制度加入) ・休業等あり(育児休業・介護休業・看護休暇) ・交通費支給(規定有) ・マイカー通勤可(無料駐車場あり) ・業務災害総合保険(月額500円)・・・ケガの通院。                  病気(癌含む)+ケガの入院の                  実費補償(プライベート含む) 【研修】 ・入社前新人研修 ・外部新人職員研修(市社協、県社協等) ・法人新人職員研修(年1回:入社後数か月後) ・年7回全職員研修(園内研修会) ・福岡市上級救命講習(全職員取得済み) ・新人職員育成プラン(毎月実施) 【自己啓発】 ・国家資格取得支援(現金支給、昇給あり) 【キャリアコンサルティング】 ・年2回人事考課面談あり

勤務時間

8:30~17:30の9時間(休憩1時間)

休日

全てシフトによる ・夏期休暇、年末年始休暇あり ・水曜日、日曜日

長期休暇・特別休暇

入社時・・・10日 最大20日 ※1時間単位での有給申請取得可能 長期休暇・特別休暇 有給休暇(法定どおり) ※1時間単位での休暇取得可能 年末年始・・・交代で勤務 毎週木曜日・・・ノー残業デー バースデー休暇・・・誕生日休み

応募要件

保育士必須 新卒でも、未経験でも、ブランクがあっても大丈夫です。

歓迎要件

福祉施設経験あれば、優遇あります。

選考プロセス

採用試験前に施設見学もできますので、まずはお気軽にご応募ください [1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 12月5日(土)10時から採用試験を実施します。 ↓ [3] 採用試験内容   ・適性検査  ・作文  ・面接 ↓ [4] 1週間以内に採用可否のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください

写真

事業所情報

アクセス

福岡県福岡市南区野間1-16-22

西鉄天神大牟田線 高宮駅から徒歩で5分

設立年月日

2019年4月

施設・サービス形態

営業時間

営業時間 月・火・木・金・土 8:30~17:30 サービス提供時間 9:30~15:30

休業日

水・日

利用者定員数

定員 20名

スタッフ構成

管理者 1名 サービス管理責任者 1名 支援員 7名( 男性3名 女性4名) パート  1名(女性) 看護師(非常駐) 1名

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

福岡県(1843件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で98,744名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の保育の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す