【パート】保育士|週3~OK/自社スタッフのお子さまが多数利用している定員10名の保育園♪
◆20~40代まで5名の保育士・子育て支援員が活躍中!小規模ならではの相談のしやすさ◎
◆自社の保育園・学童保育あり!小さなお子さまや小学生のお子さまがいても安心して働けます◎
(植田南小・植田東小・植田小のエリアは学童が徒歩圏内です♪)
ハースアカデミー保育園は、名古屋で介護福祉事業を展開するSENSEが運営する企業主導型保育園です。
定員は10名で、0~3歳くらいのお子さまが多数通われています。
一人ひとりに丁寧に向き合った保育をしたい方や、赤ちゃん・小さなお子さまの保育を行いたい方にピッタリな環境です。
ぜひ、皆さまのご応募お待ちしています♪
募集内容
募集職種
仕事内容
【主な仕事内容】 ◇基本的な生活習慣の教育・指導 ◇集団生活を通して社会性を身につけさせる ◇食事介助・トイレ介助などの手助け ◇子ども達と一緒にレクを楽しむ!! ◇事務作業(連絡帳アプリの入力や必要な書類業務) ※業務内容の変更の範囲:会社の定める業務 ※就業場所の変更の範囲:会社の定める営業所
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
★土日祝日は時給+50円UPします! ・昇給(年1回、会社業績・人事考課に基づく/週20時間以上の就業者対象) ・試用期間6ヶ月(期間中の条件変更なし) ・通勤手当(上限20,000円)
待遇
労災保険 ※その他加入保険は法定通り 福利厚生 ■資格取得支援制度あり ■マイカー通勤相談可(無料駐車スペース有) ■健康診断及び予防接種費補助あり ■保育園/学童保育サービス利用可(当社規定あり) ※対象:保育園…0歳6ヶ月~5歳、学童保育…小1~6年生
勤務時間
①8:30~17:30 ②9:30~18:30 ※土曜日・祝日勤務できる方、週3日以上勤務できる方歓迎 ※フルタイム、短時間勤務などお気軽にご相談ください 8時間就業の場合:休憩60分 6時間以上8時間未満の場合:休憩45分 6時間未満の場合:原則休憩なし
休日
日曜日固定休み、4週8休以上(勤務日以外は休み)
長期休暇・特別休暇
年末年始(12月30日~1月3日) 有給休暇(勤務日数による) その他法定休暇(産前産後休暇・育児休暇など)
歓迎要件
(規模問わず、保育園や児童養護などの経験がある方歓迎します♪)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
1日の流れ
開園準備
・朝の準備(空気の入れ替えや、各部屋のチェック) ・玄関・外の掃き掃除をします(玄関は掃き掃除後水拭きをする)
順次登園・体調チェック
・アプリを使って、連絡帳の確認をします ・本日の給食の数を、給食班へ連絡します ・朝のMTG ・園児の受入、体温を測ります ・室内遊びは、各児童を見守ります
おやつ
・検食し検食簿に記入します ・おやつの準備/片付け/介助をします
朝の会
・朝の会(朝の歌、朝の挨拶、日付・天気の確認、名前確認の歌) ・給食準備(机の上をピューラックスで消毒、椅子、給食セットの配置、布団を出す)
主活動 (お散歩・公園) (製作・室内活動)

・お散歩または公園:戸外活動準備(靴下、帽子、上着) ・持ち物準備(主活保育士:リュック、携帯、活動用具) ・製作または室内活動:主活保育士の指示のもと、フォローにつきます
昼食

・排泄、手洗いの誘導をします ・給食の準備、副菜や汁の盛り付けをします ・検食をし、検食簿に記入します ・給食を配膳し、配膳後メニューを読み上げみんなで「いただきます」をします ・スタッフは交代で休憩します
午睡
・手洗いし着替えをする(オムツや洋服の着脱の介助) ・子ども達を寝かしつけます ・お子さまの様子を連絡帳はアプリを使って入力 ・保育日誌記入(主活保育士) ・午睡チェックをします(5分毎) ・玩具の掃除等(アルコール消毒など)
起床・おやつ
・お子さまが起きたら排泄、手洗いの誘導をします ・検温をし体調に変化がないか確認します ・検食をし、検食簿に記入します ・おやつの準備・片付け・介助をします ・帰りの支度(水筒、給食セット、着替えセット、お尻マット、手拭きタオルを各自のカバンへ)
帰りの会
・帰りの会準備(主活保育士:キーボードの準備し、園児に声掛けし座らせる) ・帰りの会(帰りの歌、帰りの挨拶)
順次降園
・迎えに来た保護者へ本日の様子や活動など伝えます ・書類の作成(PC業務等) ・残っている子ども達と室内遊び ・連絡帳アプリの確認し、送信
閉園
・園児が全て降園した後、連絡帳アプリの最終チェック後、送信する ・園の掃除をします(掃除機掛け、ジアイーノ) ・明日の準備をします(ボードのチェック、整理整頓)
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- キャリア・転職インタビュー
- 事業者紹介
- 事業者紹介
- キャリア・転職インタビュー









