🌸【登戸駅徒歩2分】制服なし・おしゃれ自由で「こころ」を育む認可保育園💕年3回賞与!!新卒・ブランクOK!チームワーク抜群の正規保育士募集🌟
\🤝 まずは見学からでも大歓迎/
「いきなり応募は不安…」という方も、ぜひお気軽にご連絡ください。✅ 施設見学のみでもOK
✅ 話を聞くだけでもOK
✅ 質問だけでもOK
💖 「こころ」を大切に育む、温かい保育園で新しいスタートを切りませんか?
小田急線・JR南武線「登戸駅」から徒歩わずか2分という抜群の立地!✨
さまざまなメディアで活躍中の「まあせんせい」こと菊地政隆が理事長を務める学校法人菊地学園が運営する認可保育園です。
生後5ヶ月から就学前までの80名のお子さま一人ひとりの「こころ」の成長を、私たちと一緒に見守っていただける保育士の方を募集しています 🌸
🌟 当園の特別なポイント
📺 メディアで話題の理事長:「まあせんせい」として各種メディアで活躍🚉 抜群のアクセス:登戸駅徒歩2分で雨の日も安心
🎨 自由な働き方:制服なし、あなたらしいおしゃれを楽しめる
✨ 他園とは違う!当園で働く魅力
😎 おしゃれも自分らしく楽しめる制服やエプロンの指定は一切ありません!💄
あなたらしいおしゃれを楽しみながら、子どもたちの憧れの先生になってください 👗
【🌟 おしゃれのポイント】
💅 ネイルOK:指先まで美しく
🎨 服装自由:あなたのセンスで子どもたちを魅了
💄 メイクも楽しんで:先生たちにはいつも素敵でいてほしいから
❌ NG例:ノーメイクやジャージはNG
🤝 チームワーク抜群の働きやすい環境
風通しの良さが自慢の職場です!🌈経験豊富な先輩はもちろん、新しい仲間一人ひとりの意見やアイデアを積極的に取り入れています。
💖 職場の魅力
👥 温かいサポート体制:困った時はすぐに相談できる🌱 成長できる環境:新しいことにチャレンジしやすい職場
😊 楽しい職場:笑顔あふれる毎日を一緒に過ごしましょう
募集内容
募集職種
仕事内容
🌱 お仕事内容 認可保育園での保育士業務全般 👶 0歳~5歳児の保育:生後5ヶ月~就学前までの80名 🎨 日常の保育活動:遊び、学習、生活指導 📝 保護者対応:連絡帳記入、面談、相談対応 🎪 行事企画:季節の行事やイベントの企画・実施 🏥 健康管理・安全管理:子どもたちの健やかな成長をサポート
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
💵 基本給与 月給 227,400円~ ※経験・能力に応じて優遇 🎁 各種手当・賞与 💰 賞与年3回:しっかりとした評価制度 🎓 大卒手当:学歴に応じた手当 🚗 交通費全額支給:通勤費の心配なし 🏠 宿舎借上げ制度:上限月82,000円まで利用可能 🎂 帰省手当:故郷への帰省もサポート 退職金制度あり!!!!!
想定年収
- 【保育士/3年】
- ・入職4年目 446万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
教育体制・研修
入職前研修・新入職員研修・マナー研修・ていねいな保育・保育の専門性 等
勤務時間
7:00~20:00の間でシフト実働8時間(休憩1時間) ※時間外ほぼなし
長期休暇・特別休暇
🎊 年末年始休暇 🌸 有給休暇:入職3ヶ月後から10日発生 👶 育児休業制度:取得実績多数 🔆子の看護休暇・介護休暇あり
歓迎要件
🔰 新卒大歓迎 📚 ブランクOK 🎓 学歴不問
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接(2回)実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2020年4月1日
施設・サービス形態
対象年齢
定員
保育時間
休園日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- コラム
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド