面接前の見学OK!/「ありがとう」が溢れる職場!/専門性を活かして、こどもひとりひとりに寄り添う保育ができる/持ち帰りの仕事なし!/ 土日休みの週休2日制&年間休日110日!/残業なし/産休・育休取得実績あり/昇給・賞与あり/児童発達支援未経験も大歓迎/店舗拡大のため、保育士募集中♪
☀️念願の2店舗目、開所決定☀️
株式会社SUNSEARENより事業所をOPEN以降、ありがたいことに、児童にも地域にも恵まれ
現在はご利用者様がキャンセル待ちに!!!
ついに、2店舗目も開所することが決定しました!
✴︎子ども達にとって自慢できる教室でありたいと思っています✴︎
============================\求人のPOINT/
*見学可能で安心スタート*児童発達支援、放課後等デイサービス未経験もOK!
*残業なし!持ち帰りの仕事もなし!
*土日休み!年間休日110日!プライベートも大切にできる
*週休二日制&長期休暇あり!
*10人の少人数クラスなのでこどもとしっかり向き合える◎
*担当制ではなくスタッフ全員でサポート
*面談等は児発管が基本担当!保護者対応は電話や送迎時のみ
*子ども食堂をしたい!自分の教室を持ちたい!
など独立支援も全力サポート!
============================
\推しPOINT/
*「ありがとう」に全力投球できる!*とにかくキャラが濃くて明るい職場!
*年齢関係なく自分の意見が言える職場!
*1人の悩みはみんなの悩み!みんなで話し合って解決!
*スタッフ同士仲が良い!
*だから良い環境で、良い療育ができる!
*産休・育休が取りやすい職場!現在、育休取得3名!
*育休終了後も働ける環境!
◎見学だけでも、是非お越しください!◎
============================
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
\スタッフ紹介/
【(前)児童発達支援管理責任者 中川さん(30歳/現在、育休取得中!ママになってこそ帰ってこられる職場があることに安心感がある!)】
オープン当初から勤務し、現在は育休中です。前職では保育士として7年間働きましたが、持ち帰り仕事や発言しづらい環境などで辞めようと思った経験があります。
「同じ思いをする人を減らしたい」との想いで入社し、働きやすい環境づくりに取り組んできました。資格取得補助や有給制度も整っていて、スキルアップも叶います。
若い世代も発言しやすく、女性がライフイベントを経てもキャリアを続けられる職場です。
母になっても“輝き続けたい人”にぴったりの環境です!
【児童発達支援管理責任者 滝口さん(30代/挑戦できる環境です!/趣味:カメラ、甘いもの、野球観戦)】
元野球部・甘党の滝口です!(笑)1店舗目の立ち上げから参加し、3年目になります。年齢に関係なく意見を出し合える風通しの良さが魅力です。
子どもたち一人ひとりとじっくり関われるのがこの仕事の醍醐味。
「できた!」という瞬間に立ち会うたびに、保護者からの「ありがとう」に胸を打たれます。
資格取得制度を利用して児発管資格も取得しました。
挑戦する人を全力で応援してくれる会社です!
【保育士 藤吉さん(26歳/趣味は歌うことと唐揚げを揚げること!笑)】
前職は子ども向けテーマパーク勤務。障がいのある子をもっとサポートしたいと転職しました。
面接で社長が言った「ここに通っていることを自慢できる場所にしたい」という言葉に惹かれたのが入社の決め手です。
子どもの成長は一朝一夕ではないけれど、名前を呼んでくれた瞬間の喜びは何にも代えがたいです。
日々、子どもたちと共に成長を感じています!
【児童指導員 Nさん(30代/海外での教育現場経験あり/前職:ジャカルタの日本語学校で先生!)】
前職はジャカルタの日本語学校の先生。海外では障がいの有無に関わらず共に学ぶ環境が当たり前でした。
日本でも同じように誰もが通える教室をつくりたいという想いで働いています。
現在、児発管資格取得に挑戦中!熱心で責任感ある頼れる存在です。
【保育士 Oさん(40代/保育士歴20年以上のベテラン)】
保育士歴20年以上のベテラン。“グレーゾーンの子どもたちをもっと支援したい”との想いから入社されました。
豊富な経験をもとに、現場全体を支える存在です。少し天然で、みんなに慕われるお母さん的存在です!(笑)
【保育士 Yさん(20代/好きな食べ物:お肉)】
お肉好きな20代保育士!(笑)保育園での経験を経て、障がい児支援を学びたいと転職しました。
子どもたちが夢中になれる手作りおもちゃをたくさん制作してくれています。
創意工夫あふれる、優しい先生です!
【保育士 Sさん(40代/保育士歴20年以上のベテラン/趣味は音楽を聴くこと!今はNobelbrightにハマっているそうです♪)】
福祉歴20年以上、経験豊富なベテランです。グレーゾーンの子どもたちの支援を多く担当してきた経験を活かし、チームの知識を引き上げてくれています。
子どもへの愛情も情熱も人一倍。
音楽好きで、今はNobelbrightに夢中♪
【代表村上 (趣味はサーフィン/社員たちの夢を叶えていきたい!)】
サーフィンが趣味の代表・村上です!テレビ番組制作や空間デザインを経て、2022年に児童発達支援をスタートしました。肩書にこだわらず、スタッフとフラットに関わるのがモットーです。
会社は“スタッフの夢を応援する場”でありたいと思っています。
「自分の教室を開きたい」「子ども食堂をつくりたい」など、それぞれの夢を全力で後押しします。資格取得支援やノウハウ共有も積極的に行っています!
理念は「ありがとうのために全力投球」。
福祉業界に限らず、“誰かのありがとう”のために全力になれることを大切にしています。社員の提案から生まれた「障がいのある子もない子も一緒に遊べる場所」も現在進行中です!
===============================================
\最後に/
長々と最後まで読んでいただきありがとうございます。面接では、あなたの思いやビジョンがあるなら是非、教えてくださいね☆
ご応募お待ちしております!!
募集内容
募集職種
仕事内容
*児童発達支援・放課後デイサービス「Licolala守口教室」にて、子どもたちの発達課題に合わせて、粗大運動(サーキット等)・野外活動・SSTなど、子どもたちが楽しみながら成長できる、見守る支援業務をお任せします。 *2歳~6歳の子どもたちが約25名程通われています!※1日10~14人程 クラス担任制ではなく、スタッフ全員で子どもたち一人ひとりに目を配りながら、協力して支援を行っています。子どもたちが安心して過ごせるよう、遊びや活動を通してサポートしています。スタッフ同士で連携を取りながら、成長を見守るやりがいのある職場です。 *児童がもつ課題へのアプローチはとても重要な業務ですが、はじめはどんな児童なのか知ること・理解することに全力を注いでいただきたいと思っています! *店舗が増えるごとに立ち上げ準備から内装デザインまで携わることができるのでイチから作り上げていくやりがいがありますよ! <具体的には…> ・粗大運動(サーキットなど)の計画、実施 ・微細運動のプログラム作成、実施 ・野外活動の計画、安全管理 ・学習支援の提供、進捗管理 ・ソーシャルスキルトレーニング(SST)の実施 ・季節に応じたイベントの企画 ・送迎業務の計画、実施 ・園や学校との連携、情報共有 ・保護者対応 ・児童の成長および発達状況の記録管理 など! *定員は少なめなので、一人一人をしっかり見て、 サポートすることができます。 来てくれるお子さんが楽しんでくれることを一番に考えています。 <施設内の一日の流れ> 10:00 出社後朝礼、1日の準備 11:00 社用車で未就園の子どもたちのお迎え(当番制) 12:00 順番にお昼休憩♪ 13:00 園に通っている子どもたちを順次お迎え(当番制) 13:00~15:00 登園準備や個別活動の時間 15:30 子どもたちのおやつの準備 16:00 サーキットや学習支援、集団活動または個別活動の時間 17:00 帰宅準備 17:30 自宅に送迎 <1つでも当てはまる方にはピッタリ!> ・「ありがとう」のために全力投球できる! ・子どもと密に関われる仕事がしたい ・子どもの笑顔を見ると元気になる ・子どもの「できた!」の瞬間に立ち会いたい ・未経験からチャレンジしてみたい ・自分からどんどん発信することが好き ・どちらかといえば前向き、ポジティブ ・チームワークを大事にしたい ・ライフワークバランスを重視したい ・ライフステージが変わっても保育士を続けたい ・免許を活かして新しくチャレンジしたい ・今の自分からスキルアップがしたい ・どうせなら笑顔で楽しく働ける職場がいい ・なんでも相談できる温かい会社で働きたい ・少人数のアットホームな職場がいい ・疑問や意見を発信していける ・学ぶこと、知ることが好き 少しでも気になったら、まずはご応募ください!
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
・基本給:200,000円 ・各種手当:20,000円 ・固定残業代:42,059円(26時間相当) ・昇給あり ・賞与あり(業績による) ・交通費支給あり(2万円上限) ・試用期間:6ヶ月 ・試用期間中の労働条件:同条件 ※面接時、送迎業務の可否などでお給料のご相談をさせてください。
教育体制・研修
勤務時間
・月~金:10:00~19:00 (休憩1時間) ・祝日・学校休業日:8:30~17:30 (休憩1時間) ・休憩:11:00~13:00の間
休日
・週休2日制(土日休み) ・年末年始あり ・年間休日110日以上
長期休暇・特別休暇
・夏季休暇あり(8月13日から8月15日) ・冬期休暇あり(12月30日から1月3日) ※臨時休暇あり
応募要件
歓迎要件
※20代~40代を中心に活躍中! ※保育経験5年以上優遇 ※ブランクをお持ちの方も大歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2022年4月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
施設規模
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- キャリア・転職インタビュー
- 事業者紹介
- 事業者紹介
- キャリア・転職インタビュー







