【和歌山県紀の川市】完全週休2日制☆プライベート充実株式会社ニチイ学館の保育士として活躍しませんか?
ニチイキッズきのかわ保育園について
「ニチイキッズきのかわ保育園」は周りは自然が多く、鳥のさえずりや風に乗って草花の香りが漂ってくる心地良い保育園です。0歳~2歳までの小規模保育園で、園には子どもたちの事を一番に考えている先生が沢山います。一緒に保育のお仕事に挑戦しませんか?
- 当社が運営する「ニチイキッズきのかわ保育園」では、常勤の保育士を募集中です。日々の保育や行事を一緒に創り上げていく風土がありますので、積極的に意見を出して、新しい事にもチャレンジできますよ
- 実務経験を問わずご応募いただけます!未経験の方にはもちろん、経験者の方も研修制度などでしっかりフォローアップするのでご安心ください
- 勤務は完全週休2日制。仕事もプライベートも楽しめる勤務体制が整っています
・園長先生と先輩保育士から見たニチイキッズの魅力についてはこちら!
https://job-medley.com/tips/detail/6876/
・研修・フォロー体制が充実!~園長と保育士が語るニチイキッズの魅力~
https://job-medley.com/tips/detail/27923/
ニチイキッズきのかわ保育園の紹介動画
募集内容
募集職種
仕事内容
0~2歳児(定員19名)の子どもの年齢や成長に合わせたの保育業務全般 ◎着替え、食事の補助 ◎保育環境の整備(主活動の準備、清掃等) ◎帳票作成(日誌、連絡帳、行事計画等) ◎保護者対応。 *主な業務 ※ICT化(タブレット導入)による業務負担の軽減を実施しています。
給与
給与の備考
月給194,500円~269,500円 ※給与は個人の能力に合わせた給与制度を 導入しています♪ 働きがいを感じながら保育士さんが安心して働ける 環境構築に努めています。 ※処遇改善等加算Ⅲを含む ※別途、時間帯別手当あり(早朝、夜間) ※残業が発生した場合、1分単位で全額支給 〈賞与〉 年3回(6月・12月・3月) ※経験・能力・会社業績によります ※評価期間中に基準に満たす勤務実績がない等の 事情がある場合は支給額が0円になります。 ※3月分は、処遇改善加算一時金支給です。 〈昇給〉年1回 〈交通費〉 月額50,000円まで実費支給 〈マイカー通勤〉 マイカー通勤:可能 駐車場あり(負担なし) 〈給与支払い方法〉 当月末締め、翌月25日払い
待遇
教育体制・研修
研修制度、フォローアップあり
勤務時間
1日8時間、週40時間のシフト制 7:00~19:00の間で実働8時間(休憩60分) 平均残業時間:5時間程度/月
休日
◆休日 完全週休二日制 日曜日・祝日休みの他、月~土の間で1日シフト休取得 (年間休日121日以上)
長期休暇・特別休暇
◆休暇 年次有給休暇/夏期休暇/結婚休暇/忌引休暇/生理休暇/産前産後休暇(産休) 育児休暇/育児時間(時短勤務)/入社時特別休暇(3日) 子の看護休暇/介護休暇/学校行事休暇/家族愛休暇 等
歓迎要件
経験者優遇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
施設・サービス形態
保育理念・運営方針
保育・教育プログラム
対象年齢
定員
スタッフ構成
スタッフの男女比
導入システム
保育時間
休園日
行事・イベントスケジュール
1日の流れ
出勤・検温

ユニフォームに着替えて保育をスタート! 順次登園してきた子どもの検温/自由あそび
朝の会
子どもたちと一緒に朝のあいさつ。 手遊びや季節の歌を歌いながら、子どもたちの健康をチェック おやつもみんなで仲良く食べます。
主活動

発達に応じた「思いっきり遊んで学ぶ」 カリキュラムを取り入れ、バランスのよい保育計画に沿って保育を行います。
おもいっきり給食

”給食の先生”が、園内で毎日調理。 3大アレルギー食材を使わない食事だから、みんなで安心して食べることができ、「食を楽しむ心」を育みます。
お昼寝

清潔で、窒息予防の観点からも安全性の高いコット(簡易ベッド)を使用し、睡眠チェックを実施。 SIDS(乳幼児突然死症候群)予防のため、明るさや温度にも配慮します。
連絡帳の記入

その日の様子を保護者に伝えるため連絡帳の記入
起床・検温

お昼寝後の子どもたちの体温チェック
おやつ

おやつも園で手作り。こどもたちも大好きだから、ニコニコ。 笑顔あふれる時間です。
お迎え/自由遊び

保護者に保育中の子どもの様子や出来事を伝え、楽しさ、成長を共有。 保護者との信頼関係が明日の保育につながります。 また、自分で好きな遊びを選べるようおもちゃの種類や置き場所に配慮。お友達と楽しく遊ぶ中で社会性が身につくように見守ります。
退勤
子どもたちを見送って、片付けや清掃、翌日の準備を行い、退勤します。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- 事業者紹介
- 事業者紹介