募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る
- 給与
- 正職員 月給 210,000円 〜 300,000円
- 仕事内容
- 「児童発達支援・放課後等デイサービス 地球(ほし)のかけら」において、保育士として次の業務を担当していただきます。 ・通所時の保護者対応 ・利用児者の身の回りの支援(食事、おやつ、見守り 等) ・支援学校や自宅等への送迎 ・その他、付帯する業務 業務の変更範囲:現在予定なし 転勤の可能性なし
- 応募要件
- 保育士 普通自動車運転免許(AT限定可) PCスキル:エクセルやワードの入力、スマホの操作等 年齢制限~59歳※定年60歳を上限 学歴不問
- 住所
- 静岡県沼津市東椎路中尾1640‐10 JR東海道本線(熱海~浜松) 片浜駅から徒歩で27分
- 特徴
- 社会保険完備車通勤可週休2日残業ほぼなしボーナス・賞与あり退職金あり
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る放課後等デイサービスぽかぽか岡宮の保育士求人(正職員)
<2024年12月入社募集中>【沼津市岡宮】賞与・ミニボーナス支給◎長期休暇あり♪保育士資格を活かしませんか?

- 給与
- 正職員 月給 200,000円 〜
- 仕事内容
- 放課後等デイサービスにおける指導員業務 -- 従事すべき業務の変更の範囲:将来的に施設長をお任せする可能性があります 就業場所の変更の範囲:静岡市内の施設
- 応募要件
- 保育士
- 住所
- 静岡県沼津市岡宮275 JR御殿場線 大岡駅から徒歩で29分
- 特徴
- 社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり放課後等デイサービス
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見る放課後等デイサービス すみれの保育士求人
放課後等デイサービス 保育士の募集です!

- 給与
- 正職員 月給 200,000円 〜 225,000円
- 仕事内容
- 放課後等デイサービスに関する業務 ・障がい児保育に関する業務 ・送迎 ・簡単な事務作業
- 応募要件
- 保育士資格保持者 年齢・学歴不問 ブランク可
- 住所
- 静岡県沼津市岡一色35-23 2F JR御殿場線 大岡駅から徒歩で15分
- 特徴
- 職場の環境未経験可社会保険完備週休2日残業ほぼなし交通費支給年齢不問
プライベートを充実させながら、自己成長や自分のことを好きになれる働き方を作ります!
「ブロッサムジュニア 沼津教室」は、沼津市にある児童発達支援・放課後等デイサービスです。
プライベートを充実させながら、自己成長や自分のことを好きになれる働き方を作ります。
ブロッサムジュニア沼津教室とは。
譲らない支援を目標に、お子さんが自分を好きになり、自立、自律できるサポートをしています。「個別療育プログラム」を用意し、その日の「できた!」を全員で共有いたします。
ご家族様の不安に寄り添い、ご相談しながら、お子さま一人ひとりがやる気になるプランをご提案。お子さまがたくさんの仲間と楽しみながら成長し、笑顔あふれる未来を支援いたします。
ココがスゴい!
個別療育プログラムを用いて一人ひとりのやる気を引き出し、その日の「できた!」を全員で共有して自己肯定感を育んでいます。コレもスゴい!
日々の業務をパソコン等で行い、仕事の効率化を図っています。またマニュアルを作成し、統一した支援を行えるように順次作成中です。開所からの実績として残業はほとんどなく、ご家庭をお持ちの方もメリハリをつけて勤務できます。
土曜日・祝日も運営しますが、職員同士で相談のうえお休みを調整するのでプライベートな予定も大切にできます。シフト制で協力し合い、長期休暇も取れます。
子どもが好きな方、小児福祉の分野でご自身のキャリアを築きたい方はぜひ、ご応募ください!
募集内容
募集職種
仕事内容
児童発達支援・放課後等デイサービスでの保育士業務全般 ※未就学児や就学児(小学校低学年が中心)対象 ・個別療育、集団療育の実施 ・サービス提供記録(PCでの)記入 ・保護者様対応 ・その他業務 など ・個別療育 ・集団療育 も担当して頂きます! お子さまとじっくり関わり成長をサポートするお仕事です。 療育内容は職員同士話し合い、サポートし合いながら進められます。 発達障害、自閉スペクトラム、不登校等の支援級、普通級のお子さんの支援を行います。
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
・基本給 183,080円~ ・固定残業代(20時間分) 26,920円~ ※固定残業代は残業の有無に関わらず支給し、20時間を超過した分は別途支給 また残業は極力ないように、療育システムでの作業効率化やマニュアルを作成します。一緒に働きやすい環境を作りましょう。 定時での退勤を実現しています。(2025年現在) ・試用期間6ヶ月。(雇用条件変更なし)
教育体制・研修
勤務時間
9:00~18:00(休憩60分)※時間曜日要相談。
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇(30日から3日の計5日) 有給休暇(試用期間終了後付与)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 来所いただき、施設見学、体験を行っていただきます。(実際の様子を見ていただき、就職希望者が納得した上で面接を行うため) ↓ [3] 後日面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2022年11月
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
施設規模
スタッフ構成
1日の流れ
朝礼
朝のスタッフ間の共有を行い、業務内容のズレ、間違いの防止を行います。また記録として残るので休みの際も勤務日に確認できます。
受け入れ、子ども対応
児童発達支援(未就学児)のお子さんの受け入れを開始します。
朝の会、個別療育
児童発達支援(未就学児)のお子さんの朝の会や個別療育を行います。 個別療育は沼津教室にある教材を使って行うので、安心して子ども支援を行えます。スモールステップで個別支援を行えるように練習期間も設けます。
集団療育
児童発達支援(未就学児)のお子さんの集団療育を行います。 スタッフと子どもの集団での支援を行います。計画をもとにスモールステップで安心して支援が出来るように練習期間も設けて行います。
休憩
休憩時間は外出も大丈夫です。またスタッフ間でのコミュニケーションも可能です。好きな方法を選びながら休憩が可能です。
会議、話し合い、記録、事務作業
スタッフ間での情報共有やお子さんの支援方法を話しあい、よりよい支援や働き方を検討します。残っている仕事を勤務時間内に終えられるように作業時間も設けています。
受け入れ、こども対応、送迎
放課後等デイサービス(小学生)のお子さんの支援です。 お子さんの受け入れ、子ども対応、送迎をします。 送迎については他スタッフと一緒に送迎を行い①道を覚える②子ども、保護者支援を行うが出来るまではスモールステップで行っています。
個別療育、おやつ対応
放課後等デイサービス(小学生)のお子さんの支援です。 個別療育やおやつの時間の支援を行っていただきます。 個別療育は沼津教室にある教材を使って行うので、安心して子ども支援を行えます。スモールステップで個別支援を行えるように練習期間も設けます。
集団療育
放課後等デイサービス(小学生)のお子さんの集団療育を行います。 スタッフと子どもの集団での支援を行います。計画をもとにスモールステップで安心して支援が出来るように練習期間も設けて行います。
送迎、記録、掃除、事務作業
スタッフ間で協力して定時勤務終了となるように業務分担しながら行います。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。










