募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 350,000円 〜 400,000円
- 仕事内容
- <サービス管理責任者(常勤)> ●ご利用者様の個別支援計画に関する業務 計画作成、ご利用者様・ご家族様への説明と交付、実施状況の把握・管理、通院同行、就職活動同行など ●個別支援計画に沿ったご利用者様への支援の提供 ご利用者様のPCやe-leaning利用・各種資格取得・PC業務・求職活動のサポートなど ●各職員への技術的な指導と助言
- 応募要件
- ※サービス管理責任者の資格要件を満たす方のみの募集です
- 住所
- 福岡県福岡市中央区天神1-2-12 メットライフ天神ビル 6階 福岡市営地下鉄七隈線 天神南駅から徒歩で1分 西鉄天神大牟田線 西鉄福岡(天神)駅から徒歩で5分 福岡市営地下鉄空港線 天神駅から徒歩で5分
- 特徴
- 限定求人職場の環境未経験可社会保険完備年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るFourLeafのサービス管理責任者求人
【天神駅から徒歩6分】経験者歓迎☆各種手当充実◎安心して長く働けるサービス管理責任者のお仕事です
- 給与
- 正職員 月給 260,000円 〜 380,000円
- 仕事内容
- サービス管理責任者業務 障がいをお持ちの方への就労サポート業務 ・訓練活動の補助 ・相談やカウンセリング ・書類作成 ・就職活動のサポート など
- 応募要件
- サービス管理責任者要件を満たしている方 ※実務経験、研修修了を共に満たしている方のみ応募が有効です 63歳以下(定年が64歳のため)
- 住所
- 福岡県福岡市中央区天神4-4-26 ベストアメニティビル4FD 福岡市営地下鉄空港線 天神駅から徒歩で6分 西鉄天神大牟田線 西鉄福岡(天神)駅から徒歩で10分 福岡市営地下鉄空港線 中洲川端駅から徒歩で12分
- 特徴
- 社会保険完備交通費支給就労移行支援就労継続支援A型オープン3年以内
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 307,000円 〜
- 仕事内容
- 利用者の要望をヒアリング 希望・適性に合わせた支援計画の立案・進捗管理 就労に向けた訓練の実施 (パソコン訓練、ビジネスマナー、電話応対、コミュニケーション訓練等) 定期的に個別面談を実施 就労後のフォロー 個別支援計画の立案・作成、運営シフトの調整など ※適性を判断し「入社後、サービス管理責任者をお任せする」または 「初めは支援員として業務に取り組んでいただき、ゆくゆくはサービス管理責任者として任せしたい」と考えております。 -- 従事すべき業務の変更の範囲 ・変更の可能性あり:会社内での全ての業務(自己申告制度などご本人の意向を踏まえて判断いたします) 就業の場所の変更の範囲 ・近隣の事業所(ご自宅から60分圏内を想定、ただし、全国転勤可の方は全国の事業所)
- 応募要件
- サービス管理責任者の要件を満たす方(指定講習を修了している方) ※サービス管理責任者業務の未経験者可
- 住所
- 福岡県福岡市中央区天神5-7-3 福岡天神北ビル4階 福岡市営地下鉄空港線 天神駅から徒歩で5分 西鉄天神大牟田線 西鉄福岡(天神)駅から徒歩で9分 福岡市営地下鉄空港線 中洲川端駅から徒歩で14分
- 特徴
- 1日の流れ未経験可社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給研修制度あり
【年間休日120日以上/各種手当あり】サービス管理責任者募集
当社は未経験からのITエンジニア転職を実現させる「テックキャンプ」を運営する、IT企業です。プログラミング未経験の方を対象にプログラミングスクールを運営し、これまで4,500名以上のエンジニアを輩出してきました。
私達は「デジタル人材教育で全ての人にキャリアアップの機会を提供する」というビジョン実現の為に、2024年4月に就労移行支援施設をオープンし、福祉領域への参入を行いました。
■障がいがある方が安心して働ける場所づくり
就労移行支援施設のオープン後、順調に利用者数を伸ばし、地域の関係機関様からもあたたかい評価をいただけるようになりました。
この度、更なる事業拡大のために就労継続支援A型の開所を行い、グループ会社からの案件獲得や地域IT企業との繋がりを活かして、障がいがある方が安心して働ける場所をつくっていきます。
■新サービス立ち上げの仲間募集!
今回は新サービスの立ち上げに伴う、仲間の募集となります。
立ち上げ段階でジョインしていただく事で、多様な経験を積むことができ、ご希望に応じてマネジメント職を担っていただくチャンスもあります。またチームでは心理的安全性の高さを重要視しており、スタッフ間の人間関係の風通しの良さがあり、プログラミングを活かした業務効率化も進んでいる為、残業時間も少ないのが特長です。
人間関係の風通しがよく、将来性が見込まれる職場で新たなチャレンジをしてみませんか?
募集内容
募集職種
仕事内容
事業拡大にあたり、サービス管理責任者を募集します。 すでに運営している就労移行支援施設、もしくは2025年4月にオープン予定の就労継続支援A型でのサービス管理責任者業務をご担当いただきます。ご経験やご希望に応じて協議の上、担当いただくサービスを決定いたします。 ◎就労移行支援の業務内容 発達障害や精神障害などで就職に困難を感じている方の学習・就労移行支援を行っていただきます。 ・利用者との面談業務(アセスメント・モニタリング) ・個別支援計画書などの書類作成 ・就職面接や企業見学への同行 ・関係機関との連絡、連携業務 ・イベントやワークショップの企画など ◎就労継続支援A型の業務内容 発達障害や精神障害などで就労に困難を感じている方の就労支援を中心に行っていただきます。 ・利用者との面談業務(アセスメント・モニタリング) ・個別支援計画書などの書類作成 ・作業フォロー、企業案件調整 ・関係機関との連絡、連携業務 ◎経験に応じて or 将来的に挑戦できる業務 ・訓練プログラムの開発 ・多拠点展開時のマネジメント業務 ※勤務地は福岡から変更ありません ◎働き方 ■チームワークを大事する職場です チームで同じビジョンに向かい、それぞれのスタッフが連携しながらをして業務を進めています。 個々の業務量に応じて柔軟にタスク分担を行う為、一人に業務負荷が偏ることがなく、ワークライフバランスを両立出来ています。 周囲との協調性を大事に出来る方、他者貢献の気持ちがある方にマッチした職場です。 就業場所の変更、従事すべき業務の変更:なし
給与
給与の備考
【給与内訳】 ・基本給 259,794円~402,309円 ・固定残業代あり(月90,206円~139,691円/45時間分・超過分は法定通り支給) ※ 上限を超える時間外労働分は追加で支給 ※ 経験・能力を考慮した上で決定 【年収】 420万円~650万2000円 【昇降給】 有(昇降給は年2回想定、業績により変動あり) ※ 成果、クレドに紐づいた定性評価に基づいて検討 【試用期間】 有( 6か月・待遇に変動なし)
待遇
■具体的な待遇/制度 ・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・交通費支給(上限:5万円)※条件あり ■その他 ・社内部活動あり※部費支給 ・月間表彰制度※特別報酬(※条件あり) ・1on1ミーティング(毎週30分) ・服装自由(※条件あり) ・各種研修制度 ・オフィス全面禁煙
教育体制・研修
各種研修制度あり
勤務時間
シフト制:8:30~17:30 【実働】8時間 【休憩】60分 【残業】有 【備考】固定残業代の相当時間:45時間/月
休日
・年間休日120日以上 ・完全週休2日制(日曜のみ固定休、他はシフトで調整)
長期休暇・特別休暇
・有給休暇(入社日より6か月経過後に付与 初年度10日) ・慶弔休暇(結婚、出産、近親者の没時等) ・産前・産後休暇(出産予定日6週間以前から、出産の翌日8週間後まで)※取得実績あり ・育児休業 ※取得実績あり
応募要件
①下記経験条件を満たす方 ・サービス管理責任者の要件を満たす方、又は2025年3月までに資格要件を満たす見込みがある方 ・論理的思考力があり、周囲と連携しながら業務を進めた経験のある方 ・基礎的なPCスキル、事務能力がある方 ②下記人物要件を満たす方 ・当社の理念やビジョン、クレドに共感いただける方 ・支援業務にやりがいを感じることができる方 ・テクノロジーやITの技術に興味がある方 ・完全禁煙に合意できる方
歓迎要件
・就労移行支援や就労継続支援施設での勤務経験がある方 ・就労福祉系施設の立ち上げに携わったことがある方 ・新施策の立案~推進など、プロジェクトマネジメントの経験がある方
選考プロセス
(1)書類選考 (2)一次面接(人事・現場担当者) (3)二次面接(現場責任者) (4)最終面接(取締役) (5)内定 書類選考前のカジュアル面談や面接前の教室見学も可能です。 ぜひ、お気軽にお問い合わせください!
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
施設・サービス形態
テックキャンプ就労移行スクール天神の職員の声
総合職/新卒/その他
経験年数:4年
更新日:
職場の魅力について教えてください
やはり新規事業ならではの「ゼロから新しく学校をつくる」ことに携われることだと思います。前職は教員をしていたのですが、その時感じていた「理想の教室」を自分達の手でつくっている感覚があります。 あとはメンバーが全員、教員や発達障害支援など、教育や対人支援に関わっていた人間ばかりなので、本気で「人を助ける事業にしたい」という揺るぎない思いがあると思います。そういったことにやりがいを感じる方には魅力的な職場だと思います!
どのようなところが働きやすさにつながってますか?
色々ありますが、社員が共通して言うのは「良質な人間関係」だというところだと思います。月に一度、チームメンバーに感謝を伝え合う取り組みなど、人間関係を良好に保つような仕組みがあります。上長との1on1も週に1回実施され、業務で上手くいっていないことは何でも相談ができますし、親身になって聞いてくれます。 あとは新規事業ということで忙しいイメージがありましたが、チーム全体で先々の業務の見通しを立て、無理なく業務予定をつくっていくので、残業もほとんど発生していません。私はカリキュラムの作成を担当しているのですが、新規事業ならではのやりがいと働きやすさが備わった職場だと感じています。
1日の流れ
出勤
1日のスケジュールなどを確認
朝礼
来校予定やスタッフの業務を確認し、全体で朝礼を行います
面談対応
利用者様の面談の対応
支援計画
相談内容をもとに個別支援計画書の見直し・作成
昼休み
1時間のお昼休憩です
企業に訪問
利用者様の内定企業へ訪問し、働き方を人事担当者と調整
ケース会議
利用者様の支援方針をチームで相談
事務作業
書類等の作成を行います
退勤
定時退社して明日に備えます ※施設開所前のため、一部異なる場合がございます
テックキャンプ就労移行スクール天神の採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
武石 知気
採用人事の武石知気です。 新卒から保険代理店や不動産設備の営業を経験し、とにかく数字を追うという仕事をしていましたが、 divの企業理念である「人生にサプライズを」に共感し、2019年に入社しました。 自社サービスの「テックキャンプ(プログラミングスクール)」のカウンセラーを4年ほど経験し、現在は中途採用に携わっています。 休日はフットサルでしっかり汗をかく→サウナでリフレッシュすること
スタッフ同士の輪を大切にできる方と働きたいと考えています。業務に不安がある方でも、社員同士で支えていくのでご安心ください。意欲的にスタッフと接すれば、知識や技術は自然と身についていきます。 とはいえ、一次面接は私との1対1なので、固くならずリラックスしてお越しください。面接というよりも面談のような形で、いい部分もネガティブな部分も包み隠さずお話しできればと思います。 ビデオを使ったオンライン面接にも対応しますので、お気軽にご相談ください。ご連絡お待ちしています。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- キャリア・転職インタビュー
- 職場を知る
- 事業者紹介
- 仕事お役立ち情報