募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る就労継続支援B型 オープンドア 宮原事業所【2025年秋オープン予定】のサービス管理責任者求人
NEW【年間休日123日】【さいたま市北区内】【有資格者限定】<オープニングスタッフ>サービス管理責任者(正社員)※在宅OK/残業月平均5.5h/土日祝休み☆/有休取得率88%以上/社会保険完備
- 給与
- 正職員 月給 300,000円 〜 320,000円
- 仕事内容
- 就労継続支援B型事業所におけるサビ管業務全般 【具体的には】 ・事業所運営全般(国保連への請求業務はございません) ・個別支援計画の作成及び管理 ・ご利用者様に対するアセスメント、定期的な面談の実施 ・モニタリング ・相談援助業務 ・地域における関係機関との連絡調整・折衝業務 ・利用を検討されている方に福祉サービスの説明、関係機関利用の際のアドバイス ・クリニック等に挨拶周り、パンフレット送付 ・職員への指導・アドバイスなど 新規立ち上げの為、イレギュラーな事があるかもしれませんが、最大限サポートさせて頂きます。
- 応募要件
- 【必須資格】 サービス管理責任者の研修受講済みの方(サービス管理責任者として配置可能な方) ※パソコンスキルに自信のない方でもぜひご応募ください。
- 住所
- 埼玉県さいたま市北区宮原町3-161 埼玉新都市交通伊奈線(ニューシャトル) 加茂宮駅 徒歩5分 JR高崎線 宮原駅 徒歩7分
- 特徴
- スピード返信限定求人職場の環境社会保険完備車通勤可年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給研修制度あり
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るリヴライフサポートのサービス管理責任者求人
17時終業!残業ほぼなし◎サービス管理責任者として働きませんか?
- 給与
- 正職員 月給 330,000円 〜 400,000円
- 仕事内容
- ■サービス管理責任者業務全般及び管理者 個別支援計画を作成するために、利用者やご家族と面談し、現在の状況や相談の背景などを把握して目標を設定する「アセスメント」をおこないます。従業員のスキルアップを目的とした研修の企画・実施などのチームマネジメントを行います。障害福祉サービス事業所や医療機関など関係機関と連携を取り、利用者に合ったサービスが提供されるように調整をおこないます。 ※将来は責任者として施設運営に携わっていただきたいと考えています
- 応募要件
- サービス管理責任者の実践研修修了者、または経過措置対象の方
- 住所
- 埼玉県さいたま市北区土呂町1-15-18 あひか第一ビル4階 宇都宮線 土呂駅から徒歩で1分 東武野田線 大宮公園駅から徒歩で16分 ニューシャトル 加茂宮駅から徒歩で24分
- 特徴
- 職場の環境職員の声1日の流れ社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問研修制度あり
特徴が同じ求人
就労継続支援B型ブロッサムさいたまのサービス管理責任者求人
<月収35万円以上可!>学歴・年齢・経験は不問◎交通費全額支給&昇給ありで充実の厚待遇です!
- 給与
- 正職員 月給 350,000円 〜 400,000円
- 仕事内容
- <仕事内容> ◇サービス管理責任者の 業務全般 ◇個別支援計画の 作成・実施・見直し ※事業所の利用者は 20名程度となります <POINT> ◇交通費全額支給 ⇒せっかくのお給料が 交通費で減る心配もナシ! ◇昇給&賞与あり ⇒あなたの頑張りを しっかり評価します! ご興味がありましたら ご応募後、お気軽にお問い合わせ下さい◎ 従事すべき業務の変更:なし 就業場所の変更:なし
- 応募要件
- サービス管理責任者 職種未経験者可 学歴、年齢不問 ブランクありOK
- 住所
- 埼玉県さいたま市北区宮原町1-853-8 ウェルネスキューブ大宮5階 ニューシャトル 加茂宮駅から徒歩で10分 宇都宮線 土呂駅から徒歩で14分 ニューシャトル 東宮原駅から徒歩で14分
- 特徴
- スピード返信限定求人社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問研修制度あり
障害をお持ちの方の自立をサポート♪活躍の場はここです!
ミライズ 土呂をご紹介します
2019年12月にオープンした事業所です。埼玉県内で高齢者デイサービス、障害児デイサービスや学習塾事業を展開している「株式会社ジェイド」が運営しています。
障害のある方の自立をお手伝いする場所です。
一般就労を意欲的に目指す方が多い事業所です。
働く上での魅力とは
土曜、日曜がお休みで、GW・夏期・年末年始など連休もあり、プライベートも大切にできます。年齢・性別関係なく、給与アップや役職を目指すことも可能。情熱があれば成長できる環境です。
こんな人を求めています
障害をお持ちの方の社会復帰を支援したいという熱い志を持っている方募集内容
募集職種
仕事内容
障害をお持ちの方の「自立」をお手伝いする場所である、就労継続支援B型施設におけるサービス管理責任者を行っていただきます。 具体的には、障害をお持ちの利用者さんと面談を行い、個別支援計画書を作成したり、様々なお仕事(軽作業や内職作業、PCでのデザインやデータ入力作業)のサポート業務を行なっていただきます。 ある1日の流れ(例) 9:00 従業員MT後、利用者さんを受け入れ 10:00 利用者さんのアセスメント面談 12:00 昼食休憩 13:00 個別支援計画の作成 15:00 利用者さんのモニタリング面談 17:00 終業MTや事務作業など 18:00 今日もお疲れ様でした! ・転勤の可能性:なし
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
【給与内訳】 ・基本給:200000円~(処遇改善20000円含む) ・固定残業代あり:43750円~ (20時間分) (固定残業時間を超える時間外労働についての割増賃金は追加で支給する) ・資格手当:70000円 ・給与の備考:通勤手当 【試用期間】 ・試用期間:6ヶ月 (期間中の条件変更なし) ・昇給:昇給あり 実績:年1回 ・賞与:賞与あり 実績:年2回 過去実績2か月分
想定年収
- 【サービス管理責任者/5年】
- ・入職1年目 420万円
- 【管理者兼務/5年】
- ・入職3年目 500万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
【社会保険】 ・健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 ・車通勤:車通勤可、駐車場あり
教育体制・研修
勤務時間
【日勤】 ・勤務時間: 9:00~18:00 (実働8時間) ・休憩時間: 12:00~13:00 (60分) ・月の残業時間:残業ほぼなし
休日
曜日固定(土、日) ・年間休日数:115日間
長期休暇・特別休暇
・6ヶ月経過後の有給休暇日数:10日間(6ヶ月後に10日付与) ・産前産後休業:取得実績あり ・子の看護休暇:取得実績あり ・出生時育児休業:取得実績あり ・育児休業:取得実績あり ・特別休暇:慶弔休暇、GW休暇、夏期休暇、年末年始休暇
歓迎要件
自動車運転免許
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
1日の流れ
出勤
元気に出勤です。 掃除や連絡事項・登所児童のチェック等、準備を行います。
ミーティング
スタッフ全員でミーティングを行います。 本日の出勤予定の利用者様や作業の確認、見学対応やモニタリング面談の予定を確認します。
利用者さんの出勤
利用者様が出勤されます。 一人ひとりの利用者様と挨拶をし、コミュニケーションをします。
見学者の対応
ミライズの利用を検討している障害をお持ちの方が見学に来られます。 管理者と事業所を案内し、相談支援専門員の方を交えて面談をし、ニーズを把握してどんな支援や作業が利用者さんにとって良いのかを検討します。
休憩
12時~13時に昼食の休憩となっています。
個別支援計画書の作成
契約が決まっている利用者様のアセスメント記録や体験利用の様子を参考にして、個別支援計画書を作成します。
新規利用者様の契約
管理者と一緒に新規の利用者様の契約を行います。 個別支援計画書の説明を行い、今後の支援の方針を利用者様にご説明します。
利用者さんの退勤
1日のお仕事を終えた利用者さんが帰宅します。 また次の利用日に元気に来ていただけるように、一人ひとりの利用者様とコミュニケーションをします。
終業ミーティング
スタッフ全員で本日1日を振り返り、利用者様の様子や作業の進行状況を共有します。
支援記録の作成
サービス提供記録や業務日誌を作成します。
退勤
今日も1日お疲れさまでした。また明日、よろしくお願いします!
ミライズ 土呂の採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
上杉 淳
採用担当の上杉です。 私は学習塾の運営を通して沢山の障害を抱えたお子さんと関わってきました。 その経験を活かして放課後等デイサービスと就労継続支援B型事業所を運営しています。 採用だけでなく、全体の統括や研修も担当させていただいております。 弊社のビジョンを共有し、利用者様やご家族保護者様に喜んでいただける支援を提供するために、ぜひ一緒に力を合わせていければと思います。 よろしくお願いいたします。
採用担当の上杉です。 弊社は学習塾や介護デイサービス、放課後等デイサービスを運営しております。 ミライズ土呂では一般就労を目指していたり、日中のお仕事の場所として多くの利用者様にとってかけがえのない場所となっています。 ぜひ一緒により良い事業所作りをお手伝いいただければと思います。 私は採用だけでなく、全体の統括や研修も担当させていただいております。 弊社のビジョンを共有し、利用者様に喜んでいただける支援を提供するために、ぜひ一緒に力を合わせていければと思います。 よろしくお願いいたします。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- キャリア・転職インタビュー
- 職場を知る