サービス管理責任者・社員募集☆グループホーム☆未経験の方やブランクのある方も活躍できます!車通勤可能☆日中サービス支援型共同生活援助☆
当施設では、サービス管理責任者として働いていただける方を募集しています。
未経験の方やブランクのある方も、年齢を問わずご応募いただけます。
資格習得支援制度や研修制度などの教育体制が整っているため、働きながらスキルアップを目指していきたい方にもぴったりですよ。また昇給・賞与があり、あなたの頑張りがしっかりと還元されモチベーションを高めながらお仕事にも取り組めます。
【魅力ポイント】
■ストレスフリーな職場環境
当法人は、スタッフの働きやすさを第一に考えています。
外部機関によるハラスメントや労務相談窓口を設置しており、気軽に相談できる環境を整えております。
まずはご応募いただいた施設の雰囲気や働く環境が合うかどうかご確認ください!
■ご自身の希望に合うお仕事ができる
幼児から成人まで、サポートが必要な様々な年齢層の方々が利用する多様な施設を運営しています。
流山市内で9施設を展開しているので、通勤に便利な施設や経験・スキル、資格さらには興味を活かして、希望に合った施設で活躍するチャンスがあります!
■利用者だけでなく、スタッフ間の思いやりも大切にしています
困ったときはお互いにフォローしあうあたたかな風土です。すでに在籍しているスタッフにも育児をしながら働いている方がいますので、ご家庭の用事やお子さんの学校行事などを大切にしながら働ける環境となっています。
■専門職(理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・心理職・看護師・保育士)が法人内に多数在籍しているので、専門的な知識を学んだり相談できる環境があります。
実務経験がないという方や、ブランクがあるという方も大歓迎◎丁寧に指導いたしますので、ご安心ください。
新任研修や定期研修、支援に関するe-ラーニングの導入、外部研修の費用負担や資格習得支援などスキルアップの仕組みもあります!
?Dサービス管理責任者が未経験の方でも安心。
先輩サビ官が多数在籍しているのでバックアップ体制は充実!
私たちと一緒に、利用者様をサポートし、たくさんの笑顔の輪を広げて行きましょう♪
皆様からの応募をお待ちしています。
おすすめポイント
サービス管理責任者の資格をお持ちの方でしたら、ご経験やブランクの有無は問いません。丁寧に指導しますので、ご自身のペースで無理なく成長を目指せます!
OJT期間中の方も相談ください。
サービス管理責任者のお仕事にチャレンジしてみませんか?あなたからのご応募お待ちしています。
ご応募お待ちしています。
グループホームCocoro流山北の紹介動画
募集内容
募集職種
仕事内容
請求・申請業務は管理者にて対応! サポート体制の充実に取り組んでいます★ ・個別支援計画の作成・モニタリング計画 ・アセスメントシートの作成 ・利用者の生活全般をプロデュース ・スタッフ育成 ・支援機関との調整業務 ・介助業務
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 175,000円~ ・資格手当 50,000円 ・職務手当 52,000円 ・処遇改善加算手当 20,000円 ・固定残業代 23,000円/月(10時間分) ※残業の有無にかかわらず10時間分を固定支給。 ※10時間を超過した場合は別途支給。 その他支給される手当 交通費 上限1,000円/日 年末年始手当 上限2,000円/日 扶養手当 5,000円 昇給 年1回 賞与 年2回(実績による) 試用期間6ヶ月(期間中は▲10,000円)
待遇
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 原則禁煙(喫煙のみを目的とした喫煙場所あり) 制服支給 資格取得支援制度あり 社内研修、他施設との情報交換あり 空気清浄機、ロッカー、更衣室、電子レンジ、冷蔵庫、ポット、休憩スペースあり お子様連れの面接可 マイカー、バイク、自転車通勤可(駐車場あり) お弁当持参OK インフルエンザ予防接種補助 福利厚生サービス「ベネサポ」加入 ハラスメント窓口あり(外部委託) 労務相談窓口あり(外部委託) メンタルヘルスケア窓口あり(外部委託)
教育体制・研修
▼従業員を大切に育む制度が整っています▼ ・充実の〈研修制度〉 ・会社負担でスキルアップできる〈資格取得支援制度〉 ・入りたても安心の〈メンター制度〉 *ゆくゆくはマネジメントに携わりたい方へ* 年齢・資格・経験不問で管理職にチャレンジが可能です。「地域において笑顔多く生活するためにはどの様な支援を提供するか」「利用者さまにとってどんな事業所でありたいか、そのためにいつまでに何をするか」「スタッフに何をお任せするか」について考え、実行できる方が管理職へキャリアアップし、活躍しています。 ▼ほかにもこんな制度もございます▼ 生活スタイルややりたいことが変わっても転職の必要なし!法人内で希望の事業へ転籍の相談できます。 例)放課後等デイサービス、児童発達支援、就労支援B型、生活介護、グループホーム、相談支援事業、保育所等訪問支援 〈社内留学制度〉 他事業を経験しにいくことができます。ライフステージに合わせた支援を理解し、同じ方向を向いて進んでいくことを目的としています。
勤務時間
7:00~21:00の間で8時間勤務 例:9:00~18:00/10:00~19:00/8:00~17:00 休憩60分 ※時間外ほぼなし ※1月単位の変形労働制
休日
長期休暇・特別休暇
育児休暇 介護休暇 有給休暇 慶弔休暇
歓迎要件
経験者歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2023年3月1日
施設・サービス形態
利用者定員数
施設規模
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 事業者紹介
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- キャリア・転職インタビュー