【残業ほぼ無し/月給30万円以上】成田市の就労継続支援A型事業所でサービス管理責任者を募集します!!
当事業所では生産活動となるカステラの製造~箱詰めや清掃など、幅広いお仕事で利用者さんに合わせた仕事内容を選ぶことができます。
私たちについて
母体企業となる株式会社さかえ屋では、松戸市内にて43年にわたりカステラの製造・販売を行っております。全国のスーパーマーケットを中心に商品を展開し、プライベートブランドやOEM商品などの開発も手掛けています。その品質と信頼を礎に、地域社会に根差した事業を展開してまいりました。本福祉事業の創業のきっかけは、同社での経験からです。同社の仕事内容は幅広く、利用者さんに合わせた仕事内容を選ぶことができ、その方に合わせたスキルアップが図れるため、またそのような機会が同じグループ会社にて運営できることはグループ全体として発展にも繋がるため、福祉事業にもチャレンジしようと思いました。
A型を立ち上げようと思ったきっかけ
さかえ屋では、吃音症の方やコミュニケーションが難しい方を採用し、長年勤めていただいている方がいらっしゃいます。これまで親御さんから「子どもが社会で働ける場所があり感謝している」とのお手紙をいただくこともありました。また一方で、親御さんから「自分がいなくなったあと、この子が一人で生活できるのか」といった切実な不安を耳にする機会も多々ありました。そのような声を受け、障がいを持つ方々が安心して働き、経済的に自立できる場を提供したいと考えるようになりました。この過程で「就労継続支援A型事業所」という仕組みを知り、弊社がこれまで培ってきた人材育成のノウハウを活かせるのではないかと思い立ちました。
事業所名の由来
「DreamPath(夢への道)」という社名には、「すべての人が夢に向かって歩み続けられる場所を作りたい」という想いを込めました。利用者の皆さんが、自分の可能性を信じ、夢を実現するための道を築けるようにとの願いが込められています。経営理念
笑顔あふれる社会の実現!行動指針
1.挑戦する心を大切にどんな困難があっても、一歩踏み出す勇気を持つ。
2.お互いを尊重し、支え合う
利用者、スタッフが共に成長できる関係を築く。
3.誠実な仕事をする
一つひとつの業務に責任を持ち、社会に貢献する。
4.笑顔を忘れない
楽しく働くことで、より良い成果を生み出す。
全国での実績あり
福祉事業のコンサルティング本部があり、専門のサポートスタッフによる研修があります。全国で福祉事業所を200か所以上サポートしている本部なので、運営書類のひな形も揃えております。
定期的に勉強会も開催されますので、サービス管理責任者の経験が少ない方でも安心して業務を開始していただけます。
また、お仕事などで困った時に気軽に相談できる本部窓口と対応スタッフを設置しております。
業務を不安に感じる方であっても、入社時研修などをご用意してサポートいたしますのでご安心ください。
求める人物像
1.利用者に寄り添い、支援できる人2.前向きで柔軟な対応ができる人
3.チームワークを大切にできる人
4.責任感を持ち、誠実に取り組める人
5.障がい者福祉に興味・関心がある人
気になる方は、ご応募の上でお気軽にお問い合わせください。
募集内容
募集職種
仕事内容
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
昇給、賞与あり ※業績による 試用期間3か月 ※条件変更なし
待遇
教育体制・研修
【研修制度について】 福祉事業のコンサルティング本部があり、専門のサポートスタッフによる研修があります。 全国で福祉事業所を200か所以上サポートしている本部なので、運営書類のひな形も揃っております。 年4回ほどある勉強会も開催されますので、経験が少ない方でも安心して業務を開始していただけます◎
休日
土日祝休み 年間休日120日以上
長期休暇・特別休暇
【法定外休暇、休業】 年末年始休暇 夏季休暇 【法定休暇、休業】 年次有給休暇 介護休暇 子の看護休暇 妊娠休暇・通院休暇 産前、産後休業 出生時育児休業 育児休業
応募要件
歓迎要件
Excel、Wordの基本的な操作に抵抗が無い方 新しいことへのチャレンジが好きな方 自発的に行動できる方 明るく元気で前向きな方 弊社の理念に共感いただける方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ※質問等、こちらでもお受けしております。 ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ※回数は1回。WEB面接希望であれば、申し付けていただければ対応可能です ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~2週間ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2025年8月1日
施設・サービス形態
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- キャリア・転職インタビュー
- 職場を知る
- 事業者紹介
- 仕事お役立ち情報