募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
- 給与
- 正職員 月給 308,400円 〜 398,400円
- 仕事内容
- 障害がある方の現状・希望を把握して、社会で活躍するまでの「計画」を立てる仕事です。 お任せするのは、障害者の雇用支援に関する業務。障害がある方の希望や適性を把握した上で、最適な支援計画を立案・実行していきます。 ・ニーズや状況のヒアリング及び適性のアセスメント ・個別支援計画の作成及び管理 ・コンプライアンスに基づくサービスの管理業務全般 ・相談援助業務 ・地域における関係機関との連絡調整・折衝業務 ・福祉サービスの説明、関係機関利用の際のアドバイス 業務の変更範囲:会社の定める業務 社内公募制度があり、自分の所属外のポジションへの異動を希望したり応募することが可能です。 就業場所の変更範囲:会社の定める事業所 実態としては転居を伴う異動は希望がない限りありません。 ・拠点見学について 拠点見学については、応募後の選考の中でご希望の方のみ、応相談となりますのでご了承ください。
- 応募要件
- 【必須】 ①「サービス管理責任者基礎研修」もしくは「サービス管理責任者責任者実績研修」を受講済みの方。 ②「相談支援従事者初任者研修」を受講済みの方 上記、①と②の両方の要件を満たす方。 ※サービス管理責任者の着任要件を満たしていれば、実務経験は不問。
- 住所
- 千葉県松戸市松戸1307-1 松戸ビル5F 新京成線 松戸駅から徒歩で4分 JR常磐線(上野〜取手) 松戸駅から徒歩で4分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給研修制度あり
スポットワーク情報を読み込み中です場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 300,000円 〜
- 仕事内容
- 障害などで日常生活を上手に送れない人たちに、日常生活スキルのレベルアップ目指す方の支援を行っていただきます。 ※適正にあわせてスタートできます ・生活リズム改善のアドバイスや体調管理 ・個別支援計画等の書類データ作成 ・関係機関との連絡 連携業務 ・イベントや生活訓練メニューの企画など 業務範囲の変更なし 転勤の可能性あり:松戸市内
- 応募要件
- サービス管理責任者の実践研修を受講済みの方
- 住所
- 千葉県松戸市松戸1307-1 キテミテマツド7階 JR常磐線(上野~取手) 松戸駅から徒歩で7分 新京成線 松戸駅から徒歩で7分
- 特徴
- 職場の環境未経験可社会保険完備年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問
スポットワーク情報を読み込み中です特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見るコペルプラス松戸教室の児童発達支援管理責任者求人
【松戸市本町】児童発達支援管理責任者をお任せできる方を募集中◎年間休日120日/昇給・業績賞与あり/送迎・持ち帰り仕事ナシ◇充実した研修であなたのスキルアップをしっかりサポートします♪
- 給与
- 正職員 月給 400,000円 〜
- 仕事内容
- 【年休120日】 『コペルプラス』にて児童発達支援管理責任者をお任せします! 通所されるお子さま(0~6歳)に愛され、保護者に感謝されるやりがいあるお仕事です!! <具体的には> ・個別支援計画の作成や管理 ・サービスの説明 ・保護者の方との面談 ・企画・管理等の事業所運営全般 ・地域の関係機関との連絡調整など ※送迎や預かりはありません ★教育研修制度 入社時も、入社後も定期的に充実な研修をご用意! (詳細は「教育体制・研修」欄参照) 丁寧に指導させていただきます。 ★残業はほとんどなし!メリハリつけて働こう★ コペルの業務はきちんと定時時間内に 終えられるようになっており、 9時30分~18時30分または10時00分~19時00分までの日中の勤務で、 お子さまが相手なので力仕事もありません。 週2日お休みがあり、年間休日は120日と お休みもしっかり確保! 生活のリズムを保ちながら働けます。 ★教材手作りはなし!設備も揃っています★ コペル独自の教材が豊富なので それぞれのお子さまに合わせた プログラムを組むことが可能です。 また教室の設備も整っており 遊具も豊富なので、おもちゃや教材を 手作りする必要はありません。 ※例えばこんなレッスンを行います↓ 〇オリジナルソングで様々な事を学ぶ 〇輪ゴムをはめて図形をつくる等 ・就業場所の変更会社の定める全ての事業所 ・業務内容の変更会社の定める業務
- 応募要件
- サービス管理責任者+児童・障がい分野での3年以上のご経験
- 住所
- 千葉県松戸市本町2-4 ハシヤマビル5階 JR常磐線(上野~取手) 松戸駅から徒歩で3分 新京成線 松戸駅から徒歩で3分
- 特徴
- 社会保険完備年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給研修制度あり
スポットワーク情報を読み込み中です
【松戸市松戸】スーパーバイザー候補のシニアサービス管理責任者募集!全国展開中のLITALICOでキャリアアップを目指しませんか?
LITALICOワークスとは
- 障がいのある方の「働く」をサポートする就労支援サービスです。
- 全国に74事業所を展開し、累計7,000名以上の方の就職をサポートしています。(2019年6月時点)
- ビジネススキル向上のためのワークショップ、求人開拓、就職後の対人関係サポートまで一貫したサービスを提供しています。
- 一人ひとりの自分らしい働き方を実現するために、ニーズに合わせたきめ細かなサポートを行っています。
キャリアパスや研修が充実!
- 支援員やサービス管理責任者としてさらにキャリアアップするための社内制度が整っています。
- 各拠点のリーダー候補や、人材育成や研修を担当するトレーナー、地域コミュニティの構築を担当するソーシャルワーカーなど、幅広いキャリアパスをご用意しています。
- 外部専門家や有資格者による研修など、学ぶ機会も多く用意されているためご自身の専門性を向上させることができます。
募集内容
募集職種
仕事内容
就労支援事業所でのシニアサービス管理責任者業務全般 ※スーパーバイザー候補
給与
給与の備考
内訳 基本給 243,000円~349,800円 固定残業手当 37,000円~50,200円(20時間分) ※20時間を超える分は別途支給 給与改定年2回(4月10月) 賞与あり(年2回支給。評価査定により決定) 交通費支給 上限5万円/月 ※給与は経験・能力に応じ、相談の上決定。応募条件満たさない場合、条件変更の可能性あり ※試用期間3ヶ月(条件変更なし)
勤務時間
1ヶ月変形時間労働制 8:00~20:00の間で実働1日平均8時間 8:30~17:30/9:00~18:00/10:00~19:00/11:00~20:00(休憩60分) ※勤務時間は相談可能。配属により異なります
休日
月8~10日前後 年間120日前後 ※月の中で週休2日分と祝日日数相当の時間数分が取得可能
長期休暇・特別休暇
夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇(入社初月に付与) 出産・育児・介護休暇 お子さまの看護休暇(規定あり)
応募要件
【必須】 ・障害福祉分野(児童分野/就労支援分野)の支援経験5年以上の方 ・サービス管理責任者研修を受講済みの方
歓迎要件
【歓迎】 ・人材育成経験などがある方 ・施設等での管理職経験がある方(5名前後のマネジメント)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※申し訳ございませんが、土日祝のご面接は対応致しかねます。面接希望日をご記載いただく際は、平日でご指定いただければ幸いです。ご理解の程、よろしくお願い致します。
写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
施設・サービス形態
LITALICOワークス松戸の職員の声
サービス管理責任者
経験年数:5年
更新日:
入職したきっかけとLITALICOでの仕事の醍醐味を教えてください。
前職は24時間365日の高齢者訪問介護に従事していました。休日や勤務時間も不定期な状況だったため、安定かつやりがいがある仕事に就きたいと思い、転職を決意しました。 介護保険と障害福祉の大きな違いは、「利用者のADL(自立度)」です。介護保険では「利用者のADLを維持するため」という意味合いが大きいですが、就労支援は自立度の高い方が多く、「訓練を通して一般就労を目指す」というゴールがとても明確です。また、「就職」という明確な目標があるため、本人と支援者が目標に向かって一緒に進みやすく、特に就職が決まった時の達成感は就労支援ならではの醍醐味だと感じています。
児童発達支援管理責任者
経験年数:6年
更新日:
入職したきっかけを教えてください。
前職では、知的障害者通所授産施設で生活と仕事のサポートをしていました。その中で幼少期の療育が必要だと感じ、LITALICOへ転職。子どもと関わる仕事は初めてでしたが、入社後も手厚い研修や目標設定面談など多くのサポートがあったので未経験でも安心でした。
LITALICOでの仕事と、そのやりがいを教えてください。
福祉サービスという法的な枠組みがある中でも、自由な発想で実践できるのがLITALICOならではだと思います。私自身、ゼロから新規拠点を築き、人材育成担当を経て、現在は相談業務から教室運用までを担当しています。入職してから今までの間に、こんなにも多くの仕事を経験できたのは、やりたいことを最大限応援してくれる環境があるからこそ。また、親御さまやお子さまの笑顔を見るのが何よりのやりがいですね。
児童発達支援管理責任者(LITALICOジュニア事業部マネーシャ)
経験年数:7年
更新日:
入職したきっかけを教えてください。
前職は、行政機関の相談員として、電話、訪問、面談での相談対応をしていました。 精神保健関連の教室や講演会などの企画、運営、また障害者手帳や医療費助成などの受付事務にも従事していました。 公務員として地域という大きな枠の中で、そこで暮らす住民の方や、社会・地域全体の利益を考えながら働くことに大きな意義を感じていましたが、同時に限られた資源の中で行政ができることへの限界も感じていました。 そんな中でLITALICOの求人を見つけ、株式会社という形で福祉事業を始め、地域の中に多くの資源を生み出し、それを維持していること、またそれに留まらず進化し続けていることに大きな魅力を感じ、是非この会社で働いてみたい!と思い応募、入職に至りました。
LITALICOでの仕事と、そのやりがいを教えてください。
実は、3つの部署を経験しているんです。入社当初は就労支援事業のLITALICOワークスに配属となりましたが、LITALICOジュニアで新規教室の立ち上げがしたいと希望を出し、異動。児童発達支援管理責任者としてお子さまの個別支援計画作成などを担当し、新規教室の立ち上げを任されました。またその後は、管理本部で各教室が法令を遵守し、適正な運用ができるような研修や社内指導などを担当しました。 産休、育休を経て復帰後の現在は、これまでの支援員、児童発達支援管理責任者、教室長の経験を踏まえ、マネージャーとして4教室をマネジメントしています。 LITALICOで様々な仕事を通じて感じたのは、「変化は楽しい!」ということ。そして何より、LITALICOはどの部署でも「チームで働く」ということの喜びを感じますし、自分次第で、本当に多くの成長機会を得られる良い環境だと感じています。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- キャリア・転職インタビュー
- 職場を知る