完全週休2日制◎昇給・賞与あり◎就労継続支援A型事業所でサービス管理責任者を募集しています!
株式会社 帆の風について
札幌に本社を置く株式会社として2014年から就労継続支援A型を運営し、現在は北海道千歳市、札幌市平岸、青森県五所川原市に3事業所を展開しております。平岸事業所について
2016年に開設して現在5年目に突入し、古参スタッフも5年目という事業所です。大半のスタッフが未経験の状態からはじまり、色々な試行錯誤を繰り返しながら成長を続け、今では一般就労者も送り出せるようになりました。
よりよい事業所を目指して、今でも変化・成長中です。
働くうえでの魅力
■残業はほとんどありませんもちろん業務の必要に応じて発生することもあり得ますが、会社方針として残業が常態化するような状態については厳しく戒めています。
仕事とプライベートにはメリハリをつけて、通常業務についてはしっかり時間内に終わらせるようになっています。
■きちんとサポートします
「就労継続支援A型は初めて」「新しい職場の空気になじめるか」心配事は色々あるかと思いますが、心配ご無用です。
各事業所や業務に精通したマネージャーがおり、他事業所のサビ管も普段からこまめに相談しながら業務を進めています。
いくらサビ管でも、最初は出来ないこと、分からないことが多いのは当たり前。
最終的には事業所を背負って立つ存在になってほしいですが、初めから気負わなくても大丈夫。
事業所のスタッフも皆穏やかで接しやすい人たちなので、通常業務に関しても気軽に相談できる環境になっています。
■成果に応じたボーナスがあります
サービス管理責任者のお仕事の中には、福祉収入に大きく関わる重要なものが多くあり、状況如何によっては事業所にとって死活問題になりかねないものです。
そういう大変重要なお仕事に責任を持っていただくのですから、その成果に対しては社内基準に沿ってしっかりと賞与に反映いたします。
こんな人は特に大歓迎
就労継続支援A型は、福祉事業所でありながら就労面でも収益を出すことを求められているという、福祉分野では少し特殊な事業所になりますので、変化や新しいものにも柔軟、前向きであることが求められます。そのため、
・福祉事業と就労事業とのバランスを考え、様々な課題解決に対して持論に固執しすぎず柔軟に取り組める方
・新しいアイディアや取り組みに対して、頭から否定せず、柔軟かつ前向きに検討が行える方
こういった方々は特に大歓迎!そういった心構えがあるというだけでも十分です!
募集内容
募集職種
サービス管理責任者
仕事内容
サービス管理責任者業務 利用者様やご家族との定期面談、個別支援計画書の作成・管理などのサービス管理業務を行っていただきます。
診療科目・ サービス形態
給与
【契約職員】 月給230,000円〜
給与の備考
給与は経験、実績などに応じて社内規定により決定します 昇給制度有
教育体制・研修
勤務時間
9:00~18:00(実働8h、休憩1h)
休日
土日祝日休み 年間休日120日以上(昨年実績122日)
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇(12月31日~1月3日)
応募要件
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 履歴書、職務経歴書を郵送いただきます。 ↓ [4]書類選考 ↓ [5] 面接実施 ↓ [6]採用決定のご連絡 ↓ [7] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
スポットワーク情報を読み込み中です
アクセス
設立年月日
2016年7月
施設・サービス形態
就労継続支援A型
営業時間
営業時間 09:00~18:00
利用可能時間 09:30~17:30
休業日
土日、祝日、年末年始(12月31日~1月3日)
利用者定員数
利用定員 20名
スタッフ構成
サービス管理責任者 1名
職業指導員 3名
生活支援員 2名
その他の職員 3名
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- キャリア・転職インタビュー
- 職場を知る
- 事業者紹介
- 仕事お役立ち情報