就労継続支援B型事業所 イムオム長久手サービス管理責任者求人(正職員

NEW
月給300,000500,000

最終更新日:

スライドギャラリー

就労継続支援B型事業所 イムオム長久手(サービス管理責任者の求人)の写真1枚目:

【月9日休みで夜勤無し・サビ管未経験可】30代から50代まで活躍!障がい者の働くをサポートしたいサービス管理責任者を大募集!

毎月9日休みに夏季休暇や冬季休暇を保証!

出勤時間の微調整も可能!福祉の常識を変えます!


株式会社IMOMでは現在、サービス管理責任者を募集しています!
サービス管理責任者の資格があれば、未経験でも大丈夫です。
研修なども行います!

また、残業もほぼ無く、出勤時間の微調整も可能です!
子育てやライフワークバランスを重視したい方もお待ちしています!

‐株式会社IMOMとは?‐

2016年に創業した私たち。障害のある方への就労支援と飲食店を運営することが主な事業です。
この事業を通して、社会参加と社会貢献を促進し、私たちの価値観を伝えていくことで、「誰もが生きやすい、寛容な社会をつくる」というミッションの実現を目指しています。

就労支援と飲食の2つの事業を運営する事で就労支援をご利用される障害のある方が飲食事業のお仕事に携わる事ができます。
地域を代表するような飲食店に間接的に携わっている、自分が携わったモノが、多くのお客様に届くことを身近に感じられるコトで、IMOMに所属する一人のヒトとして、所属の実感を持っていただけることを大切にしています。直営の飲食店を運営することが障害のある方の社会参加と社会貢献に大きく影響してきます。
誰もが社会に参加し、社会に対して貢献することができる社会をつくる事で、私たちの生活する社会は寛容になります。だからこそ、私たちは就労支援事業と飲食事業の両輪で事業運営をしています。
さらに、飲食に関わるコンサルティングサービスを直近始めました。実際に名古屋カフェ開業と検索すると検索順位で 2位につけ、カフェ開業の支援を行う土台を作ることができつつあります。
IMOMは、社会課題の解決に貢献し、共に成長できる仲間を求めています。私たちのミッションに共感し、「寛容な社会づくり」に熱意を持って取り組みたい方を歓迎します。

退職金手当もサビ菅は有り


カフェで毎日一杯無料のサービス付き

弊社ではスペシャリティーコーヒーを使用したコーヒーを毎日一杯無料で楽しむことができます。
また、コーヒーが苦手な方もラテやレモネードなど、人気なメニューも楽しめます。

募集内容

募集職種

サービス管理責任者

仕事内容

【仕事内容】 ■利用者支援プロセスの管理 ■個別面談、支援計画の作成 ■サービス提供職員の指導、アドバイス ■障碍者自立支援協議会への参加、サービスの質改善の取り組み 【入社後の流れ】 ■現場の先輩からOJT実施、社風や業務マニュアルに慣れていただきます。 ■利用者様の名前を覚えていただき、少しずつ利用者様の業務準備を手伝っていただきます。 【組織構成】 従業員数:100名弱 全社のサービス管理責任者:10名 サービス利用定員:20名まで 【求人の魅力】 ◎先輩社員と利用者面談に同行して、支援の進め方を相談します。 ◎定期的に社長とのMTGを実施し、障害者支援についての考え方や価値観を共有します。 ◎スペシャルティコーヒーに特化した質の高い飲食店事業を運営しており、カフェ利用顧客、サービスの利用者共に圧倒的な評判があります。 ◎カフェ運営のノウハウを生かして飲食店コンサルティング事業からも高い利益が発生しており、待遇にも還元します。 ◎IT関連事業も展開予定で、バランスのとれた安定経営を図っております。

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給300,000円500,000円

給与の備考

◆役職手当 ◆資格手当 ◆専門職手当 ◆処遇改善手当 ◆ベースアップ手当 ◆調整手当 ◆通勤手当 ◆残業代支給 ◆昇給(年2回:1月・7月) ◆賞与(年2回:1月・7月)

待遇

◆社会保険完備 ◆自社の飲食店での社割 ◆退職金手当 ◆企業型DC

勤務時間

◆勤務時間のベースは8:30‐17:30(休憩:60分) 労働時間を1日単位ではなく、月単位で計算する変形労働制を導入しており、 ご自身の都合に合わせてシフト変更可能です。 例)8:00‐17:00、9:00‐18:00での勤務に変更等

休日

◆土日休み ◆月9日休みを採用している為、月の土日の日数によっては平日休みが取得できることもあります

長期休暇・特別休暇

◆夏季休暇:3日 ◆冬季休暇:6日 ◆有給休暇(会社規定による) ◆育児・介護休暇 ◆慶弔「休暇

応募要件

‐必須資格‐ ★サービス管理責任者の資格、経験をお持ちの方 ‐歓迎スキル・資格‐ ★個別面談の業務経験がある方 ★障害福祉サービスの制度、法律に理解のある方(情報収集できる方) ★社会福祉士/精神保健福祉士

歓迎要件

‐希望する人物像‐ ・人と仕事をすることが楽しいと思う人 ・人に喜んでもらえることを自分の喜びだと感じられる人 ・常に前向きなマインドでいれる人 ・今の会社では、自分の能力やエネルギーを持て余している人 急成長中のスタートアップ企業であるIMOMで 自分の意思を持って行動して働ける方のご応募をお待ちしています。

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

法人・施設名

スピード返信この事業所は平均24時間以内に返信しています。

アクセス

愛知県長久手市蟹原907

リニモ 杁ヶ池公園駅から徒歩で10分 リニモ はなみずき通駅から徒歩で14分

設立年月日

2017年11月1日

施設・サービス形態

就労継続支援B型

営業時間

営業時間 08:30~17:30 受付時間 09:00~17:30

休業日

土曜日・日曜日

就労継続支援B型事業所 イムオム長久手の職員の声

サービス管理責任者

経験年数:10年以上

更新日:

今の仕事のやりがいは何ですか?

どんな方でも働きながら、それぞれの障害の有無に関係なく、利用されている方と共に働く未来を見つけることができることだと思っています。また仕事を通して新しい発見が多く、日々学びしか無いのかも知れませんね。

どのようなスキルが身につく職場ですか?

自分にできることが何かを考えるチャンスが多くあるので、個人としてのスキルが積めること。多くの課題を解決できた人が将来、現場で活躍できる人になります。成果が自信になるので「どこにいっても、私ならできる」と思えるようになります。

職場の魅力について教えてください

毎日美味しいコーヒーが飲めることです。 あとは新しい会社なので、これから成長していくところに、自分が加われるチャンスがあると思います。 やりたいことや、目指すことがある人ならこの職場は楽しめるはずです。

サービス管理責任者(部長)

経験年数:10年以上

更新日:

入職したきっかけを教えてください

私は転職すると決めた際に、さまざまな福祉の会社を見ていて、その時にたまたま発見したのが株式会社IMOMでした。 初めて会社に足を運んだのは、一体どんな会社なんだろうと気になって受けた面談でした。 その時に聞いた会社理念や飲食とのビジネスモデルの説明を受けて、こんな就労支援B型の在り方があるのかと感銘を受けて入社することを決めました。

どのようなところが働きやすさにつながってますか?

まず会社全体的に意見が言いやすいです。 というのも、変に威張っている人が本当にいません。 みなさん社会をもっと良くしようと集まった方が大半を占めているので、同じ思いを胸に目標に向かって頑張っている方が多いと感じました。 そして休みを調整しやすいです。 シフトの融通も聞いてくれるので、しっかりとプライベートの時間も取ることができています。

一緒に働きたい方を教えてください

一緒に働きたい方はずばり、前向きで主体性のある方です。 弊社はとてもスピード感のある会社です。そのためみんなが自分の意見をしっかりと伝え、もっと改善していく。 といったことが日常的に行われています。なので一緒に働く方は前向きで主体性のある方が向いていると思います。

生活支援員(拠点長)

経験年数:2

更新日:

入職したきっかけを教えてください

自分の弟に障害があり、自分の人生だけではなく弟の人生も幸せにしたいと子供の頃から思い続け、いつか障害福祉の業界で働きたいと思っていた中でIMOMに出会いました。 「誰もが生きやすい寛容な社会をつくる」というミッションに共感し、そんな社会をつくる一員になりたいと思い入社を決めました。

今の仕事のやりがいは何ですか?

日々の支援を通じて利用者様が「IMOMで働くことが楽しいです。」と毎日通所してくださるようになることが仕事のやりがいです。 利用者様の人生が前向きになっていくような支援をするように心がけています。 目の前の仕事を着実にこなすことで、正当に評価していただける点もやりがいとなっています。

どのようなところが働きやすさにつながってますか?

モチベーションが高く前向きな気持ちで仕事をしている方たちが多いので、毎日の仕事がとても楽しいです。 自分の拠点だけでなく他拠点の方々と関わる機会がたくさんあり、いろいろな考えを持った方たちと切磋琢磨しながら働くことができます。

1日の流れ

出勤

コワーカーからの交換日記を受け取る (毎日手紙をくれる方がいます) メール確認、連絡 朝の受け入れ準備

朝礼

午前の仕事開始 作業環境の確認など 面談、支援者会議(オンライン)

昼休み

コワーカーと同じ空間でお昼ご飯 (私はそうしていますが、職員休憩室もあります)

昼礼    

午後の仕事開始 作業環境の確認や、進め方の相談に対応 面談(急な面談にも対応できるようにしています)

午後の仕事終了

コワーカー見送り 明日の仕事の確認など 書類作成

職員終礼

社内外との連絡調整 当日の出来事の共有

帰宅

締め作業をして施錠し終了

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

愛知県(514件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で108,265名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の介護の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す