≪訪問歯科衛生士募集≫駅チカ徒歩1分◎未経験者歓迎◎週1日~OK◎仕事とプライベートを両立したい方歓迎★
「歯医者に通えない...」そんなお悩みを、私たちが解決します!
お口の健康から、毎日の食事の楽しみまで、患者様の生活をサポートします☆
★ ご自宅や施設への訪問対応
★治療内容の丁寧な説明
★医療・介護関係者とのスムーズな連携
★アフターケアや相談サポート
「食べる喜び」と「健康な笑顔」を守るために、私たちが全力でサポートしています!
\訪問歯科衛生士の役割/
訪問歯科衛生士は患者様の生活の質を高めるため、患者様一人一人に寄り添ったケアを提供する重要な役割を担っており、コミュニケーション能力や調整力が必要になる立場です。
今後益々ニーズが高まっていく訪問歯科業界であなたのこれまでの経験を五條歯科医院で存分に発揮してみませんか???
\「医療法人五條歯科医院 第二診療所」のご紹介/
阪急宝塚本線 庄内駅から徒歩1分の場所にある「医療法人五條歯科医院 第二診療所」は、2018年10月にリニューアルオープンしました!
\主な訪問先/
特別養護老人ホーム・有料老人ホーム・居宅などに訪問診療をおこなっております。
口腔ケアはじめ嚥下訓練によりオーラルフレイルの予防に力を入れています!
募集内容
募集職種
仕事内容
訪問歯科衛生士として以下業務を担当していただく予定です!! 1.口腔ケア 歯磨き指導や、口腔内の清掃を行い、口腔内の健康を維持します。 入れ歯の手入れや、口腔乾燥症への対策を講じることもあります。 2.口腔状態のチェックとアドバイス 歯茎や歯の状態を確認し、異常があれば報告します。 食事や飲み込みの指導、嚥下機能を確認し、問題があれば対策などアドバイスします。 3.歯科医師と連携した治療支援 歯科医師と情報共有を行い、必要に応じて適切な治療方針を考えます。 4.口腔機能の改善 嚥下訓練や、発声訓練を通じて口腔機能の向上を図ります。 5.訪問記録の作成 治療した内容やケアの状況を記録し、必要に応じて患者さんご家族、他の医療従事者と情報共有します。 就業場所の変更範囲:法人本部及び法人が運営する全国の事業所 業務の変更範囲:なし 雇用期間の定め:6ヵ月 更新条件:下記により判断 1 業務の継続的な必要性がある場合 2 勤務成績、能力が良好である場合 3 会社の経営状況等により更新が可能である場合 更新上限なし 訪問歯科衛生士が初めての方でも安心して業務に取り組める仕組みを整えておりますので 未経験の方でも安心してご応募ください♪♪ 事務業務などお願いすることもありますが、同じ施設内に事務局もあるので お互い協力し合いながら業務に取り組んでおります(^^♪
給与
給与の備考
*昇給 年1回(4月) *交通費全額支給 試用期間2か月(条件変更なし) これまでのご経験を十分考慮いたします♪
待遇
*ゆとりのあるスタッフルーム完備 *社会保険完備※対象者のみ *研修費用補助 *育児休業制度※雇用保険加入者(週20時間を超える者)対象 *制服・シューズ貸与 *育休・産休あり
勤務時間
8:50~17:50(休憩1時間) ※時短勤務も相談可能
長期休暇・特別休暇
有給休暇(法定通り) 産休、育休制度あり(規定による)
歓迎要件
訪問未経験者歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2003年1月
施設・サービス形態
スタッフ構成
院長名
院長略歴
チェア/ユニット数
設備/機材
開院時間
休診日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る
- 求人の見方・転職ガイド