「予防やメインテナンスが苦手で自信が持てない…」そんなあなたも大丈夫!矯正専門だからこそ、できなくても苦手でもOK!3ヶ月で自信を持って活躍できるようになります!★18:15退勤で残業ほぼナシ★1ヶ月平均出勤日数19.5日★毎月2~3回連休(日・月曜日)あり!
\予防やメインテナンスが「できない・苦手・・・」とお悩みの方へ/
はじめまして。こせき矯正歯科 院長の小跡 弘幸です。
当院は、JR西広島駅・広電西広島己斐駅から徒歩2分!
通勤ラクラクで、仕事帰りにショッピングや食事も楽しめる好立地です♪
ところで、
「予防やメインテナンスが苦手で自信が持てない…」
こんなお悩みありませんか?でも、当院なら、予防処置やメインテナンスが「できない・苦手」
でも問題ありません!
なぜなら、矯正専門歯科だからです。
「でも、矯正の方が難しいんじゃないの?」
と思うかもしれませんが、心配いりません!知識0・経験0でもOK!
実際に活躍しているスタッフも、全員が知識ゼロ・経験ゼロからのスタートでした。
きっとあなたも、3ヶ月で自信を持って活躍できるようになります!
そこには、こんな働きやすさのヒミツがあるからです。
\こせき矯正歯科の働きやすさ5つのヒミツ/
①. 矯正の知識・経験ゼロでもOK!3ヶ月でスキル習得♪
「矯正は難しそう…」「私にできるかな…?」 と不安があっても大丈夫!
未経験者向けのオリジナル教育システムで、1週間でワイヤーの取り扱いに慣れ、1ヶ月で基礎を習得。
3ヶ月後には一通りの業務ができるようになります!
分からないことがあれば、どんなことでもすぐに聞ける環境なので落ち着いて取り組めます♪
②. 治療に前向きな患者様が多く、仕事がしやすい♪
患者様全体の7割が女性で、さらに、年齢層では7割が小中高生(成人男性は1割、70歳以上の方はゼロ)。
治療に前向きな方が多く、あなたの説明をしっかり聞いてくれるので、スムーズに治療を進められます!
口腔内がキレイな患者様が多いのも特徴で、衛生管理がしやすく、快適に働ける環境です♪
③. 9:45出社&18:15退勤!残業ほぼナシ♪
朝はゆっくり9:45出勤だから、通勤ラッシュを避けて快適通勤♪
急患対応がないので、予定通りに業務が進み、ほぼ残業なしの18:15退勤!
仕事後の予定を立てやすいのでプライベートも充実♪
「仕事後の時間をしっかり使えるのが嬉しい!」 と、スタッフは喜んでいます♪
④. 月19.5日勤務で毎週2日以上しっかり休めるメリハリ勤務♪
1ヶ月の平均出勤日数は19.5日で、地域でもトップクラスの少なさ!
月・金曜が完全固定休(祝日の振替なし!)なので、平日にゆっくりショッピングや推し活、習いごとが楽しめます♪
日曜出勤は月2回だけ。だから、月2~3回は日・月の連休があり、旅行や遊びの計画も立てやすいです!
「しっかり働いて、しっかり休む」 メリハリのある働き方が叶います!
⑤. 通勤ラクラク!駅チカ&車通勤OK♪
JR西広島駅・広電西広島己斐駅から徒歩2分で通勤しやすさ抜群!
電車・バス通勤が便利で、廿日市や海田など遠方から通うスタッフもいます。
車通勤もOK! 近隣にはたくさんのコインパーキングがあります。
通勤のストレスが少ないから、朝から元気にスタートできます♪
最後に・・・
ここまでお読みいただき、ありがとうございます。
こせき矯正歯科で働くイメージは湧いてきましたか?
当院では、あなたの「やってみたい!」という気持ちを全力でサポートします。
温厚な理事長&院長と、明るく協力的な仲間たちと一緒に、楽しく充実した毎日を過ごしませんか?
\働きやすさと温かさが魅力の職場です!/
当院は、理事長・院長と、歯科衛生士4名、受付2名、言語聴覚士1名、の計9名です。
少人数だからこそ、お互いに助け合いながら働けています。
理事長・院長は、スタッフから「とにかく温厚で優しく、怒らない先生」として評判!
スタッフからはこんな声が上がっています。
「先生がフレンドリーで優しいから、長く続けられています!」
「注意されることはありますが、頭ごなしに怒られたことは一度もありません!」
「話しやすくて何でも相談できます!相談すると、すぐに改善しようと動いてくれます!」
\ここでなら、あなたも輝けるはずです!/
新しい環境でのチャレンジに不安を感じることもあるかもしれません。
でも、大丈夫!
あなたもきっと、ここでなら輝けるはずです♪
患者様や仲間からの「ありがとう」の言葉が励みになり、
誰かのお役に立てている充実感を味わえる瞬間がたくさんあります。
あなたも「ここで働けて良かった!」と思える毎日を手に入れませんか?
\少しでもこんな風に感じている方、大歓迎です!/
◎苦手なことから抜け出して、自信を持ちたい!
◎趣味や推し活、旅行を思いっきり楽しみながら仕事をしたい!
◎優しくて明るい院長やスタッフさんと楽しく仕事がしたい!
1つでも当てはまる方、まずはお問い合わせください。
もちろん、見学だけでもOK!
あなたが当院の雰囲気を感じて、「ここなら頑張れそう」と思っていただけたら嬉しいです。
お話を聞くだけでも大歓迎ですので、お気軽にご連絡くださいね!
あなたを心よりお待ちしております。
募集内容
募集職種
仕事内容
「毎日SCやアシストばかりでつまらない」「矯正は難しそう」 そんなあなたも大丈夫!知識・経験0でも3ヶ月で矯正スキルを習得し、患者様の人生を変える「やりがいと喜び」を実感できます! ★当院のお仕事は、患者様のコンプレックスを解消し、自信を持って笑顔になれるようサポートすることです。 ★初めの1週間は見学で一日の流れを掴んでいただきます。 ★その後は、一般歯科でのご経験を活かし、スケーリング・ブラッシング指導・メインテナンスからスタート。矯正において大切な虫歯予防をしていただきます。 まずは、できることから始めていきましょう。 ★慣れてきたら、少しずつ矯正の専門業務にチャレンジ!ワイヤーの取り外しや取り付け、矯正装置が壊れていないかのチェック、口腔内の写真撮影などを行っていただきます。 ★矯正業務は、簡単な補助から始め、少しずつステップアップ。1ヶ月で慣れて、3ヶ月でスキルを身につけていただけます! わからないことはどんどん質問してください!先輩スタッフが何でもお答えしますし、お教えします♪チームワーク◎の職場で未経験からでも成長できます♪
給与
給与の備考
●給与の詳細は下記の通りです。 基本給 190,000~250,000円 衛生士手当 50,000円 合計 240,000~300,000円 ●日曜に出勤した場合、日曜手当として5,000円/回(最大2回で10,000円)の支給があります。 ●昇給は年1回で、1月あたり3,000円~12,000円です(昨年実績)。 ●賞与は年2回で、年間合計2.00ヶ月分です(昨年実績)。 ●欠勤されなかった方には、皆勤手当として、10,000円/月 の支給があります。 ●通勤手当は、最大20,000円/月 まで実費支給いたします。 ※試用期間なし ※固定残業代なし
待遇
雇用保険、労災保険、歯科医師国保、厚生年金 退職金制度(勤続5年以上) 定年一律60歳 再雇用制度65歳まで 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) ◆昼休みはタイパを考えて60分にしました。 ◆年末年始・GW・お盆休みも少し長めに取ることで130日の年間休日を実現。もちろん有給休暇もしっかり取っていただけます。 ◆お子様の学校行事や急な体調不良時のお休みもOKです。みんなで協力しあえるチームワークの良さが自慢です。 ◆育児休業取得実績があるスタッフが多数在籍しています。 ◆着替え・昼食・休憩用のスタッフ専用ルームがあります。 ◆ロッカーは鍵付きでプライバシーを守っています。 ◆制服はお貸しいたします。洗濯は当院で毎日できます。 ◆バイク、自転車用の駐輪場があります。車は近隣の駐車場をご利用いただきます。通勤手当は20,000円/月です。 ◆昼休みの外出OKです。 ◆治療時の手袋は交換無制限です。
教育体制・研修
休日
長期休暇・特別休暇
◆年末年始・GW・お盆休みも少し長めに取ることで130日の年間休日を実現。もちろん有給休暇もしっかり取っていただけます。 ◆育児休業取得実績があるスタッフが多数在籍しています。
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください(見学だけでも大歓迎です) ↓ [2] 担当者より日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 見学実施(面接へ進まれるかどうかは自由です) ↓ [4] 面接を受けられた方は採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
1981年7月7日
施設・サービス形態
治療方針・コンセプト
平均患者数
患者データ
スタッフ構成
スタッフの男女比
スタッフの平均年齢
院長名
院長略歴
チェア/ユニット数
設備/機材
滅菌・感染症対策
開院時間
休診日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る
- 求人の見方・転職ガイド