【17:45退勤×完全週休2日×残業なし】プライベートと仕事の両立を叶える職場!
ーーーーーーーーーーーー
当院の特徴
ーーーーーーーーーーーー
【1】17:45退勤&残業ほぼなし!ワークライフバランス◎
【2】「ヘルスケア型予防歯科」に特化!
【3】衛生士業務に専念できる環境!
【4】資格取得支援が充実!
【5】福利厚生も手厚い!
「患者さんとじっくり向き合いたい」「スキルアップしながら長く働きたい」「仕事とプラ
イベートを両立させたい」
そんな方にピッタリの職場です!
【1】17:45退勤&残業ほぼなし!ワークライフバランス◎
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・月~金は17:45退勤、土曜は17:00退勤!
・着替え時間も勤務時間に含みます!
・労働基準監督署の提出済みの就業規則あり!
【2】「ヘルスケア型予防歯科」に特化!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・予防専用ユニット4台完備!
・禁煙支援や生活習慣指導も実施! 全身の健康を考えたアプローチが可能
・ヘルスケア歯科学会認定歯科衛生士資格の取得サポートあり
【3】衛生士業務に専念できる環境!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・専属の滅菌・消毒スタッフ在籍(雑務に追われず業務に集中)
・すべてのユニットに口腔外バキューム完備!
・院内全体で医療用電解機能水を使用し、感染対策を徹底!
・希望者には拡大鏡を支給!(精度の高い施術が可能)
【4】資格取得支援や手当が充実!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・ヘルスケア歯科学会認定歯科衛生士資格の取得サポートあり(費用補助&振休確保)
・ヘルスケア認定衛生士手当(10,000円)、日本包括歯科臨床学会認定歯科衛生士手当(3,000 円)、選択理論検定3級および2級(それぞれ3,000円支給)、チーフ手当、物販手当、貢献手当、院長賞(発表の実績)、臨時の特別手当、矯正手当、ホワイトニング手当、など、その他複数の手当を支給!
(インセンティブにノルマはありません)
・当院指定の外部研修の費用全額補助あり!
【5】福利厚生も手厚い!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・社会保険(歯科医師国保・協会けんぽの選択可)&厚生年金あり!
・「えらべる倶楽部」加入で旅行・レジャーの補助が受けられる!
・提携ジム使用料の半額援助(月5,000円程度支給)!健康維持をサポート!
ーーーーーーーーーーーー
求める人物像
ーーーーーーーーーーーー
・予防歯科の専門性を高めたい方
・歯科衛生士業務に集中したい方(滅菌・消毒は専属スタッフが対応)
・プライベートと仕事を両立させたい方(17:45退勤&残業ほぼなし)
・キャリアアップを目指したい方(資格取得支援&研修制度あり)
・チームワークを大切にし、明るい職場で働きたい方
「予防を軸にキャリアを築きたい」「長く働ける環境を探している」
そんな方を歓迎します!
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥
\\スタッフの声//
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥
【20代 歯科衛生士】
「患者さんと向き合える時間がしっかり確保されているのが魅力」
前職ではアポイントが詰め込まれていて、1人の患者さんに十分な時間をかけられませんでした。
おおの歯科では、予防専用ユニットがあり、アポイント時間もしっかり確保されているので
、患者さんとじっくり向き合えるのがやりがいにつながっています!
【30代 歯科衛生士】
「滅菌・消毒スタッフがいるので、衛生士業務に専念できる」
以前は、消毒や雑務が多く、思ったように業務が進められないこともありました。
でも、ここでは専属の滅菌・消毒スタッフがいるので、衛生士の仕事に集中できます。
環境が整っているので、働きやすさを実感しています!
【40代 歯科衛生士】
「仕事とプライベートのバランスがとれる職場」
勤務時間がしっかり管理されていて、17:45には退勤できるので、家事や趣味の時間もしっかり確保できるのが嬉しいです!
残業もほぼないので、無理なく働き続けられる環境が整っています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
おおの歯科・矯正歯科のスタッフとして大切にしたいこと
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
①感謝『常に感謝の心を忘れない』
②受容『相手を受け入れる』
③誠実『誰に対しても敬意をもって誠実に』
④協力『「報連相」の徹底』
⑤挑戦『医療人のプロとして、向上心を持ち続ける』
⑥責任『何事にも責任を持ち行動をする』
⑦規律『場にふさわしい態度や表情で人と接する』
ーーーーーーーーーーーー
院長から最後に一言
ーーーーーーーーーーーー
おおの歯科・矯正歯科は、日本ヘルスケア歯科学会の認証歯科医院であり、健康を守り育てる「ヘルスケア型予防歯科」に本気で取り組んでいる医院です。
患者さんの健康を長期的にサポートし、「衛生士が主役」になって活躍できる環境を整えています。
当院は、開院17年を迎え長期に通ってくださっている患者様もたくさんおられます。現在当院へ通ってくださっている患者様の、一生涯の歯の健康を、私たちと一緒に守り育てて行
きませんか?
「患者さんとしっかり向き合いたい」
「歯科衛生士として成長し続けたい」
「患者さんの健康維持に貢献したい」
「働きやすい環境で、長く続けたい」
そんな思いをお持ちの方は、ぜひ一度見学にお越しください!
あなたと一緒に働けることを、スタッフ一同楽しみにしています。
募集内容
募集職種
仕事内容
下記の歯科衛生士業務を中心に担当していただきます。 ・予防指導 ・スケーリング ・SRP ・PMTC ・TBI ヘルスケア歯科学会推奨の衛生士業務内容に準拠し、専門性の高い予防処置を実践できます。 ホワイトニングに関しては、カウンセリング、施術、マウスピースの作製など。 矯正治療に関しては、矯正検査全般と補助。 インプラントに関しては、準備や補助。 具体的な業務内容 ・口腔内写真撮影 ・歯周組織検査 ・唾液検査(患者さんとのコミュニケーションツールとして活用) ・禁煙支援・生活習慣指導(糖尿病などの全身疾患との関連を考慮した指導) ・口腔機能管理(小児の口腔機能発達不全、高齢者の口腔機能低下症) ・患者さんの健康維持を目的とした予防プログラムの提供 ※予防専用ユニット4台完備、歯科衛生士専用の予約枠25分~55分 ※拡大鏡の支給があり、拡大視野での精度の高い施術が可能 ※院内全て医療用電解機能水を使用しており患者様だけでなくスタッフの感染予防にも繋がります。 ※全てのユニットに口腔外バキュームを設置し飛沫感染を防止しています。 ※院内専任の滅菌・消毒係がいますので、衛生士業務に集中することができます。 従事すべき業務の変更:なし 就業場所の変更:なし
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 220,000円~ ・衛生士手当 40,000円 ・精勤手当 10,000円 別途資格手当多数あり(例:ヘルスケア歯科学会認定衛生士 10,000円、選択理論検定2級、3級 各3,000円) ひとり暮らし住宅手当 10,000円 歩合給あり(ノルマではありません) 交通費 実費全額支給 昇給あり 年1回(人事評価制度があり、頑張った分はしっかり評価します) 賞与あり(実績2ヶ月/年) ※6月と12月に基本給1ヶ月分程度 ※貢献度に応じて増額あり。入職後半年経過後から支給対象。 固定残業代なし 試用期間3ヶ月(条件変更なし) キャリア別 月給例 ・新卒・経験1年未満:270,000円~ ・経験1年以上:280,000円~ ・経験2年以上:290,000円~ ・経験3年以上:300,000円~
待遇
社会保険完備(歯科医師国保or協会けんぽ選択可、厚生年金・雇用保険・労災保険) JTBグループの福利厚生サービス「えらべる倶楽部」利用可能 提携プライベートトレーニングジム(垂水区内)利用サポート ※使用量の半額を補助(月5,000円程度支給) 講習会費用負担(応相談) スタッフルーム(ウォーターサーバーあり、院内Wi-Fi使用可、医院の会場に更衣室兼スタッフルームあり、スタッフ専用手洗い) スタッフ用駐車場あり 個人ロッカーあり 制服貸与 車・バイク通勤可 健康診断 おやつ支給 拡大鏡の支給あり 顧問労務士監修のもと、労働基準監督署に提出済みの就業規則を完備。残業・有給取得もすべて労働基準法に則った運用を行っています。
教育体制・研修
SRP・資料採得などの基礎技術は、経験豊富な先輩が優しく丁寧に指導します。 ヘルスケア歯科学会認定歯科衛生士資格の取得を全面的にサポート! 社内・社外研修制度あり(基礎からしっかり学べる環境) 社外研修への参加補助あり(費用全額補助&振休取得可) 資格取得支援制度あり ヘルスケア認定衛生士基礎コース受講をサポート!(会場:神戸常磐大学) →セミナー費用は全額補助&振休取得OK! →安心してスキルアップに専念できる環境を整えています! 衛生士業務の基礎を学ぶためヘルスケアの認定衛生士基礎コースを受けていただきます(会場:神戸常磐大学)。セミナーは費用全額補助のうえ、代休確保のため安心して研修を受けていただけます。
勤務時間
月~金 8:45~17:45 実働8時間(休憩1時間) 土 8:00~17:00 実働8時間(休憩1時間) ※平均月間残業時間:5時間程度(実績) ※着替え時間も勤務時間に含まれます
長期休暇・特別休暇
サービス有給休暇 産前産後休暇 育児休暇 夏季休暇(2024年度休日数:5日) 年末年始休暇(2024年度休日数:8日) 有給休暇消化率100% 法定有給休暇:初年度10日(計画有給5日含む) リフレッシュ休暇制度:初年度から24日分付与 ※年度によって若干休日数は前後します。 ※法定有給休暇の付与は勤務開始日から半年経過後です。 ※大型連休に計画有給休暇を使用せず、別日で取得していただいております。 ※リフレッシュ休暇については入社後すぐに全員付与されますが、規定がございます。
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
施設・サービス形態
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る
- 求人の見方・転職ガイド