【週1日からOK◎】訪問診療担当衛生士募集! 高の原駅すぐ! 週1日~! 短時間勤務可◎ダブルワークOK◎車通勤可! 充実の研修制度◎経験歓迎!ブランクOK◎扶養内考慮◎
現在当医院では、訪問診療担当のパート歯科衛生士を募集しています。
当院をご紹介します
木津川市相楽台のイオン高の原ショッピングセンター内にある「ゆめはんな歯科クリニック高の原」です。患者様が健康な歯を維持し、豊かで実りある毎日を過ごせるよう、日々サポートをしています。「病気を治すことから、病気にならないこと」を大切にした治療をおこなうことで地域への貢献を続けてきました。通院に便利なこともあり、多くの患者様に来院いただいています。
2015年より、さらに地域の皆様のニーズを満たせる医院となるべく、訪問診療を開始しました。
プライベートを大切にしながら働けます
- フルタイムでご勤務いただくのが難しい子育て中の方も大歓迎です!
- 他のお仕事をされていて、ダブルワーク希望の方も大歓迎です!
- 午前のみ、午後のみ、夕方まで、週1日から、などの勤務もOKですので、まずはお気軽にご相談ください
- 臨時のお休み希望などのご相談も応じます
安心のサポート体制
当医院は、医療法人として高の原診療所および登美ヶ丘診療所を有しています。法人内には20代の方からベテランの方、ご家庭をお持ちの方など多数の衛生士が在籍しています。もちろんパートでご勤務されている衛生士も複数在籍しています。未経験の方やブランクのある方も先輩衛生士がしっかりと指導を行いますのでご安心ください。気になることや不安なことがありましたら、何でも先輩衛生士にご相談ください。
衛生士として活躍いただけるように、あなたの経験や能力に合わせて、段階的に丁寧な指導を行います。始めからできる人はいない、が教育研修の考え方です。複数名の教育担当者が皆さんのお仕事をサポートします。
これまでの訪問診療の実績からノウハウを蓄積し、訪問診療の仕組みをできるだけ体系化しております。訪問診療に初めて携わる方もしっかりと教育・研修を行いますので、安心して働くことができます。
もちろんベテラン衛生士の方がご活躍できる環境も十分に整えております。院内セミナーや院外研修参加補助制度もありますので、スキルアップを目指している方にもピッタリの職場です。
ゆめはんな歯科クリニック高の原の訪問歯科診療について
当院の訪問部門では専属の広報担当、事務担当等を配置し、現場の診療チームは歯科医師、歯科衛生士、コーディネーターの3人1チームで構成しております。このように各職種を配置して分業化を図ることで、全スタッフが各々の業務に集中し、充実した訪問診療が提供できる環境を整えています。
- コーディネーターの配置
コーディネーターが、アポイント管理、書類管理、集金管理、介護事業所との窓口などを行います。そのため、歯科医師、歯科衛生士の方は診療業務や口腔ケアに集中して頂くことができます。
- 十分なアポイントの時間枠
- 訪問歯科スマホアプリ使用
- 摂食嚥下専属チーム
訪問歯科衛生士(DH単独号車)について
DH単独号は治療号とは別に衛生士さんが単独(もしくは複数人の衛生士)で施設に赴き、口腔ケアに特化した業務を行います。自由な働き方が可能なため、時間制限のある方や、子育て中の衛生士さんなども仕事を行っていただくことが可能です!- 短時間勤務OK
- フレキシブルな就業時間設定
面接時にご要望を伺ったうえで勤務時間の設定を行います。
働きやすい職場環境
- 通勤に便利◎
- ショッピングモール内の診療所
こんな方におすすめ!!
- 訪問歯科診療に興味がある
- これまでの訪問経験を新しい環境で活かしたい
- 摂食嚥下を学んでステップアップしたい
- ゆとりのある働き方でワークライフバランスを実現したい
- お子様を預けている間に仕事をしたい
訪問診療が初めての方、訪問診療に興味があるけど訪問診療のみの勤務が不安な方などは、外来診療と合わせての勤務など、勤務形態についてのご相談をお受けしますので、まずはお気軽にお問い合せください。外来勤務希望の方も歓迎です!
ぜひ私たちと一緒にお仕事をしませんか?あなたのご応募をお待ちしています!
募集内容
募集職種
仕事内容
【訪問歯科診療】 歯科医師、歯科衛生士、コーディネーターの3人体制で診療を行っています。 訪問先は、 ≪自宅≫にお住いの方、 ≪介護施設≫にご入所なさっている方、 ≪病院≫に入院されている方、などです。 主に高齢者や障害をお持ちの方の口腔ケアを行います。 高齢者の口腔ケアのニーズは年々高まっており、とてもやりがいのある仕事です。 また嚥下臨床医が在籍しておりますので、摂食嚥下についての専門知識も学んでいただけます。 【訪問歯科診療(DH単独号)】 DH単独号として、衛生士1名(もしくは複数人の衛生士)で施設に赴き、口腔ケアに特化した業務を行っていただきます。 高齢者の口腔ケアのニーズは年々高まっており、とてもやりがいのある仕事です。 また嚥下臨床医が在籍しておりますので、摂食嚥下についての専門知識も学んでいただけます。 【外来診療】 予防業務では、衛生士さんがしっかりと患者さんに向き合うことができる環境を整えています。 技術に不安な方には、院内で個別にスキルアップ研修を実施します。 治療のアシスタントにもついていただきます。 ペリオの治療から外科のアシストまで幅広い診療に関わることもできます。 ※外来診療、訪問診療について、医院の状況、勤務日、勤務時間、各人の経験、能力等に応じて配置を決定しています。ご希望がございましたらお気軽にご相談ください。 雇用期間の定めなし
給与
給与の備考
給与はご経験に応じて設定します。 【その他手当等】 交通費全額支給 昇給あり(業況、評価等による) 試用期間3ヶ月(試用期間中は有期雇用)
待遇
教育体制・研修
勤務時間
【訪問歯科診療】 ・月~金曜 9:00~18:30 (休憩1時間) ・土・祝日 9:00~17:30 (休憩1時間) ※日曜日休み(祝日は診療あり) ※休憩は訪問スケジュールに合わせて取得 【訪問歯科診療(DH単独)】 ・月~金曜 9:00~18:30 ・土・祝日 9:00~17:30 ※日曜日休み ※休憩時間:訪問スケジュールに合わせて設定可能(1日の労働時間が6時間を超える場合は45分、8時間を超える場合は60分以上の休憩を設定) (お昼休憩は最大60分以内で設定) 【外来診療】 ・月~金 9:00~13:00/14:30~19:00(休憩1時間30分) ・土日祝 9:00~13:00/14:00~17:30(休憩1時間) ※上記時間の中で、ご勤務いただける日数や時間でご勤務いただきます。 ※ご勤務可能な日数や時間帯等はご相談に応じますので、お知らせください。 (勤務例) ・週1回 10時~16時(休憩60分) ・週2回 9時~18時30分 ・週3回月・水・金 9時~13時 など
休日
長期休暇・特別休暇
有給休暇(法定通り) 年末年始休暇 夏季休暇 GW休暇
応募要件
歓迎要件
【外来・訪問歯科診療】 経験者の方は優遇いたします 訪問診療未経験者も歓迎いたします 【訪問歯科診療(DH単独)】 ※訪問歯科経験者 ※ダブルワーク希望 ※スキルを磨きたい ※幅広い知識を身に付けたい
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施(事前もしくは当日に履歴書をご提出いただきます) ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※選考プロセスは、状況により変更となる場合がございます。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態
平均患者数
スタッフ構成
院長名
院長略歴
チェア/ユニット数
設備/機材
開院時間
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る
- 求人の見方・転職ガイド