◎日・月お休みが続く週休2日♪ 短時間常勤応相談 3歳からの小児予防矯正・かみ合わせ育成指導・MFT治療
開院当初からなるべく削らず、ご自身の歯を残す治療や予防歯科に力を入れています。
定期的な歯のメンテナンスにきちんと通っていただくための啓蒙活動にも力を入れており、
「明るく楽しく歯を守る」を医院方針として医院づくりに取り組んでいます。
か強診を取得し、むし歯・歯周病の定期管理を保険診療内で取り組めます。
「歯科衛生士になってよかった!」と思える歯科医院です
・ 火曜~金曜は18時15分には退勤可能!!
・ 社保完備・産休育休ありで長く勤務できます!!
・ 子育て中の方も活躍中!ご家庭と仕事を両立◎
・ 異業種からでも溶け込みやすい環境です!!
・ 整った教育環境でスキルアップを応援◎
・ 小児矯正に関しての知識が身に付く♪
ベテランDHを始め、当院にはやりがいをもって働く歯科衛生士が多数在籍しています。
未経験でもスタートアップのフォローから、認定歯科衛生士の取得まで、研修制度や勉強会が充実。
3歳からの小児予防矯正各種MFT・栄養指導を学べるなど、他の医院では得られない経験も積むことができます。
待遇も充実しているので、長く働き続けることができます。
残業は少なく、日・月と連休がとれる週休2日制。
遠方の方のための住宅補助やセミナー参加費補助でスタッフの生活・やる気をサポートしています。
コロナのために実施できていませんでしたが、研修旅行・リクレーション・目標達成時には豪華食事会など楽しい企画も盛りだくさんなので、スタッフの笑顔がいっぱいの職場です。
具体的には、むし歯や歯周病の検査・予防管理や衛生指導、フッ化物塗布といった業務から、PMTCやクリーニング、P重防、SPT、プラークコントロールなどをお願いしています。
いきなりすべてをお任せするわけではなく、段階を踏んでお伝えしていきます。20~60代の幅広い年齢層の歯科衛生士が在籍しているため、わからないことがあっても気軽に相談しやすい環境です。また、当院では「業務マニュアル」も用意しており、新人さんには院長や先輩スタッフがマニュアルを使って丁寧に指導してサポートします。
具体的には、むし歯の方にはフッ素塗布を行い、歯周病の方にはSPTを行っています。予防管理を丁寧にしたいという歯科衛生士の方にとっては、ご自身の思い描く形で治療がしやすい環境となっています。
また、担当制にしているため、通常のメインテナンスをする場合と比べて、患者さんをより細かくサポートすることができ、衛生指導もしやすいです。
さらに、当院のホワイトニングは審美よりもむし歯予防の観点から行っていますが、施術により患者さんが目に見える変化を感じて喜んで頂けるので、それもやりがいに繋がります。
また、当院は日本ヘルスケア歯科学会に所属しており、ご自身のスキルアップとして認定歯科衛生士を目指す方の支援もしています。
さらに、管理栄養士と協力して、外部講師の指導を受けながら、食育教室(食べ物の食べ方や噛み方)や離乳食教室を開催して頂くので、子どもさんと接するのが好きという方にもピッタリの歯科医院です。
見学を行っているので、ジョブメドレーよりご応募の上、ぜひ一度ご気軽にお越しください!
募集内容
募集職種
仕事内容
(1)歯科予防処置 ・むし歯や歯周病の検査・予防管理、衛生指導 ・フッ化物塗布などの薬物の塗布 ・PMTC(歯垢や歯石などの口腔内の汚れを専門的に除去する機械的歯面清掃) ・クリーニング(松風のパウダークリーニング) ・SPT(歯周病安定期治療) ・リスクテスト(だえき検査シルハ) (2)歯科診療の補助 ・歯科医師の診療の補助 ・器具の洗浄、薬の管理、治療後の後始末 ・レントゲン撮影の準備、口腔内写真の撮影 (3)歯科保健指導 ・歯磨き指導を中心としたプラークコントロール ・生活習慣のアドバイス 従事すべき業務の変更の範囲:なし 就業場所の変更の範囲:なし
給与
給与の備考
月給 : 25.0万円~28万円 既卒 : 26.0万円~ 給与内訳 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・基本給 : 19.5万~22.5万円 ・業務手当 : 1.0万円 ・職能手当 : 4.0万円 ・職責手当 : 5,000円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 試用期間3ヶ月 条件変動有り(契約社員として雇用) 昇給 : 年1回(業績による) 賞与 : 年2回(計2か月・業績による) 通勤手当 : 上限2万円 / 月 ※最低10年間は毎年5,000~10,000円の昇給あり
待遇
勤務時間
休日
週休2日制(日曜・月曜) ※祝日のある週等は、月曜に振替診療
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇は、連続7日間。但し、有休消化日を含みます。 お盆休みは3日
応募要件
歓迎要件
経験者優遇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 見学→1次面接→2次面接 ↓ ※オンライン見学~1次面接も可能です。 ZOOM使用。 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均4週間ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
1983年12月8日
施設・サービス形態
治療方針・コンセプト
平均患者数
患者データ
スタッフ構成
スタッフの男女比
スタッフの平均年齢
院長名
院長略歴
チェア/ユニット数
設備/機材
滅菌・感染症対策
開院時間
休診日
ごとう歯科こども・おとな歯科の職員の声
歯科医師(院長)
経験年数:10年以上
更新日:
入職したきっかけを教えてください
ごとう歯科医院は、母親の実家近くに有ります。歯科医になった時から歯を削ることに疑問を感じており、開業に際して歯を削らずに済むような診療をめざしていく志を固めていました。 現在、開業35周年を迎えて、削らない抜かない痛くない診療目指して、明るく楽しく歯を守るをモットーに削らない診療を進めています。
どのようなスキルが身につく職場ですか?
歯を削らずに守る診療ちを追求する中で、究極の予防を実現できる知識を、ほんだ式口臭外来から学ぶことが出来、一般診療にも応用しています。スタッフ全員がこの知識を活用し、患者さんへの指導に自身の健康増進に関するスキルを身につけています。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る
- 求人の見方・転職ガイド