【歯科衛生士の転職をお考えの方へ★】現役勤務中の歯科衛生士が洋一歯科医院の魅力をお伝えします♪
私は洋一歯科医院に在籍している現役の歯科衛生士です。
歯科衛生士というよりも、一人の女性として人生を歩んでいくと、必ずライフイベントがあります。
そう、それは結婚や出産です。
私は一人前の歯科衛生士になりたい!と思い、洋一歯科医院に出会い、平出院長の元努力してきましたが、やはり訪れました。結婚と出産。平出院長の計らいもあって、産休・育休を経て復職しました。
女性歯科衛生士は皆同じ悩みを抱えているのではないでしょうか?
せっかく頑張って勉強して、国家資格まで取ったのに、出産で辞めるのなんてもったいない!と思っていたら、平出院長が産休・育休を取らせてくれた上に、復職させてくれました。
なかなか、ここまで面倒見てくれる歯科医院はないのではないか?と思いながら、今も居座っています。(笑)
さて、ここからは真面目な話をしていきます。
現役歯科衛生士である私からは4つに分けて、お伝えしてみようと思います!
▼歯科衛生士として悩んでいたこと
私は歯科衛生士としても、女性としても、悩むことがありました。
✅歯科衛生士としてちゃんとやれてるかな?
✅自分のスキルは他人と比べてどうなのかな?
✅結婚したら歯科衛生士の資格どう活かしていこう?
✅今は共働きが普通だけど、復職できるかな?
✅復職したとしても、ちゃんとできるかな?
このような不安を持っていました。実際、今も子育てしながら働いているので、不安がないかと言えば嘘になります。何とかやれているので、なんとかなるのだと思います(笑)
でも、みなさんも同じようなことで悩まれているのではないかな?と思ったりもしています。
▼洋一歯科で解決できたこと
洋一歯科の良いところは、何かあったらスタッフみんなでサポートしあうため、楽な気持ちで仕事できる環境です。自分だけが一方的に迷惑かけると思いがちですが、みんな同じような境遇で支え合えているからです。
また、技術面でも「生涯を通してお口の健康をサポートしながら、患者様の人生や夢の実現に関わっていきたい」という目標があるため、院内研修や外部のセミナーを含めて学んで、実際の臨床でチャレンジさせてもらえるから、スキルアップを目指すことができます。
洋一歯科医院は正直、大きな規模の歯科医院ではありません。だからこそ、院長との距離が近かったり、ミーティングでみんなの意見を持ち寄ったりして、「チーム感」は強いのかなと思います。
きちんと努力したことは院長が評価してくれるので、今のところ、悩んでいたことは解決できているのではないかと思います。
▼洋一歯科を客観的に見て感じること
診療相談やセカンドオピニオンで来院される方が多いです。比較的年齢層は幅広い可と思います。院長が矯正やマイクロエンドや移植など幅広い診療を行うため、どうやってお困りの患者さんに対応するかは真剣に考えています。歯科衛生士もSRPや対人のスキルを高めて、少しでも患者さんのメンテナンスに貢献できたらと自分自身も努力しています。院長・歯科衛生士・アシストのみんなで1人の患者さんを大切にしていくというのが感じられます。
▼洋一歯科で体験した思い出深いエピソード
私は洋一歯科に勤務、出産、復職を経験しているのですが、勤務したての頃に通っていたお子さんが大きくなって医院に戻ってきてくれたときは感動しますね。可愛らしかったのが、大人っぽくなっていてびっくりすることもあります。(笑)
でも、洋一歯科に戻ってきてくれるということは、自分を含めて「また来よう」と思ってくれているんだな。と思うと感慨深いですね。
ここまで伝えてみましたが、少しは伝わりましたでしょうか?伝わりにくかったら、一度当院へ見学にいらしてくださいね。実際に見ていただくのが一番かと思います。
ここからは院長にバトンタッチします。
院長の平出と申します。過分な評価をしてもらっていることを知り、少し恐縮している次第です。私からは、転職を考えている歯科衛生士の方に向けて、当院で勤務するメリットやサポート内容などをお伝えしようと思います。
▼診療設備について
◎天井は開いていますが、基本個室診療となっています。
◎CT・マイクロ・iTero・エアフローなどを完備しています。
◎スタッフルームも完備しています。
▼入社後のカリキュラム
・歯科人間ドック
・資料の見方、捉え方
・患者さんへの説明などの基本業務
・PMTCなど、自費の衛生士業務
・SRPなどの歯周治療
▼ワークライフバランスを整えています。
しっかり働いたら、しっかり休む。
休息を取らないとパフォーマンスは上がりません。メリハリを効かせて仕事をすることが何よりも重要です。
★ワークライフバランスを整える取り組み
・毎週日曜・月曜の2連休
・18時半退勤可能◎
・年間休日120日以上
・充実した福利厚生
仕事で活躍するにはプライベートの充実が大切であると考えており、
旅行やレジャーが割引になる福利厚生も取り入れています。
最後に、当院に勤務されている歯科衛生士についてお伝えします。
◇こんな居住エリアからの通勤実績あり◇
- 昭島 - 八王子 - 東久留米 - 所沢 - 立川 - 豊田 - 西八王子 - 国分寺 - 府中
◇スタッフの出身校◇
- 東京西の森歯科衛生士専門学校
- 早稲田医学院歯科衛生士専門学校
- アポロ歯科衛生士専門学校
まずは見学からでもOKです。
一緒に成長していきませんか?
小さなご質問やお問合せもお気軽にご連絡ください!
ここまでお読みくださり、ありがとうございます。
当院のことをもっと詳しく知りたい方は是非一度見学にいらしてください。
お会いできるのを楽しみにしています!
募集内容
募集職種
仕事内容
給与
給与の備考
経験、能力などを考慮して給与を決定させていただきます。 内訳 基本給 185,000円~230,000円 職務手当 45,000円~70,000円 資格手当 20,000円 皆勤手当 10,000円 固定残業代 10,000円~20,000円(6時間相当分) ◆固定残業時間を超過する場合は追加で支給いたします。 ◆下記は給与と別途支給いたします。 ・交通費全額支給 ◆雇用期間の定め:あり ・初年度のみ6ヶ月(契約期間満了後、適性を判断し無期雇用契約に更新いたします) ◆試用期間なし
待遇
教育体制・研修
勤務時間
8:30~18:30(休憩1.5h) ※平均月間残業時間:月6時間程度
休日
◆完全週休2日制 ・休診日:日曜日、その他週1日(通常月曜日) ※祝日のある週は振替診療を行います ◆その他休暇 ・年末年始:7日程度 ・有給休暇:積極的に取得を推奨 ◆年間休日120日 ※年末年始、慶弔休暇、特別休暇は当院就業規則によります。 ※院長が学会や研修会へ出席のため休日になることがあります。
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 履歴書等の書類をお送りいただきます。 ↓ [3] 書類選考ののち、採用担当より面接日程の調整の連絡をさせていただきます ↓ [4] 面接実施 ↓ [5] 採用決定のご連絡 ↓ [6] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2000年6月
施設・サービス形態
治療方針・コンセプト
平均患者数
患者データ
スタッフ構成
院長名
院長略歴
チェア/ユニット数
設備/機材
滅菌・感染症対策
開院時間
休診日
洋一歯科医院の職員の声
歯科衛生士
経験年数:1年
更新日:
私から見た洋一歯科医院の良いところ
洋一歯科の良いところは、1人1人の責任感が強く、チームワーク力が高いところだと思います。 「患者さんファースト」を第一優先に考えて、それに向けてスタッフ全員が足並みを揃えているところが他のクリニックよりも長けていると思います。 さらに、私は現在子育てをしながら勤務しているため子どもの急な体調不良などでお休みを取得させてもらうこともあるのですが、仲間のスタッフが協力してくれるのでとても助かっています。
洋一歯科医院に勤務して変わったこと
患者さんとのコミュニケーションの大切さを改めて感じて、日々の診療の中で積極的に患者様に関わるようになりました。落ち着いた雰囲気の診療を行っているため、じっくり患者さんに向き合うことができ、より近い距離感で信頼関係を結べているように感じます。
応募を考えている方へメッセージ
洋一歯科医院は、チームワークが自慢の歯科医院です。 日々の診療していると、毎日が笑顔になれる日ばかりではないかもしれません。転職してから慣れるまで大変だと思います。転職した自分だからこそ、その気持ちがよくわかります。 そこを先輩スタッフたちが支えながら、徐々に診療システムに慣れていただければ大丈夫です。 練習もいっぱいできる環境ですから、しっかりと成長できる環境も整っています。 一緒に働けたら、一緒に洋一歯科医院を盛り上げてくれたら嬉しいです。
歯科衛生士
経験年数:10年以上
更新日:
私から見た洋一歯科医院の良いところ
スタッフみんな素敵な人です。 洋一歯科医院のチームワーク力が強い理由は、みんなが明るく、アットホームな環境も良い影響を与えているかもしれないなと思っています。 困ったときはすぐに相談して、みんなで解決していく姿勢も嬉しいです。 私は、産休2回、さらに育休取得して職場に戻ってきているのですが、休んでいる間も仲間のスタッフが協力してくれました。 ライフステージの変化があっても、安心できる環境です!
洋一歯科医院に勤務して変わったこと
スタッフが素敵なので、働くことが少しずつ楽しくなってきたことです。 大きな要因は、自分が1人ではなく、 困ったことがあればみんなでサポートしてくれるという安心感が得られるようになったのは、大きな変化だと思います。
応募を考えている方へメッセージ
一人ひとりに寄り添ったサポートを行います。 転職すれば、そのクリニックの方針や診療システムがあるため、今までのようにいかないこともあると思います。 そこは私たち先輩スタッフが寄り添うので、一緒にステップアップしていけたらと思います。 院長も自分たちの話に耳を傾けてくれるので、そういった部分も他のクリニックより風通しが良いのかなと思います。 面接時に根掘り葉掘り聞くのもありだと思います!
1日の流れ
出勤・朝礼・準備

制服に着替えて、朝礼を実施した後 朝の準備を行います。
診療開始

9:00から診療開始します。 主にメンテナンスに来院される患者様の口腔内清掃及びチェックをおこない 患者様へ状態の説明とセルフケアについての指導をおこないます。 当院ではコミュニケーションを大切に患者様と向き合っています。
休憩

13:00から14:30まで休憩 お弁当を持参して食事をするかた、外に食べに行かれる方 自由に休んでいただいています。 たまに、院長が趣味で通っているお菓子教室の成果が得られることも・・・
午後の診療スタート

午前同様に患者様のメンテナンス対応の他 院長の診療補助や事務関連のお仕事を手伝っていただくこともあります。
診療終了

片付けをして、明日の準備をおこないます。 18:30には退勤をして業務終了です。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る
- 求人の見方・転職ガイド