おしゃべり好き、人好きの歯科衛生士さんへ!
・常にトレーニングとスキルアップを求められ続けて、しんどい
・流れ作業的に、患者さんを「機械的にさばく」診療に疲れた
・給与面は悪くないが、院の雰囲気が楽しくない
・社員なのにボーナスがない
・退職金制度がない
そんな想いで、お仕事をしていませんか?
当院なら、その悩みが解決します!
当院のモットーは「自分自身や、家族がしてほしいと思う治療を患者様に行うこと」です。
私達は「患者さんとのコミュニケーション」を大切にしています。「ムダ話はやめて」なんて一切言いません。むしろ「おしゃべりを推奨」する、”ちょっと変わった”歯科医院です。
【 お仕事の概要 】
歯周基本治療などの、歯科衛生士業務(DH業務)をお願いします。
【 お仕事の詳細 】
・患者様の口腔内の清掃、予防処置
・歯石の除去、フッ素塗布
・患者様へのブラッシング指導等の予防指導
・清掃(院長を筆頭に、みんなで協力してやります)
基本は、あなた単独で、患者さんのケアをお願いします。
歯科助手さんが有給休暇等で不在の日(月1、2回)は、受付と、診療アシスタントをお願いする事もあります。
みんなで協力し合って、楽しく仕事をしましょう!
【 チーム構成 一緒に働く先輩スタッフ 】
当院のスタッフ構成は以下の通りです。
・院長(46歳・男性)
・歯科助手 2名(40代女性の正社員、20代正社員))
・歯科衛生士 1名(50代正社員)
【 当院のオススメポイント 】
・院長とスタッフの距離が近く、コミュニケーションが取りやすい
・患者さんとの世間話やコミュニケーションを重視した治療を推奨
・DH専用ユニットありで集中できる
・社会保険完備、退職金制度あり
・ボーナス、昇給制度あり
・外観、内装ともに清潔でキレイなクリニック
・駐車場広め、マイカー通勤OK
【 当院の取扱いサービス 】
・治療
・予防
・小児歯科
・審美歯科
・入れ歯、義歯
・インプラント
【 1日のお仕事の流れ 】
09時00分:準備、カンタンなミーティング(患者さま情報の申し送り)。
09時30分:午前の診療開始。原則、1アポあたり30分なので、平均7,8名を診ていただきます。
13時00分:午前の診療終了。
13~14時30分:お昼休憩です。皆さん、2階の更衣室兼休憩室で昼食をとり、ゆっくりされています。休憩室で過ごす人がほとんどですが、外に食べに行くのももちろんOKです。昼寝もOKです。
14時30分(休憩終了):院長とスタッフ全員で院内の掃除をします。掃除機、チェアを拭く、水を吐く部分を掃除など分担してやります。
15時00分:午後の診療開始。平均12,13名を診ていただきます。
19時00分頃:午後の診療終了、片付け。
19時15分:終業、着替えて帰宅します。
(月に1~2回、19時30分になる事もあります)
【 お仕事を通して、こんなメリットが得られます 】
1.長期で仕事が続けられる安心感!
月給制、社保(協会けんぽ、厚生年金)完備、退職金制度ありで、安心して働いていただけます。残業も少ないので、長時間労働による疲労やストレスも少ないです。
2.高度な衛生士スキルはいりません!
歯周基本治療(歯石を取る、表面を磨く)ができれば、スキル的には問題ありません!スキルよりも人間性(挨拶ができる、人を見下さない、元気、明るい、素直とか)を重視します。
3.伸び伸びと仕事ができる!
当院では、「楽しさ重視の職場」を目指しています。院長を筆頭に、おしゃべり好きで話しやすいスタッフばかりなので、楽しく仕事をしてください。
4.患者さんと世間話で盛り上がっていい!
当院では、患者さんと雑談、世間話でコミュニケーションを取る事を大切にしています!リラックスした状態のほうが、患者さんも体の力が抜けて、診療もやりやすくなるためです。
5.休憩室で昼寝(仮眠)もOK
6.院長を筆頭に多趣味な人が集まっています
7.飲み会、社員旅行など、強制的なイベントはありません
【 先輩社員の声 】
●院長先生の良いところ(変なところ)
・院長なのに、ぜんぜん偉ぶらない
・壁を作らない方なので、話しやすい
・ここまで話しかけやすい院長はいないかも
・お話好きでしゃべり出したら、止まらない時がある(笑)
・時間がある時は、くだらない世間話で盛り上がっています
・できない事に対して、怒らずにちゃんと教えてくれる
・患者さんの健康に対しては真剣
●当院の良いところ
・ルール違反がない(歯科助手が印象やTEKをやるとか)
・患者さんとフレンドリーにやっていいよと言われること
・祝日がある週は水曜が仕事だけど、だいたい14時で帰れるので自分の時間がある
・副業OKなところ
・服装、ファッションの自由度が高い
・駅から徒歩15分なので、適度なウォーキングで健康に良い(夏は暑い(笑))
・院の前の道が広いし、駐車場もとても広くて車通勤しやすい
・目の前に大型ドラッグストアが出来た
Q 仕事で心掛けている事は何ですか?
・大きな音を立てないように気を付けています。
・患者さんとフレンドリーにする事。けっこうプライベートな話もします。
Q 入社”直後”に、不安だった事はありますか?
・どの歯科医院でもそうですが、院によってやり方が違うので、不安はありました。ただ、院長先生や先輩スタッフが丁寧に教えてくれるので、そこは心配ないと思います。
【 当院で働くメリット 】
・社会保険(協会けんぽ、厚生年金)完備
・退職金制度あり
・患者さんとの世間話OK(むしろ推奨)
・外観も内装もキレイ
・駐車場広め、マイカー通勤しやすい
2020年9月から顧問社労士と契約し、労務面での法令順守はもちろん、働きやすい環境づくりを目指しています。
募集内容
募集職種
給与
給与の備考
【 月給 】25~30万円 ※年齢・経験を考慮の上、当社規定により決定します ※試用期間は原則3ヶ月(その間も条件同じ) 【 諸手当 】 ・交通費支給 ・時間外手当は1分単位で支給 ・役職手当 ・固定残業手当はありません。 ・残業は1分単位で支給します。 ・残業は月平均10~15時間程度です。 ・平日は19時終業ですが、18時30分以降は、1分単位で残業手当を支給しています。
待遇
勤務時間
平日9:00~13:00 14:30~19:00(休憩90分) 土曜9:00~13:00 14:30~18:00(休憩90分) 休診日:水・日・祝 ・残業平均:月10~12時間程度 ※平日は19時まで診療ですが、18:30以降は残業扱いとして残業代を支給しています
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇 夏季休暇 GW休暇あり
応募要件
【 必須要件 】 ・目安は「コロナ期間中の、衛生士経験が2年以上」です。 ・ブランクは原則1年以内とさせてください ・院長が指導しますし、衛生士業務については基本スキルがあれば、あとは「あなたの考え、やり方」を尊重します。とはいえ、院の方向性と少しズレていると思ったら、そこは柔軟に修正をお願いします。 ・診療には”ルーペ”を使っていただきます。最初いやがる方もいますが、「慣れたら裸眼には戻れない」と皆さんおっしゃいます。 ・歯の治療にかかわる薬の最低限の知識 【 応募NGの方(ごめんなさい) 】 ・実務経験が0の方 ・1年以内に、出産を控えている方 ・1年以内に、お子さんの受験など大きなイベントが控えている方 ・5歳以下のお子さんがいて、お子さんが熱を出した時に仕事を休まなければいけない方 ・院のルール、やり方を受け入れてもらえない人 (補足)女性の働きやすい環境を作っていきたいと思っていますが、今はチームを再構築している時期ですので、「子供に何かあったら休みたい」という希望に沿う事が難しいです。 【 NGではないけど、難しいかもしれない方(応相談) 】 ・現在求職中で、ブランクの長い方 ・小さなお子さんはいるが、その子に熱があった場合、預かってくれる人(親御さん等)が常時いる方
歓迎要件
【 求める人物像 】 ・「ありがとうございます」「お疲れ様です」「ごめんなさい」が素直に言える方 ・すべてのスタッフを尊重できる方 ・院長である私を含めて、同僚、患者さんと「人として対等に」向き合える方 ・ご自身の経験にこだわらず、当院のやり方、考え方を柔軟に吸収できる方 ・人と話すのが好きな方 ・患者さんの背景まで想像できる人、患者さんの変化に気づける人 【 当院に向いているスタッフの特徴 】 ・人が好き ・おしゃべり好き ・おせっかい(世話好き) ・話を聞くのが好き ・明るい ・楽しい雰囲気で仕事がしたい 【 過去、合わずに退職された方の特徴 】 ・ブランクが長く、衛生士業務から離れていた方 ・歯科助手を見下すような考え方をもっている方 ・一部のスタッフや患者さんとだけ仲良くするタイプの方 ・患者さんとの対話、コミュニケーションを大事にできない方 ------------------------- 【 院長からメッセージ 】 申し遅れました!ギターとおしゃべり大好きな院長・田隅寛憲(たずみひろのり)です!周りから「変」と言われ、自覚もしています(笑) 基本的に楽しい事、おもしろい事が好きですが、少しだけ真面目な話をさせてください。 私達は、「丁寧な治療と、アットホームな雰囲気づくり」を大切にしています。 歯科医だった祖父母や父の背中を見て育ったせいでしょうか。自然な流れで、私も歯科医になりました。父の後を継ぎ、院長となった今でも、父に相談しながら、得意分野であるインプラントや審美歯科を中心とした治療や、予防歯科を行っています。 当院のモットーは「自分自身や、家族がしてほしいと思う治療を患者様に行うこと」。患者様と話し合い、お互いに納得した上で治療を進めるように心掛けています。 究極は、患者様の虫歯や歯周病が0になり、「あれ?●●さんの歯の状態が良すぎて、ボク(院長)がやる事ないやん!」と、笑って言える状況にしたいです。 ・患者様は毎日、健康で過ごせる ・私とスタッフは3ヶ月に1回、患者さんと笑顔で世間話をする ・そんな患者様が増えていく それが私にとっての幸せです! 当院は開業から業績好調で、今後も売上は伸びていくと思いますが、私にとって辛い時期がありました。コロナ禍で日本が暗いムードの時期(2020年初頭から2022年中)、私も心も体が弱っていました。 その事もあり、この時期は人に向き合う事も出来ていませんでした。 スタッフの働きやすさ、居心地、患者さんとの会話。私が一番大切にしていた事が全く出来ず、出来ていない事にも気づきませんでした。 私がしゃべらなくなる事で、スタッフと患者さんの会話も減る。患者さんの笑い声、笑顔も減り、院の雰囲気はどんどん悪化。こんな環境で、スタッフも患者さんも楽しいわけがありません(売上が落ちなかったのが不思議です)。 私を含めて、クリニック側の人間が心身ともに疲弊していたら、良い診療が提供できるはずもありません。 私自身、人生で一番ツライ時期でしたが、スタッフも辛かったと思います。それでも頑張ってくれたスタッフには、本当に感謝しかありません。 そして、ツライ時期があったおかげで、下記の事に気づく事ができました。 ・目先の売上よりも、スタッフや患者さんとの「対話」が大切という事 ・居心地よい空間を作って、そこに合う患者さん、スタッフに集まってほしい この数ヶ月、スタッフや患者さんと対話を増やした事で、かえって患者さんの評判は良くなり、患者増、売上増につながる事も分かりました。初心を忘れなければ、売上は安定する(むしろ伸びる)事を知りました。 「タズミ歯科って、院長は変だけど、行くと楽しい」 「心も体も軽くなる」 「あそこって、なんかイイ」 そんな風に、患者さんからも、スタッフからも言ってもらえたら本望です。 歯科の仕事はルーティンワークも多く、慣れてくると退屈かもしれません。その中で、「スタッフが楽しく仕事ができる環境を作る」のも、私の仕事だと思っています。 そして、その環境作りを一緒にやってくれるスタッフを増やしたいです。「週に1回、アイデアを出してください」なんて言いませんので安心してください(笑) 大切な事は人間同士のコミュニケーションだと思っています。何でも話して、一緒に働きやすい職場と、患者さんの幸せに寄与できる歯科医院を作りましょう! 当院や私の価値観に共感していただける、あなたからの応募をお待ちしています!
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態
治療方針・コンセプト
平均患者数
患者データ
スタッフ構成
スタッフの男女比
院長名
院長略歴
チェア/ユニット数
設備/機材
滅菌・感染症対策
開院時間
休診日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る
- 求人の見方・転職ガイド